5252件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

ひたちなか市議会 2010-06-04 平成22年第 2回 6月定例会−06月04日-01号

2つ目は、非自発的失業を余儀なくされた場合、国保加入の際に前年度給与所得の3割を課税所得として国保税を算出するという内容となっています。もともと、自営業で急に経営悪化で倒産したという場合などは対象になっておらず、今後の課題も残りますが、しかし、これらの改正は、国保税は高過ぎて払えないという税の引き下げを求める国民の大きな運動が反映したものであり、大きな前進です。  

常陸大宮市議会 2010-06-03 06月03日-02号

先ほどの特定財源の中身でありますけれども、消防団員は入団しますと消防団員等公務災害補償等共済基金、略しまして消防基金ということになりますけれども、ここに加入をしなければならないことになっております。それによりまして、団員の退団者が発生しますと、この基金へそれぞれ退職報償金の額を算出しまして請求します。

筑西市議会 2010-06-02 06月02日-議案上程・説明-01号

この事業の円滑な実施に向け、関係団体と連携しながら、農家の皆様への制度内容周知徹底を図るとともに、加入促進作付面積確認作業等事業推進に取り組んでまいります。 次に、商工業の振興について申し上げます。 市内消費促進する施策として、商工団体等が主催する商店街販売促進イベント「大感謝祭」を支援し、低迷する市内消費需要を喚起するとともに、個人消費拡大による商工業活性化を図ってまいります。 

坂東市議会 2010-06-02 06月02日-01号

なお、坂東市の負担額8,965円につきましては、全国市有物件災害共済会加入保険をもって支払われることとなっております。 以上、地方自治法第180条第1項の規定に基づきまして専決処分をいたしましたので、同条第2項の規定によりましてご報告を申し上げす。よろしくお願いいたします。 以上であります。 ○議長(渡辺昇君)  これをもって提案理由説明を終わります。 これより質疑に入ります。

石岡市議会 2010-06-01 平成22年第2回定例会 資料 開催日:2010-06-01

│        │ │   │       │ (3) 米戸別所得補償モデル事業について     │        │ │   │       │   米戸別所得補償モデル事業取り組み状況、 │        │ │   │       │  農家の反応及び加入申請数は。        

ひたちなか市議会 2010-03-25 平成22年第 1回 3月定例会−03月25日-付録

地域活動における自治会加入促進協働推進策を成熟させる方法重要性  ・市民定義における納税義務者規定について  ・まちづくり市民会議と市が合意した結果の施策への反映について  さらに、条例運用にあたっては、広く市民条例を理解することが不可欠であることから、条例周知啓発を十分に図ること、また、社会情勢との適合性などの検討を常に行い、条例見直しを柔軟に行っていく必要があると考える。

ひたちなか市議会 2010-03-25 平成22年第 1回 3月定例会−03月25日-付録

地域活動における自治会加入促進協働推進策を成熟させる方法重要性  ・市民定義における納税義務者規定について  ・まちづくり市民会議と市が合意した結果の施策への反映について  さらに、条例運用にあたっては、広く市民条例を理解することが不可欠であることから、条例周知啓発を十分に図ること、また、社会情勢との適合性などの検討を常に行い、条例見直しを柔軟に行っていく必要があると考える。

土浦市議会 2010-03-24 03月24日-05号

次に,資本的収入及び支出でありますが,収入企業債加入金などの計上であり,支出については建設改良費企業債償還金計上であります。 企業債につきましては,水道施設整備事業限度額,起債の方法,利率及び償還方法について定めるものであり,原案どおり可決すべきものと決しました。 議案第27号市道路線認定について。 本案は,市道路線認定であります。 

日立市議会 2010-03-23 平成22年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2010-03-23

地上デジタル放送移行支援事業によるケーブルテレビ加入促進についてであります。市内全域に整備されたケーブルテレビ網を活用し、来年7月に予定される地上デジタル放送への円滑な移行を進めるため、平成22年度新規事業として、ケーブルテレビへの加入に際し引込工事費を助成する地上デジタル放送移行支援助成3,150万円が計上されております。

常総市議会 2010-03-23 常総市:平成22年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2010-03-23

22年度、新しく150人くらいの方々国保加入したということで、主に低所得方々だということです。したがいまして、21年度1人当たり保険料は、11万8,539円から22年度11万4,971円にと少し下がっております。  以前に滞納している方々所得をお調べいただいたことがありますが、大体所得200万から300万円ぐらいの方々が一番多かったように思います。

常陸大宮市議会 2010-03-19 03月19日-05号

御存じのように、年金生活者、非正規労働者自営業者などが加入する国民健康保険収入の少ない方が多く、当市でも滞納世帯のうち、所得がない方も含めて、所得100万円以下が50%近くになっています。 このように、国民健康保険料保険税が高くなった原因はどこにあるのでしょうか。国が国保会計に対する国庫負担引き下げてきたのが最大の原因です。

坂東市議会 2010-03-19 03月19日-03号

滞納がどんどん膨らんでいることは、高くて、払いたくても払い切れない国保加入世帯がますます増えていることであり、国保税引き下げが強く求められております。国保加入者、被保険者負担を押しつけるやり方は、国民保険制度を崩壊させ、国民の命と健康に国が責任を負わない全く無責任なやり方です。また、国が削減してきた補助率を引き上げていくことを求めるべきではないでしょうか。

笠間市議会 2010-03-19 平成22年第 1回定例会−03月19日-06号

現在、国民健康保険加入者の状況は、高齢者や、また構造改革のもとで雇用の破壊が起こり低所得者の非正規労働者が増加し、そして無職者が半数になっています。国保加入者の所得は低下しているにもかかわらず、年々保険料が上がり、笠間市の平成21年度の国保税は、40歳で子ども2人、4人家族ですと、所得200万円で37万3,400円、所得に占める割合は18.6%です。

茨城町議会 2010-03-19 03月19日-03号

報道によれば,民主党の新たな制度は65歳以上の人を全員国保加入させ,さらに保険料は別勘定で徴収すると言われております。これでは,うば捨て山の入山者をさらにふやすものであります。 また,実質凍結となった霞ヶ浦導水事業促進協議会負担金那珂川沿岸農業水利事業への町負担などを含む一般会計予算にも反対をするものであります。 以上,主な理由を述べ私の反対討論を終わります。

古河市議会 2010-03-18 03月18日-委員長報告・討論・採決-06号

公共下水道整備事業古河浄化センター改築更新次亜塩素酸ナトリウム8トンのタンクは、下水道加入が全部終わって、最終的には必要という設定で8トンが選ばれたということです。タンクは半永久的に使えるものなので、8トンを選んだのではないでしょうか。ですが、古河浄化センターで120億円、総和水処理センターで90億円、合わせると200億円を下水道に投入しています。