212件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿嶋市議会 2018-02-22 02月22日-一般質問-03号

労働安全衛生管理上の面からも、実際の勤務実態管理すべきと思いますが、把握されているのか伺います。 さらには、教員の働き方のみではなく、生徒の皆さんの健康管理保護者の負担も考慮しますと、休日及び平日の部活動における朝練習の見直しなど工夫できる面があるのではないかと思います。所見をお伺いします。 ○議長(池田芳範君) 答弁を求めます。 総務部長杉山敏之君。          

つくば市議会 2017-12-15 平成29年12月定例会-12月15日-05号

休憩場所の設置につきましては、労働安全衛生法に基づく労働安全衛生規則第613条及び事務所衛生基準規則第19条の規定により、休憩設備、すなわち休憩場所は設けるように努めなければならないとの努力義務になっておりますが、市役所庁舎1階、2階の一部の会議室は、昼休み時において休憩室として職員に開放しているところでございます。  

大子町議会 2017-12-12 12月12日-03号

具体的には、労働安全衛生法に基づき規格が定められているボイラー、それから圧力容器について、国内規格に合わせられるよう茨城労働局との複数回の協議を重ねて、設計変更が発生したためと伺っております。 今後ですが、海外で現在製作中のこのプラント機器について、来年3月ごろに入荷のめどが立ったと、こちら国内に届くというめどが立ったことから、これを見据えて12月6日からプラント工事が再開されております。 

ひたちなか市議会 2017-12-08 平成29年第 4回12月定例会−12月08日-03号

そのほか,国会動きに目を向けると,勤務時間の管理に関して法律改正動きがあり,働き方改革関連法案の中で労働基準法改正による時間外労働上限規制,さらに,労働安全衛生法施行規則の一部改定により勤務時間の客観的な把握管理が義務化される予定との情報もあります。こうした動き行方についても見守る必要があります。  

ひたちなか市議会 2017-12-08 平成29年第 4回12月定例会−12月08日-03号

そのほか,国会動きに目を向けると,勤務時間の管理に関して法律改正動きがあり,働き方改革関連法案の中で労働基準法改正による時間外労働上限規制,さらに,労働安全衛生法施行規則の一部改定により勤務時間の客観的な把握管理が義務化される予定との情報もあります。こうした動き行方についても見守る必要があります。  

つくば市議会 2017-12-07 平成29年12月定例会−12月07日-04号

私も以前から豊里すこやか給食センターをつくるときも休憩室についてのかなりの提案をさせていただいて、その後でき上がってから改善をしていただいたという経過がございましたけれども、つくば市本庁舎においては、当初848名、今1,200名を超えるという中においてでございますが、労働基準法労働安全、衛生法からすると、相当の休養室休憩室が必要であり、横になるフロアも必要とか、さまざまなことがございますが、現状

筑西市議会 2017-12-05 12月05日-一般質問-04号

そして、平成26年度、労働安全衛生法も改正になっていることを考慮いたしまして、ワークライフバランス、そしてメンタルヘルス等観点から、時間外労働等については必要最小限としまして、業務改善効率化に努めることを主眼に置いた行財政運営に努めているところでございまして、政策立案のそちらの観点からでございますが、当然私どものほうで研修制度ということで、地方公務員法第39条で、職員研修ということでうたわれておりますので

つくば市議会 2017-12-05 平成29年12月定例会−12月05日-02号

次に、ストレスチェックの活用については、平成27年度に労働安全衛生法が改正されまして、労働者本人の気づきのためにストレスチェックの実施が事業者に義務づけられました。  本市の取り組みとして、平成28年度にストレスチェックを実施し、高ストレス者と判定された者で、希望者に対して産業医による面接を実施しております。  

筑西市議会 2017-11-29 11月29日-議案上程・説明-01号

これは平成26年の労働安全衛生法の改正により、事業者責務とともに産業医責務もふえ、ストレスチェックが義務づけられたことにより、職員からの健康相談メンタルヘルス業務が増加したことなどに鑑みまして、さらには産業医報酬額平成4年から25年間、現在の報酬額10万円のままであることから、今回産業医報酬額を「年額10万円」から「年額50万円」に改正をお願いをするものでございます。 

行方市議会 2017-10-16 10月16日-02号

行方市として対策は特にしていないということだろうと思うんですけれども、月100時間以上の超勤ということになれば、ちょっと調べたんですが、労働安全衛生法第66条というのがありまして、働いている人から申し出があれば、医者による面接指導が必要ということらしいです。ただ、公務員の場合は法律を守るのが当然ということで、違反はない想定で適用がないということです。

つくば市議会 2017-10-11 平成29年決算特別委員会−10月11日-03号

その産業医面談の結果ですが、これは労働安全衛生法に基づいて、個人情報ですので、この内容を知り得るのは産業医人事課にいる保健師、それと一部の事務職員のみですので、私のほうでその面談内容把握はしておりません。 ○五頭 委員長  北口委員。 ◆北口ひとみ 委員  ということは、産業医のほうで把握しているから、そのフォローアップも産業医のほうでしているというふうに理解してよろしいですかね。

鹿嶋市議会 2017-09-26 09月26日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

大幅な変更の際には議会事前説明を行うべき、完成後のプール利用については、小学生は無料、高齢者医療費抑制効果を見込むなら減額すべき、道路維持補修費は毎年補正で増額するのではなく、当初から必要額を計上すべき、三笠幼稚園については、築40年を経過しており、維持補修ではなく、建てかえを検討すべき、平井認定こども園園庭には樹木がなく、日陰ができないので植樹すべき、学校給食センター空調整備について、労働安全衛生

ひたちなか市議会 2017-09-12 平成29年第 3回 9月定例会-09月12日-03号

これは,2015年7月の学校現場における業務改善のためのガイドライン及び2016年6月の学校現場における業務適正化についての通知に続く通知として,教育委員会レベルでの業務改善推進勤務時間の適正な把握労働安全衛生管理体制整備部活動の適切な運営等が求められました。  

ひたちなか市議会 2017-09-12 平成29年第 3回 9月定例会-09月12日-03号

これは,2015年7月の学校現場における業務改善のためのガイドライン及び2016年6月の学校現場における業務適正化についての通知に続く通知として,教育委員会レベルでの業務改善推進勤務時間の適正な把握労働安全衛生管理体制整備部活動の適切な運営等が求められました。  

ひたちなか市議会 2017-06-14 平成29年第 2回 6月定例会-06月14日-02号

労働安全衛生法の法律改正され,労働者が50人以上いる事業者では,平成27年12月から,毎年1回,自分ストレスがどのような状態にあるかを調べる簡単な検査であるストレスチェックを実施することが義務づけられました。本市において,平成28年度は,小学校2校,中学校3校,合計5校の250名程度教職員に実施しました。

ひたちなか市議会 2017-06-14 平成29年第 2回 6月定例会-06月14日-02号

労働安全衛生法の法律改正され,労働者が50人以上いる事業者では,平成27年12月から,毎年1回,自分ストレスがどのような状態にあるかを調べる簡単な検査であるストレスチェックを実施することが義務づけられました。本市において,平成28年度は,小学校2校,中学校3校,合計5校の250名程度教職員に実施しました。