16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高萩市議会 2016-12-06 12月06日-03号

それに対し市民生活部長は、緊急告知FMラジオを全世帯導入するには、受信困難地域解消のために、中継基地整備に必要な財源確保など、多くの課題があるというふうに答弁しております。 受信困難地域解消は、一定の財源と技術問題で解決できます。こういうふうに私は思います。 これに対し市長は、住民の生命、財産を守るためには、金や財源、これで判断するものではないと。

高萩市議会 2016-09-06 09月06日-03号

山間部には防災行政無線携帯電話がつながりにくい受信困難地域があることから、災害時や災害の恐れがあるときは、消防署による広報や巡回などを行っております。 また、地元の消防団自主防災組織が各戸を巡回するなど、災害情報避難所情報の周知に取り組んでおり、今年度は茨城県と共催による総合防災訓練を実施した際、高岡地区の方々にも各種訓練に参加いただいております。 

高萩市議会 2016-06-07 06月07日-03号

緊急告知FMラジオを全世帯導入するのは、受信困難地域解消のための中継基地整備に必要な財源確保など、多くの課題がございます。県内では、防災行政無線整備されていない市町村において緊急告知FMラジオが一部導入されてはございますが、本市では既に、1回目に御答弁したとおり、防災行政無線緊急速報メール整備するなど、多重な情報提供に努めております。 

日立市議会 2015-03-20 平成27年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2015-03-20

総務部関係では、ケーブルテレビの回線を利用し、防災行政無線受信困難地域への対策を実施するほか、故障等対応するため、簡易型戸別受信機を新たに500台購入する防災体制整備事業費や、犯罪抑止を図るため、日立中央口常陸多賀駅西口に防犯カメラを設置する生活安全対策事業費などが計上されております。

日立市議会 2015-03-04 平成27年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2015-03-04

防災減災については、防災行政無線受信困難地域解消に努めるほか、防災備蓄品の更新や土砂災害ハザードマップの作成など、防災体制の強化を図ります。  防犯・交通安全については、犯罪抑止への取組として、日立駅前常陸多賀駅前周辺防犯カメラを設置します。  また、交通事故未然防止を図るため、歩道の整備を始め、スクールゾーン保安灯などの交通安全施設整備を進めてまいります。  

大子町議会 2014-11-27 11月27日-05号

◆5番(大森勝夫君) そういった中で、今報告、評価の中で、やはり立地的条件、あとは電波、免許の都合上、受信困難地域がこれはどうしてもできてしまったと。それは今は対応していると。しかし、やはり聞こえていないという地域があるというのは事実でありますし、何人もの議員がそういった受信困難地域、難聴地域解消についての対応質問、今定例会でもしてきました。費用増加でもあるんではないかとかいろいろありました。

大子町議会 2014-11-26 11月26日-04号

総務課長笠井喜好君) 昨日の金澤議員のご質問に対しまして町長のほうからお答えをしているところでございますが、現時点ではかなり受信困難地域であるかどうかの、全ての、大子町全域のエリアでの世帯というのを見込むことが困難な状況ではございますが、8月までの実績等から推計をいたしまして、全体で400件に相当する、これまでに2,422万6,000円のアンテナ給付の設置を見込んでいるところでございます。 

高萩市議会 2014-06-16 06月16日-02号

しかし、問題は災害FMを聞くためには全世帯携帯ラジオを配布しておりますが、実際は受信困難地域あるいは難聴地域があり本来の災害FMの役割が果たせない状況にあります。  災害時に誰もがいつでも情報が受け取ることができるように、受信困難地域、難聴地域解消が必要であると思います。そこでお伺いいたしますが、現在コミュニティFM受信困難、難聴地域と戸数についてどのように把握しているのか。  

大子町議会 2014-03-14 03月14日-04号

総務課長笠井喜好君) 今回の調査、ただいまの予算案に計上されているコミュニティFMの開設上の受信困難地域世帯に対する調査ということで、実際にその世帯がどのような受信方法をとった場合に受信が可能なのか、その家庭に直接アンテナをつけるのか。屋根につけるとか、あるいは裏山等アンテナを設置して受信可能にするのか。

大子町議会 2014-02-17 03月05日-01号

まず、「安全・安心のまちづくり」でありますが、新規事業といたしましては、災害に備え各地区防災倉庫整備組織運営費用補助を行う自主防災組織活動推進事業に2,650万7,000円、コミュニティFM放送受信環境を改善するため受信困難地域調査に1,354万4,000円、受信環境改善対策工事費補助に1,036万8,000円、各コミュニティセンター単位に非常時の連絡手段確保のための衛星携帯電話の配備に

日立市議会 2013-09-10 平成25年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2013-09-10

しかしながら、整備後の課題としては、受信困難地域、不感地域が存在していることも明らかになっております。全戸配布が終了してから本格的な不感地域対策検討予定とのことです。戸別受信機受信困難地域対策として、家屋に外部アンテナを設置して有線で直接戸別受信機に接続し、対応しているのが現状です。  

日立市議会 2013-09-05 平成25年第3回定例会 目次 開催日: 2013-09-05

避難困難者対応について        (1) 災害時における孤立集落について        (2) 安否確認と避難路確保について       3 学校施設に関する管理運営について        (1) 資機材のストック方法融通システム導入について      6) 黒澤信弘君……………………………………………………………………………………… 70       1 防災行政無線戸別受信機受信困難地域対策

常陸大宮市議会 2010-03-15 03月15日-04号

こうした中で、全国で2011年を目標に地上デジタル放送整備が進められておりますけれども、この点でも過疎地域ほど受信困難地域が多くあると聞いております。情報整備では、このほか光ファイバー網にも取り組んでおり、その推進状況が気になるところでありますけれども、岡崎議員等質問がありましたので答弁は求めません。 

鹿嶋市議会 2009-12-04 12月04日-一般質問-03号

そこでお聞きしますが、鹿嶋市においてデジタル放送受信困難地域はどの程度存在するのか。そして、その対策はどうなっているのか、お答えください。さらに、デジタル対応テレビ普及率についてですが、現在の状況と今後の見通しはどうなのか、調査と予測が必要だと思いますが、早急に取り組む考えはないのかどうか、お答えください。

神栖市議会 2009-11-27 12月11日-01号

さらに来年3月までに市内全域受信状況調査を実施し、受信困難地域解消を図るなど、よりきめ細やかな対応に努めてまいります。 次に、新型インフルエンザワクチン接種費用助成事業についてでございますが、新型インフルエンザ感染状況については、既に市内小・中学校24校全校において学級閉鎖や休校の措置がとられるほどの状況であり、これから冬場にかけて感染の拡大が懸念されるところでございます。 

  • 1