3173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

結城市議会 2022-12-12 12月12日-04号

なお、実際に発作が起き、教員が対応した件数ですが、本市では、令和3年度及び4年度にそれぞれ1件ずつございました。いずれの場合もすぐに発作が収まりましたが、保護者に連絡の上、直ちに救急車を要請し、医療機関を受診させております。 ○議長早瀬悦弘君)  13番 黒川充夫君。 ◆13番(黒川充夫君) 御答弁ありがとうございました。 それでは、2回目の質問に入らせていただきます。 

結城市議会 2022-12-09 12月09日-03号

次に、休日においても部活動指導を希望する教員について、国では、引き続き休日に指導を行うことができる仕組みを構築するとしております。しかし、県からの指導によりまして、教員勤務時間外在校等時間の上限が月45時間以内と定められているため、兼職兼業考え方も含めて、今後の検討であると捉えております。 ○議長早瀬悦弘君) 9番 佐藤 仁君。

結城市議会 2022-12-08 12月08日-02号

9月の一般質問で、教員人材不足解消の特効薬は給与を上げることだと申し上げました。よく誤解されやすいのは、公務員税金で食っているのだから、給料はそんなに上げなくてもよいとか、そこそこでよいという考え方ですね。 私は、税金性質等公務員の仕事上、労働の価値からすれば、その地域において一定以上の所得保障は必要であると考えています。 

鹿嶋市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-03号

教員、民生委員児童委員、行政の元福祉部門職員子育て支援団体関係者などがいる。こういう方たちがいて、私もよく知っている元職員の方が議会事務局でお世話になった方が、この人たちがやっているなと思うのですが、大事なのはこれからだと思うのです。 では、何で統一教会がこの家庭教育支援法を躍起になってつくらせようとしたのか。

石岡市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022-12-06

日本語の初期段階における指導では、毎日1時間取り出して学校教員指導を行ってございます。  また、1人1台配付されていますタブレットを利用しまして、翻訳のアプリをダウンロードしましたり、音声翻訳機などを活用しまして友達とコミュニケーションを取りながら事業を行っている学校もございます。  

石岡市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022-12-05

また、教員の働き方改革も大きな問題で、平成28年度の調査では中学校教員の時間外勤務は1か月で100時間近くに及んでいて、特に、土日の部活動指導をしている時間は2時間9分と、その10年前に比べほぼ倍増しており、長時間勤務の大きな要因になっていると指摘されているところであります。

神栖市議会 2022-09-29 09月29日-06号

ゆたかな学びや学校の働き方改革実現するためには、加配教員増員少数職種配置増など教職員定数改善が不可欠です。 2021年3月の義務標準法改正により、小学校学級編制標準は段階的に35人に引き下げられるものの、今後は、小学校に留まることなく、中学校での35人学級早期実現も必要です。加えて、きめ細かい教育をすすめるためには、さらなる学級編制標準の引き下げ、少人数学級実現が必要です。 

鹿嶋市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

さらに、特別支援学校は、設置基準が知的障がいの子を受け入れる基準ということで、肢体不自由児、重複障がいのあるお子さんの通っている学校でありながら、知的障がいの学校基準に合わせているため、教員配置人数も無理のある人数設定です。だからといって、医療的ケアの必要なお子さん肢体不自由のあるお子さんが水戸の学校まで通うには、さらに距離が遠過ぎます。

潮来市議会 2022-09-21 09月21日-05号

豊かな学びや学校の働き方改革実現するためには、加配教員増員少数職種配置増など、教職員定数改善が不可欠です。 2021年3月の義務標準法改正により、小学校学級編制標準は段階的に35人に引き下げられるものの、今後は小学校にとどまることなく、中学校での35人学級早期実施も必要です。加えて、きめ細かい教育を進めるためには、さらなる学級編制標準に引下げ、少人数学級実現が必要です。 

笠間市議会 2022-09-16 令和 4年第 3回定例会−09月16日-06号

学校現場では山積している様々な課題により、教材研究授業準備の時間の確保が困難な状況であり、豊かな学びや学校の働き方改革実現には、加配教員増員少数職種配置増など、教職員定数改善が不可欠であります。改正義務標準法の施行により、小学校学級編制標準が段階的に35人に引き下げられましたが、さらなる少数学級検討が求められております。  

神栖市議会 2022-09-14 09月14日-05号

ゆたかな学びや学校の働き方改革実現するためには、加配教員増員少数職種配置増など教職員定数改善が不可欠です。 昨年度、義務教育標準法が施行され、小学校学級編制標準学年進行により段階的に35人に引き下げられました。今後、小学校だけに留まるのではなく、中学校での35人学級早期実現が必要です。さらに、きめ細かな教育をするためには30人学級などの実現が不可欠です。 

笠間市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会-09月13日-04号

また、2001年の大阪教育大附属小学校では1、2年生8人が命を落とし、教員を含む15人が負傷した附属池田小学校事件があり、これは社会に衝撃を与えました。そして新しい記憶では、直接学校とは関係ないが、7月8日午前11時半頃、安倍晋三首相が手製の拳銃で撃たれて死亡した事件がありました。国内外の多くの人が大きな衝撃を受けました。

守谷市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例月議会−09月13日-03号

そこで、守谷市の教員委員会として、ほかの自治体のこの問題をどう捉えたか、まずお尋ねいたします。 ○議長高橋典久君) 教育部長小林伸稔君。 ◎教育部長小林伸稔君) お答えさせていただきます。  安倍元総理の葬儀に合わせまして、茨城県などから半旗掲揚を求める通知は届いておりませんし、市の教育委員会から各学校に対して半旗掲揚を求めるような指示も出してございません。