71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東海村議会 2021-03-09 03月09日-02号

また、1期目の途中からまち・ひと・しごと創生総合戦略がスタートしたということで、子育て支援、最初はネウボラの充実ということでやっていましたが、2期目に入ってからは待機児童解消ということで、これについては民間施設にもご協力いただきましたが、村自らも、けやきの杜保育所整備したということもありまして、まだ完全に解消はしていませんが、改善は進めてきているというふうに思っています。 

東海村議会 2020-09-11 09月11日-04号

文部科学省及び厚生労働省学童クラブ待機児童早期解消等を図るため、放課後児童が移動せずに安全に過ごせる場所である学校に関し、学校教育に支障が生じない限り、余裕教室放課後等に一時的に使われていない特別教室等の徹底的な活用を促進しておりますが、白方学童クラブの5・6年生を対象白方小学校で行った児童受入れは、このような背景と本村現状を踏まえ、選択肢の一つとして新たな子ども居場所づくり可能性

東海村議会 2020-06-10 06月10日-03号

まず1点目は、待機児童入所保留者の数についてです。キララ東海ナーサリーやけきの杜保育所が開所したことで、私は待機児童はゼロになるというふうに思っていました。また、入所保留者もゼロに近づくんではないかというふうに思っていましたが、何かそうではないということがあります。待機児童、入所保留者が何人ぐらいなのか、またなぜその結果になっているのか解析結果を伺います。 

東海村議会 2020-05-08 06月01日-01号

待機児童早期解消と将来において必要となる保育の量を確保するための緊急対策といたしまして、昨年8月から役場庁舎敷地内に整備を進めてまいりました「けやきの杜保育所」が完成し、去る5月1日に新しい村立保育所として開所いたしました。現在、定員93人のところ32人が入所しておりますが、引き続き保護者の皆様の入所希望を踏まえながら、積極的に受入れをしてまいりたいと考えております。 

東海村議会 2020-03-26 03月26日-06号

村長からは、さらなる充実が必要であることは理解しているとして、引き続きゼロ歳から2歳児の生活保護世帯の方や低所得の世帯多子世帯経済的負担軽減の取組を継続させながら、まずは保育の受皿を整備して待機児童解消し、その先の段階でゼロ歳児から2歳児の子どもを育てる子育て世帯のさらなる経済的負担軽減を考えていきたい、このような答弁をいただきました。

東海村議会 2019-12-10 12月10日-04号

なお、平成29年度と30年度に実施しておりました照沼学童クラブへのバス移送は、舟石川小学校区で公設・民間どちらの学童クラブも利用できなくなってしまう待機児童の発生を防ぐという目的がございましたが、その後、民間学童クラブの新設、定員拡充があり、村全体で学童クラブの量を確保できるものとなったことから、平成30年度をもって終了することとしたものでございます。 

東海村議会 2019-12-09 12月09日-03号

一方、村では待機児童早期解消を目指すために、現在、役場敷地内に村立保育所を新設する工事が進んでおります。来年5月には定員93名の新保育所が開園いたします。これにより、待機児童解消につながることを望むところであります。 さて、この村立保育所設置期間は10年間であります。保育所設置が臨時的な措置とはいえ、村立保育所幼稚園認定こども園再編整備計画にも影響があると考えます。

東海村議会 2019-09-26 09月26日-05号

たちみすずの会としては、世界に類を見ない少子化時代にあって、子育て支援事業は待ったなしの事業であり、その事業一つである待機児童対策は、一日も早く解決しなければならない重要な問題と考えています。 保育料無料化による入所児増加が見込まれることに対しても、将来を見通した計画性のある迅速で的確な対応をすべきであります。

東海村議会 2019-09-10 09月10日-02号

ただし、ゼロ歳から2歳児の保育料については、待機児童解消を最優先課題であるとし、当面、住民税非課税世帯対象として無償化を進めることとしております。また、給食の材料に係る費用については、自宅で子育てを行う場合も同様にかかる費用であるため、無償化対象外とし、保護者の方にご負担いただくという考え方を維持しております。 

東海村議会 2019-06-12 06月12日-03号

また、女性が輝く社会づくりの名のもとに、保育費無償化、セクシャルハラスメントの対策強化、妊娠・出産支援強化子ども子育て支援制度充実待機児童解消加速化プラン実施、小一の壁打破のための放課後子ども総合プラン実施などなど、今まで何もしてこなかったかのように矢継ぎ早に労働人口を増やすための施策が進められています。 

東海村議会 2019-03-27 03月27日-06号

また、賛成理由といたしましては、5つの最重点施策で掲げられております子育て支援充実では、病児・病後児保育施設の開設に加え、待機児童解消に向けた施策として保育士確保策の推進に取り組むとしていること、教育環境充実においては、小中学校公立幼稚園等への空調設備設置幼稚園等への外国人指導講師配置強化することや学校給食におけるアレルギー対策充実も行うとしております。 

東海村議会 2019-03-12 03月12日-03号

その需要に対する村の考えとしましては、ニーズ調査等により把握した需要を満たすことができるよう指定管理者受け入れ可能人数等調整を行うとともに、民間学童クラブに対しましても、弾力的な運用の可能性について協議・調整を行い、官民一体となって待機児童を発生させないよう努めてまいります。 以上でございます。 ○大内則夫議長 河野健一議員