潮来市議会 2024-06-05 06月05日-03号
まず、遊具だけではなく、魅力ある施設なりを稲荷山神社、または管理組合の方と協議をし、多くの方が稲荷山公園に訪れるような環境整備を引き続き行っていきたいと考えております。 以上です。 ○議長(小峰進君) 答弁が終わりました。 兼平議員。 ◆9番(兼平直紀君) 続きまして、②の再質をさせていただきます。 こちらは桜並木、いわゆる川沿い、前川の岸辺ですね。
まず、遊具だけではなく、魅力ある施設なりを稲荷山神社、または管理組合の方と協議をし、多くの方が稲荷山公園に訪れるような環境整備を引き続き行っていきたいと考えております。 以上です。 ○議長(小峰進君) 答弁が終わりました。 兼平議員。 ◆9番(兼平直紀君) 続きまして、②の再質をさせていただきます。 こちらは桜並木、いわゆる川沿い、前川の岸辺ですね。
稲荷山公園は、西町、大塚野、上丁、浜丁の4町内が、稲荷山公園管理組合として、潮来市から管理を委託されております。年間を通じて、草刈り、除草と清掃活動を行っております。管理組合では、どうしても管理できない場所があります。 そこで、2つほどお伺いをいたします。 1つは、雨水対策について。
議案第20号 鹿嶋市鹿島臨海工業地帯の造成に伴い移転築造された共同墓地の管理及び使用に関する条例の一部を改正する条例に関して、墓地の譲渡を受ける区の支援団体の認可状況、認可地縁団体の役員改選等の手続及び支援の有無、共同墓地の使用状況、粟生浜墓地の面積、認可地縁団体の担当部署、共同墓地管理の方向性、粟生浜墓地の管理者と所有者になる経緯、墓地管理組合と地区の関わり方について質疑がありました。
過去にマンション管理組合からの引き合いがあったそうです。 同様に西東京市では、小規模店舗等バリアフリー改修工事費助成制度があります。事業者、経営者を対象とし、道路から出入口に至る通路部において、段差解消のための改修工事、出入口における段差解消及び引き戸、自動ドア等の改修工事、高齢者や障害者も利用しやすいトイレの改修工事を対象としています。
また、長年、あやめ園を管理されてきた山川不動尊あやめ園管理組合をはじめ、地元の方々の様々な意見やアイデアを今後もいただき、地元の皆様とともに、公園を育て、守っていくための管理運営方法なども検討してまいりたいと考えております。 ○議長(大橋康則君) 教育部長 大木 博君。
また、行政の責務として、地方公共団体は各マンションの管理組合が主体的に取り組むことを尊重しながら、管理組合やマンションの区分所有者等の求めに応じ、必要な情報や資料の提供などに努め、マンション管理の適正化を推進していく必要があるわけであります。もとより分譲マンションは個人の資産でありますが、まちづくりに影響を及ぼすことを考えれば行政の一定の関与は必要になるわけであります。
自然環境の保全や希少動物の観察、繁殖等の機会を通した子供たちの教育環境の場としての活用、あるいは地域のお祭りやイベントの開催会場として活用など、長年、あやめ園を管理されてきた山川不動尊あやめ園管理組合をはじめとし、地元の方々の様々な意見やアイデアをいただく機会を設け、地元が育て守っていく公園を目指し、管理運営方法などを検討してまいりたいと考えております。 ○議長(大橋康則君) 5番 沼田育男君。
ここでは水田の維持管理につきましては、土地改良区に支払う経常賦課金や維持管理組合に支払う費用など、高齢化が進むにつれて大変厳しくなっております。今後、水田農業の取組について、水田の維持管理と農業の継続性に向け、適正なる維持管理費を、土地改良区への働き掛けをお願いしたいと思います。 そこで、水田の維持管理と水田農業の継続性についてどのような対策をしているか伺います。 以上、答弁を求めます。
農林水産業費では、地元の維持管理組合が管理する用排水路を改修するために必要となる材料を支給する土地改良事業費を増額するものであります。
