6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石岡市議会 2014-06-10 平成26年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2014-06-10

なお、当市への入れ込み観光客数でございますが、計画時に87万7,800人であったものが、体験メニュー周遊ルートの拡充、朝日トンネル整備インパクト観光施設リニューアル等によりまして、ご質問の中にもございましたが、平成23年度に100万人を突破し、平成25年度におきましては120万200人となってございます。  

石岡市議会 2013-06-10 平成25年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2013-06-10

中期ビジョンとして「朝日トンネル整備インパクトを受け、フルーツライン周辺地域里山文化や景観、環境を活用したグリーンツーリズムや果物狩り、スポーツ観光等により、若い世代や家族連れをターゲットとした交流体験型観光メニューを拡充します。中心市街地の歴史や文化を活かし、昔ながらの商業や伝統芸能等異業種を含め地域が一体となったまちなか観光を推進することにより、にぎわいのあるまちづくりを進めます」。  

石岡市議会 2012-09-03 平成24年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2012-09-03

このような状況ではございますが、今後におきましては、駅周辺整備インパクトを受けながら、計画に掲げた事業の実施に向けた取り組み、働きかけを進めるとともに、各種のイベントや屋台村の整備などによるにぎわいの創出を図ってまいりたいと考えております。  以上でございます。

石岡市議会 2011-09-21 平成23年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2011-09-21

また、具体的な開発計画がなければ、幹線道路沿道などを農用地区域から除外することが認められないため、今回の見直し案では、農用地地域的なゾーニングを行い、フルーツライン国道355号沿線地域都市交流ゾーンとして、朝日トンネルスマートインターチェンジ整備インパクトを受け、地域活性化を促進するエリアの位置づけを行っております。  

石岡市議会 2010-08-31 平成22年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2010-08-31

具体的に申しますと、建設が進むスマートインターチェンジ朝日トンネル整備インパクトを誘導するエリア人口増加を図るための住宅地に適したエリアを農振地域から除外する、また一方で小規模なまとまりであっても有効的に活用されている農地は積極的に農用地に編入する、このめり張りのきいた見直しが必要だと、このように考えております。  

  • 1