9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

筑西市議会 2020-12-08 12月08日-一般質問-04号

本市におきましては、出荷形態等の違いがありますので、個々の経営体によって大きな違いはあるとは思いますが、JA系統出荷について聞き取りをしましたところ、式典やイベント等が自粛になったため、花卉農家への影響は多少あるのかなというようにお聞きしております。 以上でございます。 ○副議長(田中隆徳君) 8番 稲川新二君。 ◆8番(稲川新二君) やはり先ほど言いましたように、学校の休校などもございました。

土浦市議会 2015-09-07 09月07日-02号

また,米以外の作目による農業収入を維持することが非常に困難な状況にあることを斟酌いたしまして,まずは栽培技術出荷形態が変わらない米を利用し,食用米から飼料用米への転換を重点といたしまして,国,県,JAなどと連携を図り,米作農家に対し生産調整収入の維持について普及啓発を行っているところでございます。

筑西市議会 2013-12-10 12月10日-一般質問-04号

そのためには、系統的な画一した出荷形態ばかりではなく、多様な流通形態が求められると思います。例えば学校給食への出荷など、教育基本計画には学校給食地場産の使用率を高める目標が掲げられております。たしか30%だと記憶しておりますが、本市への学校給食への使用率はどのくらいあるのか、さらに地場産の使用率を上げるための方策とお考えをお伺いいたします。 

鉾田市議会 2011-03-10 03月10日-議案質疑-05号

4ページの基本目標、2番ということで、次世代の農業を中心とした力強い産業づくりということで、安全で安心な農産物生産体制を確立するためという項目の中で、市場依存型の生産出荷形態から脱出し、加工利用拡大を図り、農産物の価格安定や市内付加価値を創出することにより生産者及び地域経済への還元を目指すための農産物加工施設への整備に向け、実施調査費を予算計上しましたが、今年度は具体的にどのように進めていくのか

鉾田市議会 2011-03-03 03月03日-一般質問-02号

また、市場出荷形態から脱却し、加工利用拡大により需給調整農産物価格安定化市内での付加価値を創出し、生産者及び地域経済還元化を目指しますとのこと。また、農産業の全般の均衡ある発展に寄与することにより、ブランドアップ振興事業の一環として農工商が連携した鉾田市うまかっぺフェスタを開催しますとのこと。

下妻市議会 2007-11-14 平成19年 第4回定例会(第4日11月14日)

次に、3、梨農家生産販売の見直しを検討してはについてでございますが、現在、市内には209戸の梨農家があり、その出荷形態共同選果場が152戸で73%、任意組合が35戸で17%、個人出荷が22戸で10%となっております。1箱10キロ当たりの販売単価で比較しますと、共同選果場では平均3,000円となっておりますが、任意組合では平均2,500円であり、500円もの開きが生じております。

  • 1