4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

土浦市議会 2015-03-10 03月10日-03号

霞ケ浦温泉につきましては,本市の新たな観光ツールの1つとして,今後も有効活用を図ってまいりたいと考えておりますが,温泉活用にあたっては,旅館側温泉水を使用するための設備の改造や受水タンクの設置など,新たな設備投資が必要になることや,運搬用のタンクローリーの手配等の課題が考えられますことから,採算性の問題,国,県等支援制度の有無なども含めまして研究し,ほかの宿泊施設等でも活用していただけるよう,

大子町議会 2013-03-15 03月15日-06号

そのほかに貯水槽受水タンクですか、そちらにつきましては年1回の清掃の契約を取り交わしております。 ○議長(吉成好信君) 12番、野内君。 ◆12番(野内健一君) それでは、ページ数からいきますと47ページ、情報管理費のところで、委託料のところですね。ページ数は46から47ページにかかりますが、システム構築業務ということで、畜犬システム構築業務ということで181万7,000円が計上されています。

土浦市議会 2010-12-21 12月21日-05号

改正の主な内容でありますが,用語について,最近の住宅実態等に合わせた定義種類を整理するほか,直結増圧給水方式を認めるとともに,マンション等での受水タンク以下の装置においても市のメーターを設置することができるよう規定を改めるものであります。 また,口径150ミリメートルのメーターに係る加入金の額を600万円と定めるものであり,原案どおり可決すべきものと決しました。 

  • 1