994件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

古河市議会 2024-03-12 03月12日-代表質問-03号

新たな産業用地創出として、圏央道境古河インターチェンジ周辺における企業の高い立地ニーズを背景に、その近隣エリア候補地として、県の未来産業基盤強化プロジェクト支援対策を活用し新たな産業用地創出に取り組む中で、令和4年4月、全員協議会において東山田谷貝地区20ヘクタール、八俣幸島土地改良区の水田のみを指定し、企業誘致を行った結果、4社を選定し、令和5年9月25日にそれらの企業地権者の間で締結が

土浦市議会 2022-09-14 09月14日-04号

まず、雇用拡大企業立地、これは密接なつながりがあるというものでございますが、茨城県におきましては、企業立地に関わる専門部署の設立、それから新たな工業団地の造成への着手など近年企業立地には力を入れており、平成29年2月に全線開通いたしました県南県西地域を通る圏央道沿線では、工業団地販売が好調ということでございまして、令和3年には工場立地件数全国で第2位、県外企業立地件数、これが全国第1位となっております

土浦市議会 2022-09-13 09月13日-03号

その調査の結果、こちらの常磐道圏央道インターチェンジが近いということで、さらには牛久土浦バイパス、それに面しているということから、魅力であるという、企業立地可能性はあるというふうな意見も頂戴したところでございます。今後、また地元の説明会ということで、近く検討してございますので、よろしくお願いいたします。 最後の2点目でございます。

石岡市議会 2022-09-05 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022-09-05

その立地箇所については、圏央道沿線をはじめとする県南県西地域へ8割弱が進出しているという状況にございます。古河市の日野自動車、阿見町の雪印メグミルク電気資材器具のネグロス電工、つくば市の日本ジェネリックなど、数多くの大手企業立地をいたしております。  この地域立地をする最大の理由としては、交通網整備が進んでいるということが一番に挙げられております。

古河市議会 2022-09-01 09月01日-議案上程・説明・質疑-01号

未来産業用地開発事業については、「茨城圏央道沿線地域基本計画」に、新たな区域として「東山田谷貝地区」を追加する内容で、6月に国から計画変更の同意を得ました。また、8月には地権者説明会を開催し、地権者の皆様と立地企業選定に向けた協議を行い、募集を開始したところです。引き続き、国や県の支援を受けながら、新たな雇用創出につながる企業誘致に努めます。 

古河市議会 2022-03-18 03月18日-委員長報告・討論・採決-06号

新たな産業拠点の形成として、境古河ICから近接した場所に予定している「産業用地開発区域」については、令和6年度の圏央道車線化に伴い、他地域との競争がより激化することが想定されることから、カーボンニュートラルに向けた産業界動向等を的確に捉えつつ、県との強固な連携により未来産業基盤強化プロジェクトを活用した早期の具現化を強く求める。  

古河市議会 2022-03-17 03月17日-一般質問-05号

私は圏央道境古河インターチェンジに近い位置に住む住民の一人であり、当該地域人たちのためにも質問をいたします。間違った情報あるいはうわさ話地域地権者住民が惑わされないようにするためにも伺う必要があります。新たな産業用地計画における未来産業基盤強化プロジェクト進捗状況について質問いたします。 1つ目予定地の決定及び住民説明会はいつ頃になるのでしょうか。 

土浦市議会 2022-03-08 03月08日-03号

地区は,常磐高速道桜土浦インター,また,圏央道つくば牛久インターに隣接し,また,建設が進む牛久土浦バイパスが完成すれば,交通アクセスには申し分のない地域であろうかと考えます。また,本市の流通の拠点である卸町に隣接し,研究学園都市を控えるといった交通立地条件にあります。事業手法は,組合施行による土地区画整理事業ということでありますが,同事業概要について,計画期間も含めて,その概要を伺います。 

土浦市議会 2022-03-07 03月07日-02号

さらに言うと,現在茨城県では,県が事業主体となって圏央道周辺つくばみらい市で70ヘクタール規模の工事に着手をし,令和5年度からは坂東市でも同規模開発着手,全体予算が194億円,新年度予算案に53億円を計上していると茨城新聞で紹介されていました。また,その後の開発予定地も既に決まっているということで,いずれの地区区画当たりに複数の希望者があるということです。やはり圏央道以南が有利なんだなと。

つくば市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会−06月25日-05号

当該土地は、つくばエクスプレスつくば駅から約8キロメートル、また、常磐道土浦北インターチェンジから約12キロメートル、圏央道つくば中央インターチェンジから約11キロメートルの北部地域に位置している。片側2車線国道408号線に面しており、幹線道路から直接進入する既存道路メインアプローチとして活用可能でアクセス性は高いとの利点が挙げられる。  

つくば市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会-06月25日-付録

米国シリコンバレー、中国深せん、英国ハーウェルなど)  ・日本の場合は、成田から圏央道で40分、都心TXで50分の「つくば研究学園市」が最適地です。  ・研究学園都市の将来の発展に不可欠な研究施設用地を、目先の利害(利権?)で「つくば売り」をすることは、国益に反する愚行です。つくば市民の見識が問われます。 2.国レベルで長期的に取り組まなければならない研究課題があります。  

ひたちなか市議会 2021-06-17 令和 3年第 4回 6月定例会-06月17日-03号

この港湾に直結して北関東自動車道が全線開通しており,北関東をはじめ,東北・信越エリア,そして常磐道圏央道を経由した首都圏とのアクセスについても格段に向上しているところです。こうしたアクセス利便性コスト縮減のメリットを生かし,建設機械完成自動車の輸出が進むなど多くの企業に利用され,定期航路の充実が図られるとともに,製造業をはじめとした優良企業立地も進んでいるところです。  

下妻市議会 2021-03-17 令和 3年 第1回定例会(第4日 3月17日)

圏央道常磐道への好アクセスという立地条件もあり、世界的有名化粧品メーカーであるエスティローダーカンパニーズの建設が始まっており、東京都にある本社機能下妻市への移転が決まっております。当社は、世界約150か国・地域で販売し、欧米に10か所の工場を持ちますが、アジア・太平洋では初の工場となり、生産量では下妻市が世界最大級になるとのことです。  

古河市議会 2021-03-16 03月16日-代表質問-03号

現在新産業用地開発候補地選定については、圏央道境古河インターチェンジからおおむね3キロメートル圏において、20ヘクタール規模を念頭に検討を進めていきたいと考えております。これまでの企業立地の推進により、平成30年における古河市の製造品出荷額等は1兆3,141億円となり、県内市町村で2番目の規模になったところであります。

常総市議会 2021-03-08 常総市:令和3年予算特別委員会 本文 開催日:2021-03-08

17款財産収入、1項財産運用収入、1目財産貸付収入3,309万4,000円は50万1,000円の増、04土地貸付料は、新たに東部拠点について圏央道複線化事業ストックヤードとして令和5年度まで3年間、NEXCO東日本への貸出しやポリテクセンターなどへの貸付料でございます。  28ページをお開き願います。