71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-17 令和 5年第 1回定例会−03月17日-06号

議案第44号 令和5年度笠間工業用水道事業会計予算では、岩間工業団地内の契約供給件数について、工業用水原水余力等について確認をしたところです。  議案第45号 令和5年度笠間下水道事業会計予算では、公共下水道事業計画変更業務委託では、生活排水ベストプランを策定し、下水道の全体計画見直し及び認可区域変更等を県の計画に合わせて委託するとの答弁がありました。  

笠間市議会 2022-11-18 令和 4年第 4回定例会−11月18日-付録

79号 │指定管理者指定について(笠間笠間武道館)    │ │       ├──────┼──────────────────────────┤ │       │議案第80号 │指定管理者指定について(笠間岩間海洋センター) │ │       ├──────┼──────────────────────────┤ │       │議案第81号 │指定管理者指定について(笠間岩間工業団地

笠間市議会 2022-11-18 令和 4年第 4回定例会−11月18日-06号

指定について(笠間市民体育館)      議案第77号 指定管理者指定について(笠間岩間総合運動公園)      議案第78号 指定管理者指定について(笠間総合公園及び石井街公園)      議案第79号 指定管理者指定について(笠間笠間武道館)      議案第80号 指定管理者指定について(笠間岩間海洋センター)      議案第81号 指定管理者指定について(笠間岩間工業団地

笠間市議会 2022-11-09 令和 4年第 4回定例会−11月09日-02号

指定について(笠間市民体育館)      議案第77号 指定管理者指定について(笠間岩間総合運動公園)      議案第78号 指定管理者指定について(笠間総合公園及び石井街公園)      議案第79号 指定管理者指定について(笠間笠間武道館)      議案第80号 指定管理者指定について(笠間岩間海洋センター)      議案第81号 指定管理者指定について(笠間岩間工業団地

笠間市議会 2022-11-07 令和 4年第 4回定例会−11月07日-01号

指定について(笠間市民体育館)      議案第77号 指定管理者指定について(笠間岩間総合運動公園)      議案第78号 指定管理者指定について(笠間総合公園及び石井街公園)      議案第79号 指定管理者指定について(笠間笠間武道館)      議案第80号 指定管理者指定について(笠間岩間海洋センター)      議案第81号 指定管理者指定について(笠間岩間工業団地

笠間市議会 2022-03-18 令和 4年第 1回定例会−03月18日-06号

議案第46号 令和4年度笠間工業用水道事業会計予算では、岩間工業団地内の契約供給件数について、工業用水原水余力及び水源について確認をしたところです。  議案第47号 令和4年度笠間公共下水道事業会計予算では、下水道利用使用料増収要因について、現在の徴収方法及び滞納状況について質疑し、確認をしたところです。  以上が、審査過程においての主な質疑意見等であります。  

笠間市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回定例会−03月18日-06号

議案第46号 令和3年度笠間工業用水道事業会計予算では、岩間工業団地内の立地企業に対する年間給水量状況について質疑し、確認したところであります。  最後に、議案第47号 令和3年度笠間公共下水道事業会計予算では、汚泥処理に係る経費について質疑し、確認をしたところであります。  以上が、審査過程においての主な質疑意見等であります。  

笠間市議会 2021-03-12 令和 3年第 1回定例会-03月12日-03号

主要地方道茨城岩間線に面しておりまして、岩間工業団地と近接するなど交通利便性が高く、恵まれた立地条件となってございます。  効果につきましては、基盤整備に伴う企業立地が進むことが期待されます。固定資産税増収税に加え、地元雇用従業員定住化、周辺の飲食業等への波及効果が想定され、地域活力の向上につながるものでございます。 ○議長石松俊雄君) 大関久義君。

笠間市議会 2020-03-18 令和 2年第 1回定例会−03月18日-06号

議案第33号 令和2年度笠間工業用水道事業会計予算では、岩間工業団地内の立地企業に対する給水状況について質疑が行われました。  議案第34号 令和2年度笠間公共下水道事業会計予算では、公共下水道普及率と今後の事業計画について質疑が行われております。  以上が、審査過程において出された主な質疑意見等の内容であります。  

笠間市議会 2018-09-19 平成30年第 3回定例会-09月19日-04号

そのほか、岩間工業団地近隣に臨地しました株式会社共和など、独自に笠間市へ立地した企業茨城中央工業団地笠間地区土地売買契約をした株式会社トンボなど、立地のために土地を購入した企業もあるというところでございます。 ○議長海老澤勝君) 野口 圓君。 ◆10番(野口圓君) どこでも競争状態でやっているんですけれども、まず一番は、その交通のアクセスですよね。

笠間市議会 2017-12-15 平成29年第 4回定例会−12月15日-06号

について(笠間市民体育館)      議案第 95号 指定管理者指定について(笠間岩間総合運動公園)      議案第 96号 指定管理者指定について(笠間総合公園石井街公園)      議案第 97号 指定管理者指定について(笠間笠間武道館)      議案第 98号 指定管理者指定について(笠間岩間海洋センター)      議案第 99号 指定管理者指定について(笠間岩間工業団地

笠間市議会 2017-12-15 平成29年第 4回定例会−12月15日-付録

│指定管理者指定について(笠間笠間武道館)    │ │       ├──────┼──────────────────────────┤ │       │議案第 98号 │指定管理者指定について(笠間岩間海洋センター) │ │       ├──────┼──────────────────────────┤ │       │議案第 99号 │指定管理者指定について(笠間岩間工業団地

笠間市議会 2017-12-05 平成29年第 4回定例会-12月05日-02号

について(笠間市民体育館)      議案第 95号 指定管理者指定について(笠間岩間総合運動公園)      議案第 96号 指定管理者指定について(笠間総合公園石井街公園)      議案第 97号 指定管理者指定について(笠間笠間武道館)      議案第 98号 指定管理者指定について(笠間岩間海洋センター)      議案第 99号 指定管理者指定について(笠間岩間工業団地

笠間市議会 2017-12-01 平成29年第 4回定例会−12月01日-01号

について(笠間市民体育館)      議案第 95号 指定管理者指定について(笠間岩間総合運動公園)      議案第 96号 指定管理者指定について(笠間総合公園石井街公園)      議案第 97号 指定管理者指定について(笠間笠間武道館)      議案第 98号 指定管理者指定について(笠間岩間海洋センター)      議案第 99号 指定管理者指定について(笠間岩間工業団地

笠間市議会 2016-09-16 平成28年第 3回定例会−09月16日-06号

次に、水道課が所管いたします議案第95号 平成28年度笠間工業用水道事業会計補正予算(第1号)においては、岩間工業団地県水と井戸水の供給割合についての質疑があり、3カ所の井戸で全てを供給しているとの答弁がありました。  審査の結果、当委員会に付託になりました全ての議案は、全会一致により原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。