108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑西市議会 2021-09-07 09月07日-一般質問-04号

前の質問のときにも申しましたが、下館市の時代市街整備基本計画の中で、住宅地への新市街地開発区域位置づけられまして、おおむね半径1キロメートルの中に、区域人口2万人を想定した、そうした構想でございましたが、市民病院跡地玉戸駅周辺と、この一体的な開発、これは市の活性化人口減対策にも非常に有効な、そしてまた有望な地域であり、可能性も高いのではないかと思いますが、いかがでしょうか。 

龍ケ崎市議会 2020-03-06 03月06日-03号

宮川 崇産業経済部長 登壇〕 ◎宮川崇産業経済部長  つくば里工業団地の北側に位置します大塚地区拡張事業につきましては,平成2年度に策定をいたしました龍ケ崎市市街整備基本計画位置づけられ,平成9年度策定つくば里工業団地拡張事業基本構想をもって,茨城企業局の施工による工業団地造成事業として拡張計画が検討されたものであります。 

潮来市議会 2018-06-11 06月11日-02号

なお、当時の見直しの目的としまして、平成2年の潮来町市街整備基本計画におきまして、駅の東口にも商業拠点を形成させ、生活利便性の確保と新しい商業空間の導入による地区商業全体の活性化を誘導するとの記載がございます。このとおり、日の出地区への人口増に対応することも目的としてございました。 続きまして、3点目でございます。 

筑西市議会 2014-09-09 09月09日-一般質問-04号

また、玉戸駅周辺も第三次総合振興計画、また市街整備基本計画これにおきまして、住宅への市街地開発区域、このように位置づけられておりまして、平成3年に基本構想策定されました。計画人口平成22年に2万人、開発区域玉戸駅周辺、おおむね半径1キロメートル、都市構成上の位置づけは、川島駅周辺市街地と連担して、水戸線沿線の東西への都市軸形成に寄与するものとされていたわけでございます。

日立市議会 2009-03-09 平成21年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2009-03-09

これまでに作成された計画は、昭和60年に作成された商業近代化地域計画昭和62年の日立商店街整備推進研究報告書、さらに平成3年の日立多賀地区中心市街整備基本計画であります。現在の指針となるものは、この日立多賀地区中心市街整備基本計画であり、この基本計画に基づきこれまでの整備が行われてきたと認識しております。

石岡市議会 2007-12-12 平成19年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2007-12-12

石岡周辺整備計画につきましては、平成12年3月策定の第4次石岡総合計画の中で、駅の橋上化とあわせて駅前広場の再整備、そういったものが推進されて、平成13年3月、石岡市街整備基本計画において西友跡地を含めた駅周辺地区において再開発事業による新たな商業施設の再編を行う、そういった整備方針が打ち出されてまいりました。

鹿嶋市議会 2007-09-07 09月07日-一般質問-03号

また、公共性公益性についてでありますが、組合茨城県から認可を受けた公益法人であり、市街整備基本計画に定められたまちづくり事業推進という意味からも、公益性の高い事業であると考えております。さらに、来年3月損失補償期限到来と同時に事業期間満了となることから、適正な事業計画書作成が求められており、現在組合においてその案を作成中であります。

ひたちなか市議会 2006-09-14 平成18年第 3回 9月定例会−09月14日-03号

ひたちなか市においても、中心市街整備基本計画に向けた調査が始まろうとしておりますが、コンパクトシティーというコンセプトをどのように認識し、これからの施策に生かそうとしているのかについて伺いたいと思います。  2つ目は、勝田東口開発計画について。  勝田東口開発については長年の懸案であり、今までも何度かこれは質問もされてまいりました。

ひたちなか市議会 2006-09-14 平成18年第 3回 9月定例会−09月14日-03号

ひたちなか市においても、中心市街整備基本計画に向けた調査が始まろうとしておりますが、コンパクトシティーというコンセプトをどのように認識し、これからの施策に生かそうとしているのかについて伺いたいと思います。  2つ目は、勝田東口開発計画について。  勝田東口開発については長年の懸案であり、今までも何度かこれは質問もされてまいりました。

石岡市議会 2006-09-05 平成18年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2006-09-05

私からは、集団的未利用地について、具体的に総合計画に計上して取り組むべきだというお尋ねでございますが、ご案内とは思いますが、市街整備基本計画には、区画整理事業により未利用地解消計画しておったところでございますが、近年の社会情勢変化等の要因により、面整備が極めて困難な状況になりました。

石岡市議会 2004-09-02 平成16年第3回定例会 資料 開催日:2004-09-02

       │ │   │       │  入札参加条件内容について      │       │ │   │       │  告示文書内容について        │       │ ├───┼───────┼──────────────────────┼───────┤ │ 2 │22番     │1.都市計画マスタープラン         │市     長│ │   │小 泉   彰│   市街整備基本計画

石岡市議会 2004-06-15 平成16年第2回定例会(第6日目) 本文 開催日:2004-06-15

その後の審査におきましては、まず最初に、ステーションパーク都市公園の街区公園に当たること、また石岡市街整備基本計画における公園緑地配置方針などを確認し、さらに都市公園法における駐車場位置づけ及び石岡都市公園条例における料金体系についても確認いたしました。  

石岡市議会 2004-03-10 平成16年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2004-03-10

さらに、その後このプランに基づきます石岡市街整備基本計画平成12年度に策定されたところでございます。また、この12年度に中心市街地活性化基本計画作成されたわけでございます。これらの計画問題点とか課題が多数挙がったところでございます。  そして、橋上駅につきましては、駅舎のみでなく駅周辺という全体の中で取り上げていく考えで考えているところでございます。

石岡市議会 2004-03-09 平成16年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2004-03-09

この道路整備については、前回も申し上げておりますが、平成13年、石岡市街整備基本計画に示されておりますが、約6ヘクタールの未利用地の活用・解消等について、都市基盤整備から広域幹線道路村上・六軒線に連携をしてのバイパス的役割を果たしております。JR石岡駅東から4市町村、百里の民間空港への関連道路にもなっていると思います。