15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

つくば市議会 2014-10-07 平成26年決算特別委員会−10月07日-03号

柳沢逸夫 委員  実績報告書の87ページ、工業統計調査に要する経費の市内製造業に属する全ての事業者に対しての製造品出荷額原材料使用額等について調査実施するとありまして、これ三つに分かれていまして、1番の調査員調査方式の中で、302事業所対象というふうになっておりますが、11名でやっておりますが、この回収率とか全体の60.5%は全体なのかわかりませんが、非常に厳しいのかなと感じているのですが

日立市議会 2014-09-08 平成26年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2014-09-08

(1)市内製造業事業所希望退職募集転職支援実施についてです。  市内事業所がある大手企業が全国で約1,000人の希望退職募集転職支援を行うことが報道されました。対象者は40歳以上の本体と国内連結子会社の社員で、10月中旬から約1箇月間募集し、12月31日で退職の予定としています。

日立市議会 2014-09-04 平成26年第3回定例会 目次 開催日: 2014-09-04

     1) 小林真美子君………………………………………………………………………………… 37       1 災害に強いまちづくり推進について        (1) 災害の想定、被害軽減目標及び耐震化支援について        (2) 避難対策救助対策について        (3) 被災者の生活及び生業の再建について       2 労働者の人権を守る取組について        (1) 市内製造業事業所

ひたちなか市議会 2013-06-13 平成25年第 2回 6月定例会-06月13日-03号

次に,②実態経済が好転するための施策課題についてのご質問でありますが,市といたしましては,市内製造業支援として,市産業活性化コーディネーター訪問相談活動ひたちなかテクノセンター商工会議所との連携により,経営力技術力向上販路拡大支援を行うとともに,国の制度を活用し,設備投資促進に努めているところでございます。  

ひたちなか市議会 2013-06-13 平成25年第 2回 6月定例会-06月13日-03号

次に,②実態経済が好転するための施策課題についてのご質問でありますが,市といたしましては,市内製造業支援として,市産業活性化コーディネーター訪問相談活動ひたちなかテクノセンター商工会議所との連携により,経営力技術力向上販路拡大支援を行うとともに,国の制度を活用し,設備投資促進に努めているところでございます。  

常陸大宮市議会 2010-03-15 03月15日-04号

市内製造業にかかわっている方が厳しい状況について話されておりました。昨年の暮れまでは経営が苦しいと考えて対策をとってきたが、ことしになれば徐々に回復するだろうと期待を持っていた。しかし、年度末になっても、状況を見るとさらに昨年より2割も落ちている状況が続き、今後の仕事の量も少なく不安でしようがないと話されておりました。これが今の厳しい実態であります。 

水戸市議会 2009-06-16 06月16日-04号

次に,解雇,離職状況の把握と再就職支援の御質問についてでございますが,本市といたしましては,ハローワーク水戸及びハローワーク水戸管内の7市町村等で構成をいたします雇用対策推進協議会などから雇用情報の収集を毎月行うとともに,市独自の緊急雇用実態調査といたしまして,一定規模以上の市内製造業対象といたしました調査を本年の1月と4月の2回実施をいたしたところでございます。 

日立市議会 2008-03-10 平成20年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2008-03-10

これまで、日立産業技術専門学院を設置運営している県に対しましては、市内製造業関係者からの要請を受けまして、現在あります金属加工科電気工事科に加え機械加工についての学科新設などカリキュラムの充実、あるいは移転を含めた施設充実についての要望を行っているところでございます。しかしながら、施設老朽化などの理由により、現在地での新たな設備は難しいとの見解が県から示されております。

日立市議会 2003-06-18 平成15年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2003-06-18

そのことは、先に本市の人口の変化について述べましたが、集中期には自然増もありましたが、重心は産業界の親が元気であり、その親が電気産業を中心とし、一般機械非鉄金属産業を核とし、地域経済地域全体が発展してまいりましたが、近年は国際的な価格競争激化により、製造業海外移転進出、そしてIT進出などにより、国内産業空洞化が進み、地域経済社会情勢産業構造が変化し、市内製造業経営に大きく影響を及

日立市議会 1996-12-10 平成8年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1996-12-10

バブル経済の崩壊後は、円高進展海外生産拡大等影響もあり、平成3年以降、市内製造業は、事業所数従業者数の減少とともに、製造品出荷額も大幅に減少していると言われております。市内企業の最近の動向についても、市場の低迷、メーカー間の競争円高に伴い国際競争を反映して、極めて厳しい現況に置かれていると伝え聞いております。  

  • 1