245件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2017-03-06 03月06日-03号

今、新聞紙上でも取り上げられ大変問題になっている先生方部活指導の負担もですが、先生方の生徒への思い、使命感に甘え、長時間労働を改善しようとしない状況に私はとても腹立たしさを感じます。 二、三お尋ねをいたします。 特に中学校の先生方の長時間労働の実態をお尋ねいたします。 また、先生方の中で、もちろん原因はいろいろでしょうが、長期欠勤をされている方がどのくらいいるのかお尋ねいたします。 

石岡市議会 2016-10-14 平成28年決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日:2016-10-14

そして、新聞紙上、また茨城県等々にも大きな迷惑をかけた事実となったわけであります。そこで執行部は、補助金については、石岡市の補助金等交付規則に基づいて厳しくチェックしているという旨の答弁でありました。今回、補助金交付において、本来、申請できない者が、補助要請に合致しているように申請し、補助金交付を得た。事実であったとすれば、あってはならない行為であります。

潮来市議会 2016-09-13 09月13日-02号

紙類につきましても、新聞紙、雑誌段ボールに加えまして雑紙分別回収を行っております。また、生ごみ減量化を目的としました補助事業といたしまして、生ごみ処理機コンポスト容器補助購入制度や、缶、瓶、古紙のリサイクルを推進するため、リサイクル回収団体に対し奨励金交付を行っております。 以上です。 ○議長今泉利拓君) 田崎議員

常総市議会 2016-08-01 常総市:平成28年8月定例会議(第12回会議) 本文

それから2カ月、最近では新聞紙面やテレビなどでもう引っ張りだこのように、毎日のようにそのお姿、そしてその行政運営に対する方針をお聞きしております。本日はここで、神達市長に、今まで県議時代、そしてあの水害からちょうど1年たつ、今後の常総市の方針について、御自分のお言葉で議会の中でお答えいただければと思いまして、本日質問をさせていただきます。  

石岡市議会 2016-06-14 平成28年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2016-06-14

質問部分でございますが、八郷地区から収集された資源物、古布、新聞紙雑誌類紙等リサイクル業者に直接持ち込んだ売り払い収入でございます。この経緯としまして、平成3年当時、新治地方広域事務組合の旧処理施設施設が狭隘であったため、構成団体及び組合において資源物の取り扱いについての協議を行い、現在の、資源物リサイクル業者に直接持ち込むシステムとなったと伺っております。

稲敷市議会 2016-06-09 平成28年第 2回定例会−06月09日-02号

プラスチック製容器包装新聞製容器包装雑誌類段ボール分別収集平成25年度から開始するなど、分別収集による再資源化の推進を行うとともに、排出抑制施策として、生ごみの水切りの励行、スーパーマーケットの協力をいただきレジ袋の自粛、及びマイバック持参運動などを行ってきました。また、コンポスターなど生ごみ減量化機器等に対する補助事業を実施し、生ごみ排出抑制にも努めているところです。  

土浦市議会 2016-03-08 03月08日-03号

目につくところに新聞紙雑誌など,燃えるものを置かないことが一番の対策となりますが,家の周りにセンサーライト防犯カメラを設置することにより,さらに効果が高まると言われております。また,普段から地域住民防火意識を高め,防火対策について,地域の皆さんに再確認していただくことが,放火火災の減少や連続放火の防止につながっていくと考えております。 

つくば市議会 2015-10-07 平成27年決算特別委員会−10月07日-04号

猪野瀬 廃棄物対策課長  たまたま平成26年度、資源ごみ回収減ってございますけれども、特段減った理由というのはございませんけれども、ただ資源ごみに関しましては、紙であれば新聞紙等なんですけれども、雨にぬれて資源にできなかったものや、また瓶であれば、瓶が破砕して、資源にならなかったもの、そういうものが積み重なった結果、資源の量が減ったと推定いたします。 ○浜中 委員長  黒田委員

石岡市議会 2015-09-17 平成27年第3回定例会(第6日目) 本文 開催日:2015-09-17

このように大きな問題となって新聞紙上、マスコミをにぎわしている、そういったことに対しては、きちっと議員は精査しなくちゃいけないんじゃないかなというふうに思っております。そういったことで、私は、徳増議員に賛成の立場から討論をさせていただきました。議員各位、良識の中で今回の100条委員会を設置していただきたく、要望するところでございます。

潮来市議会 2015-09-14 09月14日-04号

それと、2点目が、新聞紙面によりますと、原市長は、処分を含めて厳正に対応するとコメントをしております。これは関係部課長やその上の最高責任者である市長責任を逃れることはできないと思うんですけども、この点はいかがでしょうか。この2点、伺います。 ○議長(根本又男君) ④の再質問答弁願います。 柿崎総務課長。 ◎総務課長柿崎純一君) それでは、1点目についてお答えをさせていただきます。 

東海村議会 2015-09-09 09月09日-02号

ある日、野菜をいただいたそうですが、新聞紙にくるめられていたとのこと。記事には事件とかが書かれておりまして、これでは生産者の方の「食べてほしい」との心が伝わらないのではないか。このように考えて、早速野菜を包むだけのチラシを作成したそうであります。その内容も工夫が凝らしてありまして、新聞に見立てた広告なのですが、文字列英字新聞の形式をとっております。

土浦市議会 2015-09-09 09月09日-04号

今日の新聞紙上,ワイドショーでは財務大臣消費税率を10%に上げた場合の上がった2%,マイナンバーカードを持って物を買えば,2%がポイントになり,それが国税庁のシステムで入り,そして一定程度の4,000円ぐらい,年間1万6,000円かな。入った場合にはポイントがその方の預金口座に入る,そんなことを考えていますと,まだ決まっていませんけど。

笠間市議会 2015-09-08 平成27年度一般・特別会計決算特別委員会−09月08日-02号

◎石川 環境保全課長  平成27年度の売払代金平成26年度より若干減少しているということなんですけれども、こちら、実際に収集量が若干減った部分もあるんですが、実際に金属等については、そのときの時価にあわせて、金属については半年に1回、新聞紙紙類については年に1回の受払代金の金額の見積もり合わせをして、一番高く買ってくれるところにやるんですけれども、そういった中で平成27年度については売払代金の単価

土浦市議会 2015-09-08 09月08日-03号

最後に,住基カード普及は低かったが,個人番号カードはどうかということでございますが,個人番号カード普及促進につきましては,制度周知とあわせて政府が重点的に進めており,テレビCM新聞紙面などのメディアを利用した周知活動発行手数料無料化スマートフォンでのオンライン申請といった個人番号カード普及させるための様々な方針が示されております。