64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下妻市議会 2020-12-15 令和 2年 第4回定例会(第4日12月15日)

認定農業者集落営農組織等が水稲の転作作物として大豆麦等を作付した場合に交付する土地利用集積型助成が2,128万8,024円で、ブロックローテーション助成が1,557万5,131円となっております。このほか、麦、大豆病害虫防除目的として実施する航空防除助成516万4,937円があり、合計4,202万8,092円となっております。以上です。

下妻市議会 2020-12-14 令和 2年 第4回定例会(第3日12月14日)

現在実施しております都市計画道路検討基礎調査業務は、長期未着手の都市計画道路についての存続、廃止の方向づけをするもので、路線を振り替えて、新たに土地利用の規制をかけるような都市計画変更については、現時点では考えておりませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(田中昭一君) 須藤豊次君。 ○15番(須藤豊次君) ありがとうございます。  

下妻市議会 2020-06-15 令和 2年 第2回定例会(第3日 6月15日)

これは非常に重大な問題であると私は考えておりますが、市が委託しているパシフィックコンサルタンツ、ここに1億数千万円の委託料を払う予定になっておりますけども、この会社の担当者が議会のヒアリングで、技術的に建物は平らにできるけれども、総合体育館などの敷地を考慮して、全体的な土地利用の関係で段差をつけているのだと、このように明快に答えております。  

下妻市議会 2018-09-18 平成30年 第3回定例会(第3日 9月18日)

下妻市と旧石下町は、土地利用が非線引きで区域が無指定なので、開発に要する時間に短くて済むし、空きスペースがあるので、国が懸念している国土強靱化計画を支える国家機能移転候補地に名乗りを上げられるのですよ。我々が想像する以上の国家プロジェクトにまで発展できるのです。下妻市の予算ではなく、国家予算が組み込まれたら、どうですか。あっという間にさま変わりをします。

下妻市議会 2018-05-31 平成30年 第2回定例会(第1日 5月31日)

造成工事完了後は、工場用地調整池道路など土地利用形態や分譲区画ごと合筆登記を行う予定でございますが、合筆登記を行うためには、大字、小字が同一であることが条件となっております。5ページの字の区域及び名称変更参考図をお開き願います。参考図に表記されておりますとおり、変更前は6つの小字がございますが、変更後は小字の表記をしないものとしております。  以上で説明を終わります。

下妻市議会 2018-03-07 平成30年 第1回定例会(第3日 3月 7日)

1つ目が、譲渡後3年間は大きな修繕費が発生しないよう、譲渡前に3年程度の前倒し修繕を実施すること、2つ目が、民間企業や有識者を交えた管理運営組織をつくること、3つ目が、解体撤去費用は市の負担が発生しないものとすること、4つ目廃止後の土地利用については市民が有効活用できるよう要望することの4条件で、平成21年4月に施設無償譲渡契約を締結しております。  以後、初めの運営は3年間でした。

下妻市議会 2017-12-20 平成29年 第4回定例会(第5日12月20日)

提出いただいた土地利用計画につきましては、11月24日に下妻公共施設マネジメント戦略会議を開催し、診療所内科小児科外科泌尿器科及び調剤薬局を建設する計画であること、近隣住民周辺環境へ十分配慮するとのことであったことから、当計画承認を決定いたしました。11月30日に入札書受領、12月1日に開札を行った結果、渡邉氏が3億2,000万円で落札し、12月7日に仮契約を締結しております。  

下妻市議会 2017-12-15 平成29年 第4回定例会(第3日12月15日)

提出いただいた土地利用計画につきましては、11月24日に下妻公共施設マネジメント戦略会議を開催し、診療所内科小児科外科泌尿器科及び調剤薬局を建設する計画であること、近隣住民周辺環境へ十分配慮するとのことであったことから、当計画承認を決定いたしました。11月30日に入札書受領、12月1日に開札を行った結果、渡邉氏が3億2,000万円で落札し、12月7日に仮契約を締結しております。  

下妻市議会 2017-09-21 平成29年 第3回定例会(第4日 9月21日)

跡地利用に関しての須藤議員の質疑に対し、先ほど市長公室長が答弁しましたけども、砂沼に面する風光明媚な土地であり、将来、市の発展に多目的に使用できる土地であることから、進出企業に向けた住宅地としての利用構想のほか、砂沼に面する景観がすばらしい土地であることから、そのロケーションを生かし、下妻市の活性化やイメージアップにつながるとともに、その景観を壊すことがないよう、民間商業施設誘致など、多目的な面での土地利用

下妻市議会 2017-03-14 平成29年 第1回定例会(第3日 3月14日)

現在のところ、農振除外手続以降は特に動きがありませんので、状況がつかめておりませんけれども、当地域大宝地区圃場整備事業から除外されまして、開発可能地となったことから、地権者及び周辺地域より有効な土地利用を望む声が出ております。今後は、設置反対署名が出ていることもありますので、地域の将来を考え、慎重に対応してまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。  以上でございます。

下妻市議会 2016-03-16 平成28年 第1回定例会(第4日 3月16日)

次に、(3)全体的なグランドデザインを多方面から見詰めての精査についてでございますが、本市の土地利用につきましては、国土利用法に基づく国土利用計画下妻計画都市計画法に基づいて、茨城県が定める都市計画区域整備開発及び保全の方針及び下妻都市計画マスタープランなどの計画に基づいて、健全で秩序ある土地利用促進と、地域の特性を生かした魅力的な都市づくりを推進しているところでございます。

下妻市議会 2015-06-04 平成27年 第2回定例会(第2日 6月 4日)

この石の宮地区というのは、例のテイセン産業跡地のことかというふうに思うのですが、これに関しては今までも何回か質疑してきておりまして、その中では、これから考えていくのだということで、具体的なのは今までなかったのですが、昨年の9月の答弁では少し具体的になってきたかと思うのですけども、この地域については、第5次総合計画の中の土地利用計画でも緑と水辺ゾーンや楽しみ、触れ合い拠点と位置づけられるということで、

下妻市議会 2015-03-13 平成27年 第1回定例会(第3日 3月13日)

また、担い手農地集積を図るためには農地基盤整備も必要でありますので、大宝地区大宝沼地区圃場整備事業の実施にあわせ、担い手土地利用集積も進めております。45歳以下の新規就農者に交付する青年就農給付金につきましては22人に交付し、県西トップ、県内でも3位の実績を上げる担い手対策を行うことができました。