51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-02-16 03月02日-01号

空家等対策事業につきましては、危険な状態となっている空き家解体に関する費用の一部を助成する空家解体支援事業補助金交付空き家利活用に関しては、空き家バンク充実リフォーム費用の一部を助成する空家利活用促進事業補助金交付空き家発生抑制対策として、市民事業者向けのセミナーの開催、また、新たな試みとして、空き家を活用した移住に関するモデル事業導入検討などに取り組んでまいります。 

石岡市議会 2022-10-28 令和4年決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日:2022-10-28

そこで、昨日も触れさせていただきましたが、空家等対策事業の中は解体費用補助等については生活環境、また空き家バンク等対応については都市建設建築指導課が担当されているということで、それぞれ生活環境に関わる解体等に関しては生活環境、また市民住宅確保については建築住宅指導課ということも理解ができるところであります。  

石岡市議会 2022-10-27 令和4年決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2022-10-27

決算書166ページにございます空家等対策事業1,107万7,570円についてお伺いをいたします。  こちら、事務事業評価シートなんですが、生活環境部の37ページにございます。  もう一つ、事務事業評価シートには、都市建設部としても空き家対策のほうでシートがございます。都市建設部のほうで言いますと、64ページにございます。  

石岡市議会 2021-11-30 令和3年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021-11-30

衛生費におきましては、新型コロナウイルスワクチン接種事業における接種率と今後の計画について、空家等対策事業における代執行費用の回収と今後の対応、また空き家解消の方策について、各種がん検診の実績と検査による成果について、湖北環境衛生組合負担金の支出に当たり、市としての内容の確認、検証の在り方についてなどの質疑がなされました。  

石岡市議会 2021-03-18 令和3年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日:2021-03-18

次に、3月9日の教育福祉環境委員会所管においては、防犯カメラ設置工事積算根拠設置箇所について、旭台会館借地料の今後の執行について、空家等対策事業内容について、ひまわりの館等施設における講師謝礼の考え方について、小学校費における防火シャッター工事等の経緯についてなどの質疑がなされましたほか、特に地域医療対策事業については、地域医療需要動向調査委託料内容必要性、あるいは普通旅費積算根拠等

神栖市議会 2021-03-05 03月05日-04号

そこで、この一部改正でございますけれども、これはにぎわいのまちの関連の予算と、それから総体的な、これから空き家対策事業予算であろうかと思いますけれども、新年度予算事業空家等対策事業5,700万円計上されております。この根拠積算、それから特定空家判断基準、これあるわけなんですけれども、これをお示しいただきたいと思います。 

石岡市議会 2021-03-05 令和3年予算特別委員会 資料 開催日:2021-03-05

│   議 案 名    │   審 査 項 目    │        審 査 範 囲         │ ┝━━━━━━━━━━━━┿━━┯━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥ │            │  │(款)4 衛生費    │  環境保全対策経費             │ │議案第4号・令和年度石│  │           │  空家等対策事業

結城市議会 2021-02-19 03月04日-01号

空家等対策事業といたしましては、著しく管理状態が悪い空き家等について、新たに解体に要する費用の一部を補助する制度を創設し、地域住民の安心・安全を確保してまいります。 『安全に暮らせるまちづくり』では、老朽化した消防車両を更新し、地域住民生活安全を図るとともに、防災力防災体制充実を図るため「消防ポンプ自動車購入事業」を引き続き実施してまいります。 

筑西市議会 2020-12-02 12月02日-議案上程・説明-01号

款2総務費、項1総務管理費、目15空家対策費、節12委託料説明欄空家等対策事業ですが、歳入と同じく、令和年度に認定した特定空家に係る行政代執行に係る経費として、歳入と同額の49万5,000円の増額補正をお願いするものです。これは、空き家全体を覆い、道路にもはみ出している草木の伐採、剪定を実施するための委託料でございます。 次に、26、27ページをお開き願います。

石岡市議会 2020-09-10 令和2年決算特別委員会 資料 開催日:2020-09-10

               │ │           │  │           │  環境美化推進事業             │ │           │  │           │  放射線対策経費              │ │           │  │           │  環境保全対策経費             │ │           │  │           │  空家等対策事業

筑西市議会 2020-09-02 09月02日-議案上程・説明-01号

事業名空家等対策事業、決算額125万9,853円でございます。この事業は、空家等対策推進に関する特別措置法及び筑西市空家等対策計画に基づき、地域住民に深刻な影響を及ぼしている管理不全空家への適正管理依頼特定空家等への指導、勧告、命令、代執行などを行い、また利活用可能な空き家については、空き家バンクを通じて移住定住を促進するものでございます。

守谷市議会 2020-03-13 令和 2年決算予算特別委員会-03月13日-02号

説明書の119ページの下段にある空家等対策事業についてお聞きいたします。  予算そのものは十数万円として,非常に小さな事業ですけども,多分,守谷市の課題として捉えた場合には,現状もそうだし,これからますます大きな課題になっていくんだろうと思っていてちょっと質問したいんですが,まず,最初に,守谷市内での空き家現状というのは,数字を押さえているか,押さえていないか。

石岡市議会 2020-03-05 令和2年予算特別委員会 資料 開催日:2020-03-05

┝━━━━━━━━━━━━┿━━┯━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥ │            │  │(款)4 衛生費    │  放射線対策経費              │ │議案第1号・令和年度石│  │           │  環境保全対策経費             │ │岡市一般会計予算    │  │           │  空家等対策事業

石岡市議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2019-12-03

衛生費におきましては、ごみ減量資源化の積極的な取り組みについて、空家等対策事業における相談件数改善状況についてなどの質疑がなされました。  農林水産業費におきましては、農産物等販売PR委託料における販売促進回数減少要因について、新規就農者支援対策事業における成果と今後のさらなる取り組みについて、林道開設事業目標達成に至らなかった要因についてなどの質疑がなされました。  

筑西市議会 2019-11-27 11月27日-議案上程・説明--01号

次に、空家等対策事業について申し上げます。これまでに特定空家等に対する措置を進めた結果、特定空家として認定しました7件のうち、5件が所有者等によって解体・撤去されております。また、先月には県内2例目の行政代執行により、繁茂した草木を除去し、周辺環境改善に取り組んだところであります。