405件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

ひたちなか市議会 2022-06-08 令和 4年第 3回 6月定例会−06月08日-02号

なお,グラウンドの遊具,体育館の器具,バスケットのコートラインなどは,前期,後期課程児童生徒の体格,発達段階,各種目の規則に合わせたものをそれぞれの場所で設置してありますので,安全に活用することが可能となっております。  次に,2点目,学年段階の区切りについてお答えいたします。  

ひたちなか市議会 2021-12-09 令和 3年第 7回12月定例会-12月09日-03号

まさに,自動車発達して,基本的人権の,自由権というのがあるんですが,車は,自分が自由なときに好きなところに行けるという,その自由権を,しつこいようですが,体現したような道具なんですよね。でも鉄道は,そう思ったときに動けるとかというものではないので,その自動車と対抗すべく鉄道というのがあるわけですね。

ひたちなか市議会 2021-09-09 令和 3年第 5回 9月定例会-09月09日-02号

学校においては,児童生徒危機回避能力育成するために,社会科や理科,保健体育科特別活動,総合的な学習の時間などにおいて防災に関する内容を取り扱い,児童生徒発達段階に応じて災害から身を守るための安全確保に向けた学習を行っております。  また,防災に関する専門家を活用した学習を行うことも危機回避能力育成するために有効であると考えます。

ひたちなか市議会 2021-06-17 令和 3年第 4回 6月定例会-06月17日-03号

学びを確かにする指導法につきましては,新学習指導要領に各学年,各教科で発達段階に応じた指導法が明記されております。一般的には,低学年から中学年までには体験的な理解具体物を活用した思考や理解,繰り返しによる読み・書き・計算の能力育成を重視する指導法などが挙げられております。  

ひたちなか市議会 2021-06-16 令和 3年第 4回 6月定例会-06月16日-02号

次に3点目,発達性読み書き障害を持つ児童生徒への支援についてお答えいたします。  まず,発達性ディスレクシア読み書き障害についての考えについてお答えいたします。  発達性読み書き障害とは,全般的な知的発達に遅れはないものの,聞く,話す,読む,書くなど,特定の能力に困難があることを指すものであります。

ひたちなか市議会 2021-03-11 令和 3年第 2回 3月定例会−03月11日-03号

放課後児童支援員スキル向上につきましては,計画的に茨城放課後児童支援員認定資格研修受講を推進するとともに,引き続き,発達障害理解促進事業に参加してまいります。  さらに令和3年度は,けが対処方法など各種研修会に加え,先進学童クラブ視察研修などを積極的に実施して,高いスキルを持った支援員配置を目指してまいります。  

ひたちなか市議会 2021-03-11 令和 3年第 2回 3月定例会−03月11日-03号

放課後児童支援員スキル向上につきましては,計画的に茨城放課後児童支援員認定資格研修受講を推進するとともに,引き続き,発達障害理解促進事業に参加してまいります。  さらに令和3年度は,けが対処方法など各種研修会に加え,先進学童クラブ視察研修などを積極的に実施して,高いスキルを持った支援員配置を目指してまいります。  

ひたちなか市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回12月定例会−12月10日-03号

このため,放課後児童支援員子どもたち心理発達への理解を深め,年齢に応じた保育方法や関わり方を学ぶため,高学年育成などに特化した研修を実施していく必要があると認識しております。  次に,想定される五,六年生の利用人数についてでありますが,本年10月に公立学童クラブを利用している4年生の保護者対象に,五,六年生になっても利用したいかについてアンケート調査を実施いたしました。

ひたちなか市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回12月定例会−12月10日-03号

このため,放課後児童支援員子どもたち心理発達への理解を深め,年齢に応じた保育方法や関わり方を学ぶため,高学年育成などに特化した研修を実施していく必要があると認識しております。  次に,想定される五,六年生の利用人数についてでありますが,本年10月に公立学童クラブを利用している4年生の保護者対象に,五,六年生になっても利用したいかについてアンケート調査を実施いたしました。

ひたちなか市議会 2020-09-11 令和 2年第 6回 9月定例会-09月11日-04号

令和元年台風19号は10月6日に発生,その後急速に発達して,中心気圧は915ヘクトパスカルに達しました。10月12日午後7時頃には中心気圧955ヘクトパスカルという大型で強い勢力のまま静岡伊豆半島に上陸し,関東縦断。もたらした降雨により,本市にも大きな被害が出ました。ここでは,令和元年12月定例会での私の質問も踏まえて伺っていきたいと思います。  

ひたちなか市議会 2020-09-11 令和 2年第 6回 9月定例会-09月11日-04号

令和元年台風19号は10月6日に発生,その後急速に発達して,中心気圧は915ヘクトパスカルに達しました。10月12日午後7時頃には中心気圧955ヘクトパスカルという大型で強い勢力のまま静岡伊豆半島に上陸し,関東縦断。もたらした降雨により,本市にも大きな被害が出ました。ここでは,令和元年12月定例会での私の質問も踏まえて伺っていきたいと思います。  

ひたちなか市議会 2020-09-10 令和 2年第 6回 9月定例会−09月10日-03号

また,発達障害を抱えている子どもに対しては,年齢を問わず,マスクを強制しないよう推奨した。  マスクの着用一つ取ってみてもその効果や使い方は様々であるが,大事なことは,そのときの環境条件活動場面等に応じて,弾力的かつ柔軟な取扱いをすることが重要であると考えさせられました。  現在,本市では,どの管理職学校の役割を踏まえ,感染症対策にリーダーシップを発揮し,着実に成果を上げているものと思います。