衛生費、清掃費、清掃総務費、湖北衛生管理組合負担金2億1,540万5,000円について伺います。 昨日の所管の審査において、担当課長から、組合としての間で課長級会議となるものが開かれ、事業に関する情報は共有されているというお話を聞きました。私は、今回、令和2年度の湖北環境衛生組合の事務執行において、その一部に不当と思われる点があったことから、組合負担金について質疑をしたわけであります。
頃藤、町付、石原墓地の3か所につきましては、利用者による管理組合があります。その管理組合で現在維持管理を行っているところです。それ以外の13か所の墓地につきましては、解散等もありまして、現在は個々人で管理をしている状況です。 ご質問の池田墓地については、以前は管理組合があり、維持管理を行っていましたが、平成26年度にこの管理組合を解散しました。
◎高橋 市民協働推進課長 マンションで管理組合がございますけれども,管理組合とは別に町内会を構成しているマンションが幾つかございまして,その幾つかのマンションにつきましては,そこにも区長がいらっしゃるというような状況でございます。 ○渡辺 委員長 山田委員。 ◆山田美枝子 委員 文書配付業務というのは,マンションはどういう形になっているんですか。 ○渡辺 委員長 高橋課長。
とは言っても、6,000か所以上の集積所を職員で回ることはできませんから、配布手段としては、区会それからマンションなどの管理組合、それではないところでは学校の地区委員会、アパートを管理している不動産業者など、様々な方の協力を得ることができると考えます。 お尋ねします。 準備が整ってから一斉である必要は全くありません。
農業集落排水事業につきましては、老朽化しました施設や設備の更新を進めるとともに、維持管理組合と連携しながら接続率の向上を図ってまいります。また、地方公営企業法の適用につきましても検討を進めてまいります。
大みか町にも、ある地区は町内会が全て解散しても、地区の安全確保のため、施設の防犯灯を維持する防犯灯維持管理組合が残って、大みか学区コミュニティなどでは、その団体に町内会代わりの働きをお願いしています。 でも、料金負担なしとなれば、確実に維持管理組合は役目を終えて消え去るでしょう。
また、最初から地域コミュニティ組織を立ち上げることが難しい場合には、例えば防犯灯管理組合のような集まりを立ち上げて、まずは防犯灯の設置、維持管理から始めるのも一つの方法ではないかというふうに考えてございます。 これまでも、常会組織がない地区で、明るい街並み(防犯灯LED化)推進事業を御活用いただき、防犯灯管理組合を新たに立ち上げた事例がございました。
また、徳島園地につきましては、以前と同様に徳島園地管理組合に除草作業をお願いしているところでございます。 市の計画における位置づけでございますが、令和元年度に作成しました潮来市観光振興計画の中で、環境利用学習の推進と市民協働による自然公園の自然環境の維持を目標並びに将来像として位置づけてございます。 以上でございます。 ○議長(笠間丈夫君) 答弁が終わりました。 小峰議員。
その後,多くの市民に観賞していただくとともに,米の生産調整及び転作田の有効活用を推進するためのモデルケースとして,山川不動尊東側圃場に景観作物としてあやめを移植し,地権者など地元住民により山川不動尊あやめ園管理組合を立ち上げ,栽培管理を行ってまいりました。
しかし、その後も、まちづくり協議会や管理組合役員などと緑地の整備、管理及び連担基準などについて協議を積み重ねまして、地上権設定契約に向け、多くの地権者の合意が得られるように努めてきている次第でございます。 ○議長(神谷大蔵君) 須藤光明君。 ◆23番(須藤光明君) 分かりました。
その中で、稲荷山公園の管理組合という組織がございまして、簡単に申し上げますと、地域の方々が協力して作業を行っていただいている形がございます。 その中で、金額は申し上げませんが、非常に安価な契約金額で作業をしていただいているというのが現実でありまして、ほぼボランティアに近いのかなと、そういう感覚を私持っております。