66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2022-12-13 12月13日-02号

港湾の特性を生かし、次世代エネルギー大型船による大量一括輸送、貯蔵及び配送を可能とする受入れ環境を整備し、鹿島港を次世代エネルギー供給拠点とするための検討等につきましては、行政機関民間企業が協調して進める必要があることから、関係機関との連携を図りながら、取り組んでまいりたいと思います。 また、私自身も過去に企業誘致に努めてまいりました。

ひたちなか市議会 2021-06-17 令和 3年第 4回 6月定例会-06月17日-03号

国際海上コンテナターミナルを備えるとともに,大型船にも対応できる大水深岸壁や広大な後背地を有し,国内外のあらゆる貨物に対応することができるスペックの高い重要港湾でございます。  この港湾に直結して北関東自動車道が全線開通しており,北関東をはじめ,東北・信越エリア,そして常磐道圏央道を経由した首都圏とのアクセスについても格段に向上しているところです。

潮来市議会 2020-12-09 12月09日-03号

堤防敷にいろんな植栽をすることもできませんし、護岸はがちっとした形で基準がありますから、今度は水域、流域面積も変わってきますので、いろんな意味で使い勝手が悪くなるというのが、河川に格上げした場合に出てくるということもございますし、用水路のままではいわゆる水路としては大型船が通れないと、それから、用水路のままでは橋の架け替え、何橋かありますから、老朽化した、ここも自前で、じゃ潮来市で直していくのかということにもなります

鹿嶋市議会 2019-06-06 06月06日-議案上程、説明-01号

外港地区北海浜航路泊地しゅんせつ工事などが進み、これまで水深13メートルで暫定1バース供用だった鹿島外港公共埠頭は、この夏から計画水深である14メートルでの大型船の接岸が可能となり、荷役効率化が図られることとなります。 今後も外港公共埠頭が安全で使いやすい港となるよう、国・県と連携してさらなる利活用の推進、ひいては鹿嶋市の経済活性化を図ってまいります。 

日立市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2018-09-11

これだけの人数を大量輸送できるのは大型船しかなさそうです。原発のないハワイにでも避難して、のんびりと余生を送りましょう。ハワイは冗談ですが、このくらいの発想の転換がなければ、東海第二原発からの実効性のある避難計画は難しいと思います。  以上をもって石井の質問を全て終わります。

東海村議会 2018-06-12 06月12日-03号

茨城常陸那珂港区におきましては、平成28年4月に中央埠頭に新たな岸壁が完成し、大型船入港が可能になったことに伴いまして、平成28年9月に国内最大クルーズ船飛鳥Ⅱ」が初寄港したところです。その後、平成29年9月、10月に再び「飛鳥Ⅱ」の寄港が予定されましたが、10月については天候不順により中止となっております。 

日立市議会 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-06-11

さらに、久慈浜地区には、LNG基地なぎさ公園大型船入港する茨城日立港区や、道の駅日立さかなセンターなどの集客施設が立地しているなど、自然景観のほかにもレジャーやスポーツが楽しめる施設や、学習の素材にもなる産業施設など、本市ならではの恵まれた地域資源があります。  

ひたちなか市議会 2018-03-12 平成30年第 1回 3月定例会-03月12日-03号

引き続き,セミナー等開催を通じて,高速道路に直結する良好なアクセス環境や,大型船にも対応できる港湾機能の高さ,国際基準に対応した安全対策など常陸那珂港区の優位性をPRするとともに,県や東海村等とも連携をして,引き続きコンテナ貨物集荷促進事業を行い,利用促進に努めてまいりたいと考えております。  

ひたちなか市議会 2018-03-12 平成30年第 1回 3月定例会-03月12日-03号

引き続き,セミナー等開催を通じて,高速道路に直結する良好なアクセス環境や,大型船にも対応できる港湾機能の高さ,国際基準に対応した安全対策など常陸那珂港区の優位性をPRするとともに,県や東海村等とも連携をして,引き続きコンテナ貨物集荷促進事業を行い,利用促進に努めてまいりたいと考えております。  

鹿嶋市議会 2017-03-02 03月02日-一般質問-02号

このことから、市内に立地する外港公共埠頭におきまして大型船が安全かつ安定して入出港及び荷役作業ができるよう、中央及び南防波堤並びに航路泊地早期完成、基幹的な航路機能確保など港湾施設整備促進につきまして、地元選出国会議員を通しまして、事業主体でございます国に対し幾度となく要望活動を展開しているところでございます。

日立市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2016-12-06

11月2日の報告会の会場からの質問で、津波で大型船が操縦不能になり、東日本大震災で釜石港岸壁大型貨物船が乗り上げたように、大きな破壊力を持って漂着することを想定すべきだと発言された方がいました。東海第二発電所は、30キロ圏内周辺人口が96万人と全国一多いだけでなく、大型船が出入りする重要港湾が近いということ、そして、今、地震が多発しております。