9068件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-22 03月22日-06号

令和 5年  3月 定例会(第1回)        令和5年第1回神栖市議会定例会会議録議事日程(第6号)  令和5年3月22日(水)午後2時開議日程第1 議案第2号 神栖条例読点表記を改める条例     議案第3号 神栖情報公開条例     議案第4号 神栖個人情報保護に関する法律施行条例     議案第5号 神栖情報公開及び個人情報保護審査会条例     議案第6号 神栖コミュニティセンター

筑西市議会 2023-03-17 03月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

について   議案第 8号 令和4年度筑西市一般会計補正予算(第9号)   議案第 9号 令和4年度筑西市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)   議案第10号 令和4年度筑西市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)   議案第11号 令和4年度筑西市介護保険特別会計補正予算(第4号)   議案第12号 筑西市附属機関に関する条例の一部改正について   議案第13号 筑西市個人情報保護に関する法律施行条例

笠間市議会 2023-03-17 令和 5年第 1回定例会−03月17日-付録

       ├──────┼──────────────────────────┤ │       │議案第8号 │笠間職員定年等に関する条例の一部を改正する条例に│ │       │      │ついて                       │ │       ├──────┼──────────────────────────┤ │       │議案第9号 │地方公務員法の一部を改正する法律

笠間市議会 2023-03-17 令和 5年第 1回定例会−03月17日-06号

初めに、議案第9号 地方公務員法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例についてでは、職員定数を減らした理由は何かとの質疑に対し、行財政改革大綱の中で職員数を定めており、現在の職員数に合った定数とした。さらに、定年延長による職員の増、新規採用者退職者数を考慮し、職員定数を定めたものであるとの答弁がありました。  

笠間市議会 2023-03-15 令和 5年第 1回定例会−03月15日-05号

防衛体制の充実についてという御質問でございますが、弾道ミサイル等防衛につきましては、武力攻撃事態等における国民保護のための措置に関する法律いわゆる国民保護法におきまして、まずは国が国民の安全の確保をするため、武力攻撃事態に備えまして、国民保護のための措置の実施に関する基本的な方針を定めるとともに、武力攻撃事態におきましては、その組織及び機能の全てを挙げて、国民保護措置を的確迅速に実施するとされております

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

11節役務費の3行目、申請手数料100万円と12節の委託料の4行目、法律事務委任委託料80万円は、4月1日に改正されます民法で、所有者不明土地財産管理制度対応するための費用を計上しております。具体的には、相続人全員相続放棄をした空き地が数件ございますので、当該空き地空き家の周辺の影響であったり、またはその空き家が処分、売却が可能であるかなど、顧問弁護士に相談しながら進めてまいります。  

神栖市議会 2023-03-08 03月08日-05号

        令和5年第1回神栖市議会定例会会議録議事日程(第5号)  令和5年3月8日(水)午前10時開会日程第1 茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員一般選挙について日程第2 議案第1号 教育委員会教育長の任命について           〔質疑・討論・採決〕日程第3 議案第2号 神栖条例読点表記を改める条例日程第4 議案第3号 神栖情報公開条例日程第5 議案第4号 神栖個人情報保護に関する法律施行条例日程

筑西市議会 2023-03-06 03月06日-議案質疑・委員会付託-07号

について   議案第 8号 令和4年度筑西市一般会計補正予算(第9号)   議案第 9号 令和4年度筑西市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)   議案第10号 令和4年度筑西市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)   議案第11号 令和4年度筑西市介護保険特別会計補正予算(第4号)   議案第12号 筑西市附属機関に関する条例の一部改正について   議案第13号 筑西市個人情報保護に関する法律施行条例

神栖市議会 2023-03-06 03月06日-03号

市長の所信表明でもありましたが、新型コロナ感染症につきましては、令和5年5月8日から、感染症予防及び感染症患者に対する医療に関する法律上の5類感染症に引き下げられる予定となっておりますが、引き続き感染状況等を注視し、国や県と十分に情報共有を図りながら、迅速に対応をしてまいりますと。 高齢者方々もまだまだ油断はできませんが、当時、高齢者方々基礎疾患のある方などは外出を控えてくださいと。

笠間市議会 2023-03-02 令和 5年第 1回定例会-03月02日-02号

                           令和5年3月2日(木曜日)                             午 後 2 時 開 議 日程第1 会議録署名議員の指名について 日程第2 議案第7号 笠間行政組織条例等の一部を改正する条例について      議案第8号 笠間職員定年等に関する条例の一部を改正する条例について      議案第9号 地方公務員法の一部を改正する法律

筑西市議会 2023-03-01 03月01日-一般質問-04号

健康診断につきましては、基本的に法律的なもので、茨城県総合健診協会のほうと協定を結び実施してございますので、その辺聴力検査が市として、追加としてできるかどうかに関しましては、健診協会のほうとの打合せというか、その辺のスペックというか、聴力検査ができるかどうかということに関してはちょっと対応を考えていかないといけないというところがございますし、あと今回は補聴器の購入に関しては1回限りということになってございますので

筑西市議会 2023-02-28 02月28日-一般質問-03号

次は、子育て支援策について伺っていきますけれども、医療的ケア児支援法というものが施行されたようでありまして、アンテナの高い松岡部長のところでは、もう既に取り組んでいらっしゃいますけれども、医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律これ聞き慣れない言葉ですので、ちょっとこの辺の概要を説明していただきたいと思います。 ○議長津田修君) 松岡こども部長

筑西市議会 2023-02-27 02月27日-一般質問-02号

公有地拡大推進法というのがあって、その法律に基づいて、昭和30年代、40年代に全国でこの開発公社というのは設立されたという経緯がありますが、恐らく主な役割公有地を先買いする、先行取得するという役割を終えたと判断したのだろうと思います。しかし、現実には隣の下妻市、結城市、桜川市、これはまだ現存しているのです。そして、工業団地の造成に活躍している、それがあります。