153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑西市議会 2019-11-27 11月27日-議案上程・説明--01号

◆8番(稲川新二君) 今回利用者最低限を考えて、ただそこに近年の災害状況なんかも踏まえて、最低限整備だということをお聞きしましたので、金額のほうもいたし方ないのかなと思いますけれども、あと筑西市には同じような河川敷の公園が何カ所かあると思うのですけれども、私なんか思うところで言うと、成田の、あれは小貝川の河川敷ですか、あそこはテニスコートなんかもあると思いますけれども、そういったほかの地区の箇所

下妻市議会 2019-09-04 令和元年 第3回定例会(第3日 9月 4日)

風水害への対応といたしましては、本計画風水害対策計画編において、職員動員配備体制区分の基準や河川の水位等によって連絡配備警戒体制非常体制など参集する職員の範囲を定め、災害状況に応じて副市長本部長とする警戒本部市長本部長とする災害対策本部を設置することとしております。

高萩市議会 2019-03-04 03月04日-02号

最近の災害状況を申し上げますと、平成30年における大きな災害は、6月の大阪府北部地震最大震度6弱、死者6名、負傷者443名、6月末から7月初旬にかけての西日本豪雨死者224名、行方不明者8名、負傷者459名、9月の台風21号、近畿地方において死者13名、負傷者912名、9月の北海道胆振東部地震最大震度7、死者42名、負傷者762名、胆振地方においては、さらに、5か月以上が経過したことし、2月21

日立市議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-12-10

議員御案内のとおり、ここ10年間での災害状況は変化し始め、火災件数は約半分にまで減少したのに対しまして、救急件数は1,600件以上も増加しております。  このような現状から、救急隊員を中心とした職員の身体への影響などを考えますと、救急有資格者救急救命士を育成し、増員を図ることで、職員一人一人の負担を軽減する勤務環境を整える必要があると認識しております。  

稲敷市議会 2018-11-08 平成30年第 4回定例会-11月08日-02号

さて、ご質問AR技術利用した防災訓練でございますが、浅野議員が申されましたように、災害発生状況疑似体験ができるスマートフォン用アプリが開発されている模様で、当市では、愛知工科大学板宮教授が進めている「スマートフォン紙製ゴーグルを用いた災害状況疑似体験教材の開発と実証活動」の研究報告書などにより、その存在を確認しているところでございます。  

小美玉市議会 2018-09-10 09月10日-02号

次に、質問の3問目、小美玉市における8月25日の災害状況について伺います。 最近、日本各地大気状態が非常に不安定となり、豪雨災害土砂災害が連続発生しております。8月25日、小美玉市では、同様に急激に大雨落雷が発生し、納場地区においては落雷による火災事故が発生しました。また、旧小川町や納場地区などを含め、小美玉市全体では1,000件を超える停電があったと聞いております。

小美玉市議会 2018-09-10 09月10日-02号

次に、質問の3問目、小美玉市における8月25日の災害状況について伺います。 最近、日本各地大気状態が非常に不安定となり、豪雨災害土砂災害が連続発生しております。8月25日、小美玉市では、同様に急激に大雨落雷が発生し、納場地区においては落雷による火災事故が発生しました。また、旧小川町や納場地区などを含め、小美玉市全体では1,000件を超える停電があったと聞いております。

ひたちなか市議会 2018-06-14 平成30年第 2回 6月定例会-06月14日-03号

また,災害時には災害規模災害局面に応じた対応が必要となり,災害状況把握,人的・物的資源必要性など情報収集が最も重要であることから,これらの正確な情報収集,迅速な情報提供を初めとした,実効性のある受援体制整備に向けて取り組んでいるところです。 ○清水立雄 議長  福地佳子教育次長。          

ひたちなか市議会 2018-06-14 平成30年第 2回 6月定例会-06月14日-03号

また,災害時には災害規模災害局面に応じた対応が必要となり,災害状況把握,人的・物的資源必要性など情報収集が最も重要であることから,これらの正確な情報収集,迅速な情報提供を初めとした,実効性のある受援体制整備に向けて取り組んでいるところです。 ○清水立雄 議長  福地佳子教育次長。          

東海村議会 2018-03-09 03月09日-02号

災害時にあるべき体制としまして、災害状況を速やかに把握することやその適切な対応必要性は十分認識してございます。 議員ご指摘のとおり、災害時における職員招集につきましては、村内に居住することで迅速な招集が可能となりますが、先ほどお答えしましたとおり、出身地現住所地などを条件に付すことは法律上難しいものであると考えております。 

小美玉市議会 2018-03-07 03月07日-02号

また、ライフライン状況停電等災害状況についてもあわせて伺います。 これらを踏まえ、近年まれに見る豪雪状況に対し、災害警戒本部は設置したのか、設置していればその状況を伺います。 以上、4点について答弁を求めます。 ○議長市村文男君) ただいまの質問に対し、答弁を求めます。 岡野危機管理監。     

小美玉市議会 2018-03-07 03月07日-02号

また、ライフライン状況停電等災害状況についてもあわせて伺います。 これらを踏まえ、近年まれに見る豪雪状況に対し、災害警戒本部は設置したのか、設置していればその状況を伺います。 以上、4点について答弁を求めます。 ○議長市村文男君) ただいまの質問に対し、答弁を求めます。 岡野危機管理監。     

神栖市議会 2017-12-20 12月20日-03号

次に、音楽ホール設置理由と、平時、災害時の活用方法及び市民体育館現状と課題についてのお尋ねでございますが、設置理由につきましては、平成24年度の基本計画策定時において実施したワークショップによる検討の中で計画に取り入れたものであり、平常時においてはミニコンサート映画観賞会各種発表会利用など、多様な利用が可能であり、災害時は、避難者への災害状況説明会場避難スペースとして利用することができます

笠間市議会 2017-06-13 平成29年第 2回定例会-06月13日-04号

そのときのために学習や授業を通じ、多く災害状況を調べること、学ばせること、また、子供たちに理解してもらうことが大切だと思います。引き続き子供たち防災知識災害に関心が持てるよう、教職員一丸となって取り組んでください。要望です。よろしくお願いします。  以上で、小項目3を終わりにします。  次に、小項目4に入ります。この質問は、地図を提示して質問します。

ひたちなか市議会 2017-03-27 平成29年第 1回 3月定例会-03月27日-付録

・ 「安否状況等確認表」(議員安否及び登庁確認)「災害状況記録表」(事務局職員が各議員から報告を受けた被害状況等について記録)の活用   ・ 災害伝言ダイヤル電話)及び災害用伝言板インターネット)を活用して安否確認を行う。非常時用操作ガイドがあるので分かり易い。   ・ 議員研修会枚方市における防災体制」「AEDを用いた救命講習」や災害対策訓練を実施している。

ひたちなか市議会 2017-03-27 平成29年第 1回 3月定例会-03月27日-付録

・ 「安否状況等確認表」(議員安否及び登庁確認)「災害状況記録表」(事務局職員が各議員から報告を受けた被害状況等について記録)の活用   ・ 災害伝言ダイヤル電話)及び災害用伝言板インターネット)を活用して安否確認を行う。非常時用操作ガイドがあるので分かり易い。   ・ 議員研修会枚方市における防災体制」「AEDを用いた救命講習」や災害対策訓練を実施している。