1791件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水戸市議会 2013-06-12 06月12日-03号

また,未来を担う子どもたちを健やかに育てることができるまちをつくっていきたいとの思いから,子育て支援といたしまして,待機児童解消に向けた民間保育所整備促進子ども医療福祉費支給制度拡大に取り組んでまいりました。このたび,公費負担による風疹の予防接種を実施することとしたところであり,子どもを安心して生み,育てるなら水戸と言われるようなまちを目指してまいります。 

古河市議会 2013-06-11 06月11日-議案上程・説明・質疑-01号

待機児童ゼロを維持するために「0・1・2保育ルーム事業」も実施しております。 児童発達支援につきましては、未就学児グループ療育の場を「福祉森会館」に加えて「健康の駅」にも開設しました。 医療費等助成事業につきましては、県医療福祉費支給制度対象とならない妊産婦への助成を開始しました。 

日立市議会 2013-06-11 平成25年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2013-06-11

本市における保育園待機児童数は確実に緩和されていると認識をしていますが、これまでの入園を希望する乳幼児児童数推移並びに待機児童数の推移についてどのように捉えて対応し、その結果についてどのように検証しているかお伺いをいたします。また、人口減少少子化が進行していく中で、今後入園を希望する乳幼児児童数推移についてどのように予測し、どう対応していくかについて、執行部の見解をお伺いいたします。  

龍ケ崎市議会 2013-06-11 06月11日-04号

具体の内容としては,認定こども園設置手続簡素化財政支援充実などによる普及,放課後児童クラブ,いわゆる学童保育対象年齢拡大,一時預かり事業の場所の確保など,子育て支援事業拡充,また,待機児童解消などを目的とした新たな財政措置により提供される保育の量や種類の充実職員配置基準をはじめとする保育等の質の改善などが図られることになるのは,今,議員ご指摘のとおりでございます。 

筑西市議会 2013-06-10 06月10日-一般質問-03号

今回保育所は、我が市は、前にもお尋ねしましたけれども、基本的には筑西市に待機児童はないというふうに聞いておるのですが、しかしながら保護者が希望する保育所がございまして、数字的には待機児童はいないのですけれども、どうしても現実的にはそういう現象が実際に起こっているという状況であります。

龍ケ崎市議会 2013-06-07 06月07日-02号

また,今現在取り組んでいるものとしては,龍ケ崎市においては,保育待機児童ゼロを限りなく実行している自治体でもありますので,この点に関しても大変努力を,これまでも諸先輩を含め,積み重ねてきたところでもございますが,小学校6年生までのその待機児童を発生させないという,先進的な取り組みをしているところでもございます。 

結城市議会 2013-06-06 06月06日-02号

また,本市における待機児童これについてですが,前回の第1回定例会予算特別委員会の中でも待機児童はいないというふうなことがありましたが,25年度がスタートして待機児童はどのような現状になっているのか。また,待機児童がいないということであれば,希望どおり保育園入園できているのか,その辺をお伺いをしたいと思います。 

稲敷市議会 2013-06-06 平成25年第 2回定例会−06月06日-02号

現在、稲敷市としましては、子育て支援として保育所待機児童克服や中学卒業まで医療費の無料化等取り組んでおります。中学生までの医療費無料化の実施は、茨城県でも早い方でありました。田口市長の決断に敬意を表する次第でございます。今では子供医療費無料化に次ぐ新たな子育て支援として、小中学校児童生徒学校給食費無料化が注目されております。  

東海村議会 2013-05-17 06月03日-01号

保育所の入所待機児童解消を図るため、東海村立塚保育所保育室を増築し、定員を増員するため、条例の一部を改正するものでございます。 議案第53号は、平成25年度東海一般会計補正予算(第1号)でございます。予算総額176億2,300万円に歳入歳出それぞれ5億1,600万1,000円を追加し、予算総額を181億3,900万1,000円とするものでございます。

