57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土浦市議会 2015-09-08 09月08日-03号

他方,財政状況は非常に厳しく,そのような状況下国民生活のニーズに応じてきめ細かく公正に,しかも効率的に行政サービスを提供していくためには,国民一人ひとり固有番号を割りあて,それに基づいて国民生活や収入など,各自の事情に応じた行政サービスを提供する制度導入が不可欠であるとの考えの下,2013年マイナンバー法が成立し,それに基づいて準備が進められてきたところでございます。 

つくば市議会 2015-06-30 平成27年 6月定例会-06月30日-付録

このマイナンバー制度国民一人ひとりに新たに番号指│      │ │           │定し、その番号を利用することにより、効率的な情報の管理や│      │ │           │利用を可能にする為の社会基盤であり、行政運営効率化行│      │ │           │政分野における公正な給付と負担の確保など、国民利便性│      │ │           │向上

神栖市議会 2015-06-01 06月01日-02号

いよいよ本年10月、本格的には来年1月からになるようですが、国民一人ひとり番号をつけるマイナンバー制度導入されることになりました。これまで、人間一人ひとり番号をつけるなんて個人人間性を無視しているなど、様々な意見のもと、論議がされておりました。時代の流れは、既に情報化社会にどっぷりとつかり、便利なもの、より効率のよいものに流れていくのは、もはや食い止められない現状のようです。

東海村議会 2015-03-13 03月13日-05号

このたびのまちひと・しごと創生法案というのは、まちひと・しごとということで、まちの部分の目的ということでございますが、国民一人ひとりが夢や希望を持ち、潤いのある豊かな生活を安心して営める地域社会形成というのが目的になっておりまして、この施設存在意義は、まさしくそれに該当するのかなというふうに考えておりますので、ぜひこの交付金に限らず、いろいろな形でこれに該当する大事な施設だという方向性になってくるのかなと

土浦市議会 2015-03-10 03月10日-03号

それからもう1点,「健康の日」の制定についてでございますが,国においては,毎年9月の1カ月間を「健康増進普及月間」と定め,生活習慣病の特性や運動,食事,禁煙など,個人生活習慣改善重要性について,国民一人ひとりの理解を深めるとともに,健康づくりの実践を促進するため,都道府県市町村を含め,全国的に展開しております。 

石岡市議会 2015-02-24 平成27年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2015-02-24

地方におきましては、有効求人倍率の伸びなどにその効果が見てとれる状況でございますが、国民一人ひとりが実感できるまでの経済効果はもたらしておらず、消費税の引き上げが見送られたところでございます。  一方で、日本創成会議消滅可能性都市の発表に端を発した「人口減少問題」は、日本全国に衝撃を与えました。

龍ケ崎市議会 2014-12-19 12月19日-06号

また「市民番号を通知するに当たっての手順をお伺いします」との質疑に対し,執行部から「当面予定しているのが,来年10月に,国民一人ひとりに,それぞれの番号は何番ですと通知があります。それを受けまして,平成28年1月からマイナンバーカードの交付が開始されます。実際にシステムが稼働し始めるのが,平成29年1月から国が先駆けまして使い始まります。

龍ケ崎市議会 2014-12-15 12月15日-05号

ただし,やはり憲法で保障されているもの,主権はどこにあるか,昨日総選挙が終わって,結果が出ましたが,それは,その結果を出しているのは一票一票を投じている国民一人ひとりであると私は考えております。 

龍ケ崎市議会 2014-12-10 12月10日-02号

安倍政権は,今下,人口減対策地域活性化を図る地方創生看板政策に掲げて,わが国における少子高齢化の進展に的確に対応し,人口の減少に歯どめをかけるとともに,東京圏への過度の人口集中を是正し,それぞれの地域で住みよい環境を確保して,将来にわたって活力ある日本社会を維持していくためには,国民一人ひとりが夢や希望を持ち,潤いのある豊かな生活を安心して営むことができる活力ある地域社会形成などを推進する関連

神栖市議会 2014-12-02 12月02日-02号

主権者は国民一人ひとりです。今度の選挙戦では、真に世界平和に貢献する政策を掲げ、日常的に国民の暮らしを守っている代表を多数にしなければなりません。2015年度の予算編成を直前にして、先日の全員協議会で幾つかの施策が示されましたが、また新たな負担と改悪も提示されました。新年度予算編成に当たり基幹産業である農業、中小商工業の振興、教育環境改善、命に直接かかわる環境を守ることについて質問いたします。 

土浦市議会 2014-03-11 03月11日-03号

国民一人ひとり候補者の人物や政策などを判断し,自分の1票を投票することにより,民主政治が成り立ちます。選挙が公正に実施されなければ健全な民主政治は成立しません。しかしながら,公職選挙における投票率の低下は,全国的な問題となっています。昨年実施された参議院比例代表選挙投票率は,全国平均が52.61%で,茨城県は49.66%と全国平均を下回り,47都道府県中41番目という低い位置にありました。

龍ケ崎市議会 2013-11-27 11月27日-02号

「龍ケ崎市は28日国民一人ひとり固有番号を持って社会保障税金など,個人情報を管理する共通番号制度が2016年から始まるため,庁内に制度導入準備本部を設置したと発表した。導入によっては業務システムが大幅に変更されるため,副市長を本部長とし,制度に関する情報の共有や役割分担の調整,課題の洗い出しと問題点の検討に取り組むという」と,このように書いてありました。

龍ケ崎市議会 2013-09-09 09月09日-02号

そういう中で,日本高度成長下になり,国民一人ひとり,市民一人ひとりがかなり忙しくなり,税金議会行政公共をお任せしてきた。そういう面では,行政議会ばかりが責任であると私も思っていません。市民もそういう面では責任があると思います。そういう中で,だんだん社会の機能が薄れてきた。自分の家を一歩出ると,公共というような勘違いするような時代にもなっております。

土浦市議会 2013-06-11 06月11日-03号

議員からもご紹介がありましたように,国民一人ひとり番号を割り振って,所得納税実績社会保障に関する個人情報1つ番号を基に管理する共通番号マイナンバー制度関連法が先月24日に成立をいたしました。法律正式名称は「行政手続における特定の個人を識別するための番号利用等に関する法律」というそうでございます。

ひたちなか市議会 2012-12-12 平成24年第 5回12月定例会-12月12日-02号

国民一人ひとりの1票が国を変えますが、その大事な権利行使を放棄しないでほしいと思っております。マザーテレサさんが「私たちがやっていることは、わずかな1滴を大海に投じるようなものです。ただ、その1滴なくして、この大海原はないのです」、この言葉を思い出します。  さて、今回の質問ですが、大きく分けて3つエコに関するものが2つ、そしてインフラに関してが1つであります。  

ひたちなか市議会 2012-12-12 平成24年第 5回12月定例会−12月12日-02号

国民一人ひとりの1票が国を変えますが、その大事な権利行使を放棄しないでほしいと思っております。マザーテレサさんが「私たちがやっていることは、わずかな1滴を大海に投じるようなものです。ただ、その1滴なくして、この大海原はないのです」、この言葉を思い出します。  さて、今回の質問ですが、大きく分けて3つエコに関するものが2つ、そしてインフラに関してが1つであります。