古河市議会 2024-06-19 06月19日-一般質問-04号
避難訓練の際に避難するときは、原則徒歩ということを私たちは学びますが、その地形や土地に合った避難方法が適用されることを知り、古河市においては車を使用した避難が有効であることが分かりました。
避難訓練の際に避難するときは、原則徒歩ということを私たちは学びますが、その地形や土地に合った避難方法が適用されることを知り、古河市においては車を使用した避難が有効であることが分かりました。
こうなってまいりますと、気をつけなくてはならないのは、河川付近、あるいは土地が低い地域の警戒と熱中症予防でございます。引き続き水戸気象台や消防、水防など関係機関と情報を共有し、災害に対する事前の備えをしっかりと行うとともに、先頃運用を開始いたしました熱中症特別警戒アラートなど、市民の皆様に対し、様々な方法で情報提供と注意喚起を図ってまいりたいと考えております。
◎都市建設部長(大垣幸一君) 秋庭 繁議員の議案第88号 令和6年度古河市一般会計補正予算(第2号)、まず土木費、大堤南部土地区画整理事業、検討調査委託料の具体的な内容についての御質疑にお答えいたします。 大堤南部地区では現在土地区画整理以外の手法として、北側集落地において現道拡幅及び上下水道の整備に向け、鋭意取り組んでいるところでございます。
空き家の数につきましては、総務省統計局が実施しております平成30年度住宅・土地統計調査によりますと、町内の住宅総数7,900戸のうち、1,440戸が空き家となっているところでございます。また、高齢者のみの世帯につきましては、厚生労働省の地域包括ケア、見える化システムによりますと、2020年時点になりますが、1,049世帯となっている状況でございます。 以上でございます。
ただし、これあくまで民間の土地を町がお借りしているという状況で、そこを今後町がどうこうしていくというのはなかなか今この場で発言できないんですけれども、その駐車場以外の部分というのはやはり今後、大子町観光協会、そして各イベントの主催者様と協力してアイデアを出し合っていきたいというふうに考えております。 以上です。 ○議長(大森勝夫君) 川井正人君。
6 都市基盤について 古河駅東部土地区画整理事業については、3月19日に都市計画道路西牛谷辺見線の旭町今泉線から食のおかさと十間通りまでの区間を供用開始しました。また、3月28日に南側大街区の一部を古河警察署の移転先として、茨城県警察本部に引き渡しました。なお、北側大街区では、複合商業施設の秋のオープンに向けて、事業者による整備が進められています。
◎総務部長(山中健司君) 総務行政、外郭団体についてのうち、運営上の課題についてでございますが、市が出資・出捐または援助している出資法人は、結城市土地開発公社、公益財団法人結城市文化・スポーツ振興事業団、社会福祉法人結城市社会福祉協議会、公益社団法人結城市シルバー人材センター、公益財団法人茨城県看護教育財団及び株式会社TMO結城の6法人となっております。
具体的には、対象地域に工業専用地域を追加するとともに、土地取得要件を削除し、従来からの自己所有地や借地でも適用できるようにするなどの改正をしたところでございます。
このように、地方においても外国語対応を徹底し、その土地のPRをしていくことで外国人観光客などを増やしています。 本市では、外国人向けに現在どのようなPRをしているのでしょうか。また、外国人に対応できるような多言語の案内などはあるのでしょうか、お聞かせください。 ○議長(大橋康則君) 経済環境部長 河添敏明君。
旧平井保育園の土地及び建物の所有者は鹿嶋市となります。建物などの概要につきましては、建築年が昭和47年3月、鉄骨造の平家建て、延べ床面積は349平方メートル、土地面積が3,437平方メートルとなります。 答弁は以上です。 ○議長(内田政文君) 中薗薫君。 ◆5番(中薗薫君) 答弁ありがとうございました。
というのは、やはり反対討論もちょっと苦しいところもあったんですけれども、津知小学校のあのグランドは前も言いましたけれども、あれだけ自然豊かで、そして子供たちにとってもこれから残していきたい土地、そしてまた、例えば、企業誘致したときにでも、あそこはもう誰もがいい土地ですねと言う、私は土地だと思っています。ポテンシャルの高い土地、そのように思っております。
時期的に、県のほうもかなり6月議会に合わせてもう出さないといけないということでございましたので、すぐに空いている土地が、その規模の空いている土地は潮来市で調べて、ありませんということでご報告をさせていただきました。 ○議長(小峰進君) 石田議員、2番に入ってください。
本市においても、豪雨などの水害発生時に被災者が各種生活支援制度に必要とされる罹災証明書を迅速に発行し、被災者の早期の生活再建を支援することを目的として、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、茨城県土地家屋調査士会、損害保険ジャパン株式会社及び三井住友海上火災保険株式会社の4者と、令和6年3月27日に災害時における住家被害認定調査の連携と協力に関する協定を締結したところです。
諸報告第13号 地方自治法第243条の3第2項の規定に基づく経営状況について、令和5年度結城市土地開発公社事業報告並びに令和6年度結城市土地開発公社事業計画及び予算について報告があったものでございます。 諸報告第14号 例月現金出納検査の結果についてであります。本件は、市監査委員から令和6年4月分の例月現金出納検査の報告書が提出されましたので、御報告いたします。 以上、御報告申し上げます。
1点目の市有未利用地等の有効的な利用促進及び整備事業について、こちらは、潮来市が保有する日の出8丁目地内の雑種地を対象に、未利用地売却業務として受託する計画でございましたが、土地購入の申入れがありませんでしたので、契約には至ってございません。
───────────── 議事日程(令和6年結城市議会第1回定例会・令和6年3月21日午前11時)第12 議案第10号 令和6年度結城市一般会計予算第13 議案第11号 令和6年度結城市国民健康保険特別会計予算第14 議案第12号 令和6年度結城市後期高齢者医療特別会計予算第15 議案第13号 令和6年度結城市介護保険特別会計予算第16 議案第14号 令和6年度下館・結城都市計画事業結城南部第二土地区画整理事業特別会計予算第
6年度鹿嶋市一般会計予算 議案第2号 令和6年度鹿嶋市国民健康保険特別会計予算 議案第3号 令和6年度鹿嶋市後期高齢者医療特別会計予算 議案第4号 令和6年度鹿嶋市介護保険特別会計予算 議案第5号 令和6年度鹿島臨海都市計画事業鹿嶋市平井東部土地区画整理事業特別会計予算
│令和5年度古河市農業集落排水事業特│原案のとおり可決│ ││議案第47号│ │ │ ││ │別会計補正予算(第3号) │すべきものと決定│ │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│ │令和5年度古河市古河駅東部土地区画
まず、大堤南部土地区画整理事業につきまして御答弁をいただきました。JR川越線西大宮駅周辺の指扇土地区画整理事業の事例を基に研究されているということであります。私もここで研修させていただきましたが、この地区でも区画整理をやりやすくするため、当初の計画を変更して、エリアを絞り込んで実施していました。
1つ目は、事務所や工場などの新増設に伴い、新たに取得した土地、建物、償却資産の固定資産税について5年度分、または3年度分に限り課税免除の特例措置を受けることができます。 2つ目でございます。 事務所や工場などの新増設に伴いまして30歳以下の市民を新たに雇用した場合は、雇用促進奨励金として1人当たり15万円、こちらを3年度分に限り毎年度1,000万円を上限として交付するものでございます。