水戸市議会 2013-03-21 03月21日-05号

並びに第2表継続費中第3款(民生費) 本案については,第3款民生費では,市民センター子育て広場事業現状と今後の見通し,民間保育施設整備事業の概要,民間学童クラブ支援事業補助対象となる学童クラブ現状と新たに対象となる学童クラブの数及び所在等について,種々質疑応答を重ねた後,委員から,「今後の保育施設整備に当たっては,本市子育て世代の親にとって安心して子どもを生み育てやすい環境となるよう,待機児童

潮来市議会 2013-03-19 03月19日-04号

また、保育所などの待機児童はゼロであり、学校施設は新しく充実をしております。治安もよいということも聞いております。限られた財源による最少の経費で最大の効果を上げたいと考えております。 他市の政策を見てすぐにそれを実施したらどうかというようなことは余りにも状況分析が稚拙と言わざるを得ません。近隣市は近隣市、本市本市でございます。身の丈に合った行政の運営をこれからも続けていく所存でございます。 

潮来市議会 2013-03-18 03月18日-03号

今後どのような支援を考えているかと、こういう質問でございますが、現在、本市では都市部マスコミ等で問題になっております待機児童でございますが、うちのほうでは今認定こども園ですとか、保育所拡充をしながら解消をしているところでございます。また、先ほどお答えしたとおり、各種子育て支援事業を展開しておりまして、当市の当該事業充足性というのがある程度満たされつつあるのかなというふうに思います。 

古河市議会 2013-03-14 03月14日-代表質問-03号

また、このミニ児童館保育ママ事業等)についてでありますが、「保育ママ事業等」とあるこの保育ママ制度家庭的保育事業)について伺いますが、国の少子化対策子育て支援策として、保育所待機児童等対策として平成20年11月26日、改正児童福祉法が可決をされ、平成22年4月から施行された制度で、保育に欠ける乳幼児家庭的保育者の居宅で保育すると位置づけ、今まで資格がないと預かれなかった保育を、保育士看護師

笠間市議会 2013-03-14 平成25年第 1回定例会−03月14日-04号

1、待機児童解消のため、保育士育成強化賃金アップなど、待遇改善が実施されますが、本市の対応を伺います。  1回目の質問を終わります。  済みません、学校耐震化と通学の安全対策は、大体先ほど伺ったんですけれども、補足で何かあれば、また質問しますので、よろしくお願いします。 ○議長(小薗江一三君) 副市長田所和弘君。               

日立市議会 2013-03-13 平成25年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2013-03-13

小学生児童数推移保護者生活様式などもあるのでしょうが、そのころの児童クラブ原則定員30人とされ、受け入れ切れない待機児童も見受けられました。  質問1、小学生学童数児童クラブの預かり児童数推移を教えてください。  厚生労働省も最近、児童福祉法改正放課後児童クラブ対象児童を10歳未満という制限を外して、高学年も視野に入れたようです。

坂東市議会 2013-03-13 03月13日-02号

待機児童がいるという話で、いや、それは希望箇所等の問題だとかちょっとありましたけども、今度つくる場合の施設は第二小学校区と辺田保育所だけで、岩井と同じぐらいの規模をやると、逆にあきませんか。人数、余裕は出ませんか。その辺をちょっとお聞かせいただければありがたいんですが。 ○議長木村敏文君)  教育次長。 ◎教育次長(古矢登士夫君)  定員問題等をご質問いただきました。

水戸市議会 2013-03-13 03月13日-04号

子育てをめぐる現状を見ますと,核家族化とあわせ,共働き家庭が増加しておりまして,保育所への待機児童増加は深刻化し,小学校に入学する際には,放課後児童クラブ--本市で言うところの開放学級学童クラブ--が不足するといった,いわゆる小1の壁という問題が,特に都市部を中心に全国的な課題となっているところであります。 

神栖市議会 2013-03-13 03月13日-05号

そのため、現在、待機児童解消するため実施しております保育施設施設整備は市の財政的負担の軽減を図るためですね、民間保育所整備に取り組んでおりますので、ご理解のほうよろしくお願いしたいと思います。 以上です。 ○議長泉純一郎君) 職員課長。 ◎職員課長伊藤尚美君) 私から、国保関係国保介護職員数関係のご質問にお答えいたします。