つくば市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会-06月25日-付録
│ │-2 │ │願 │組合長 ***** │ │ │2) │ ├───┼────┼──────────┼─────────────┼──┼──────┼─────┤ │請願3│ 5.28 │水戸地方裁判所土浦支│つくば市*********│別紙│高野文男 │総務 │ │第5号│ │部における労働審判の│弁護士 ***** │ │神谷大蔵
│ │-2 │ │願 │組合長 ***** │ │ │2) │ ├───┼────┼──────────┼─────────────┼──┼──────┼─────┤ │請願3│ 5.28 │水戸地方裁判所土浦支│つくば市*********│別紙│高野文男 │総務 │ │第5号│ │部における労働審判の│弁護士 ***** │ │神谷大蔵
また、茨城県市議会議長会から、木村修寿君、木村清隆君、五頭泰誠君、皆川幸枝君、神谷大蔵君、黒田健祐君、私、小久保貴史が議員在職8年以上として表彰されました。 受賞者の功績をたたえ、お一人ずつ伝達をいたします。 議会事務局長からお名前を申し上げさせます。 ◎議会事務局長(川崎誠君) それではお名前を申し上げます。 久保谷孝夫議員、金子和雄議員は、演壇前にお進み願います。
会議録署名議員は、つくば市議会会議規則第78条の規定により、議長において、10番議員長塚俊宏君、11番議員黒田健祐君、12番議員神谷大蔵君を指名いたします。 ──────────────────────────────────── △会期の決定について ○議長(小久保貴史君) 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。
次に、12番議員神谷大蔵君。 ◆12番(神谷大蔵君) 12番議員、つくば自民党・新しい風の神谷大蔵です。通告に従い、一般質問を始めさせていただきます。久方ぶりの一般質問で大変緊張いたしますが、質問できる喜びをかみしめ、行わせていただきます。 まず初めに、質問事項の1です。観光行政について質問いたします。
つくば自民党・新しい風は、小久保貴史議長を輩出させていただき、久保谷孝夫議員、ヘイズジョン議員、五頭泰誠議員、神谷大蔵議員、長塚俊宏議員、そして私、黒田健祐の7名の会派であります。つくば市議会最大会派としての責任を自覚し、公益と民意を常に意識しながら市政運営に当たらせていただいております。
開議 ………………………………………………………………………………… 56 ・開議の宣告 ……………………………………………………………………… 56 ・一般質問 ………………………………………………………………………… 57 木村修寿君 ……………………………………………………………………… 57 川久保皆実君 …………………………………………………………………… 60 神谷大蔵君
◆神谷大蔵 委員 今、小森谷委員のお話もっともだと思うのですけれども、先ほどからお話いろいろ伺っていますと、この2年間で小野委員長の下で、この中心市街地の委員会で皆さん2年間激論続けてきたわけですよ。その中で我々は段階を踏んで様々な勉強会を8回ぐらいたしか行ったと思うのですが、その後に中間提言というものを市長に提出したわけです。
◆神谷大蔵 委員 確認なのですけれども、SideBooksの利用は、いつからの予定になりますか。 ○小野 委員長 川崎議会事務局長。
地方自治法第117条の規定により、神谷大蔵君の退席を求めます。 〔12番 神谷大蔵君退場〕 ○議長(小久保貴史君) 提案者より提案理由の説明を求めます。 市長五十嵐立青君。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○塩田 臨時委員長 御異議なしと認め、神谷大蔵委員を委員長に指名いたします。 ただいまの指名に御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○塩田 臨時委員長 御異議なしと認めます。よって、神谷大蔵委員が委員長に当選されました。 ただいま委員長に当選されました神谷委員の就任の御挨拶をお願いいたします。
滝口隆一氏が任期満了になることに伴いまして、新たに神谷大蔵氏を選任することについての議会の同意を求めるものでございます。 続きまして、諮問第5号から諮問第10号までは人権擁護委員候補者の推薦となります。現委員の飯村秀雄氏が任期満了になることに伴いまして、引き続き推薦することに議会の意見を求めるものでございます。
◆神谷大蔵 委員 前期のときに、実は一度だけ14人を下回ってしまった瞬間がありました。鈴木富士雄議員が一瞬出るタイミングがありまして、あのときだけ13人になりました。そのときには、恐らく止めるタイミングとしては、今、答弁ないし質問をしている最中が一度切れた瞬間に休憩を入れるべきだと思います。
◆神谷大蔵 委員 すみません。御推薦をいただきまして、ありがとうございました。私も、この広報広聴委員会の立ち上げにずっと携わってきて、前の4年間携わらせていただきました。開かれた議会ということを目標に、この広報広聴委員会の委員として尽力してまいりますので、当委員会を代表してやってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
については、つくば市議会委員会条例第7条第1項の規定により、お手元に配付いたしました名簿のとおり、総務委員会委員に、宮本達也君、あさのえくこ君、小久保貴史、五頭泰誠君、飯岡宏之君、小野泰宏君、久保谷孝夫君、以上7名を、文教福祉委員会委員に、小森谷さやか君、黒田健祐君、木村清隆君、塚本洋二君、山本美和君、橋本佳子君、金子和雄君の以上7名を、市民経済委員会委員に、川久保皆実君、川村直子君、高野文男君、神谷大蔵君
──────────────────────────────────── △開議の宣告 ○議長(神谷大蔵君) 直ちに本日の会議を開きます。 ──────────────────────────────────── △会議録署名議員の指名 ○議長(神谷大蔵君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。
○議長(神谷大蔵君) これより決算特別委員長報告に対する質疑を一括して行います。 順次、質疑発言を許します。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(神谷大蔵君) ないようですので、これをもって決算特別委員長報告に対する質疑を終結いたします。 次に、各常任委員長の報告を求めます。
○議長(神谷大蔵君) 政策イノベーション部長森 祐介君。
○議長(神谷大蔵君) 森政策イノベーション部長。