62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲敷市議会 2022-09-08 令和 4年第 3回定例会−09月08日-02号

図書館司書という方が、これは専門の資格を持った方、公立図書館専門職と私は認識しておりますが、この図書館司書の方が行っているレファレンスサービスというのは、これはどのような業務なのか、回答をお願いいたします。 ○議長(篠田純一君) 松田教育部長。 ◎教育部長松田治久君) 先ほど議員のほうから話がございましたように、図書館図書館司書配置してございます。

稲敷市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会-06月10日-04号

学務管理課からは、公立こども園幼稚園5園と私立こども園保育園2園に通う4歳、5歳児を対象とした虫歯予防のフッ化物を使ったうがいを行うフッ化物洗口推進事業として、46万6,000円を増額補正することが説明されました。  審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定をいたしました。  次に、議案第52号 工事請負契約の締結についての審査経過を御報告いたします。  

稲敷市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-02号

教育部長松田治久君) 市内幼児施設で、昼食後の歯磨き実施状況でございますが、調査をいたしましたところ、実施をしているのは、公立こども園、それと幼稚園で3園ございます。また、コロナ禍により歯磨きを見合わせているのは、公立幼稚園2園、それと私立こども園保育園の3園となっております。

稲敷市議会 2021-12-17 令和 3年第 4回定例会−12月17日-04号

教育政策課から、認定こども園つばさに係る協定書に基づき、就学教育保育の充実を図るとともに、地域に根差した教育及び保育の提供を行うことを目的に、社会福祉法人愛親会に対し、認定こども園つばさの用地として貸し付けている市有地について、令和4年1月1日から令和18年3月31日まで無償で貸し付けるものであるとの説明があり、委員からは、目的を達成するため、公立と同等の就学教育保育が行われるよう適切な管理

稲敷市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-03号

茨城県は、教科担任制公立小学校全校導入へという方向を出しました。小学校5年生と6年生の理科、英語、数学を中心に、4月から県内公立小、義務教育学校全469校で導入すると発表しました。これは全ての公立小での導入全国初といいます。中教審がまとめた答申では、2022年度をめどに本格導入するとしておりますので、これも先駆けた形です。  

稲敷市議会 2020-03-23 令和 2年第 1回定例会−03月23日-04号

今、全国各地公立、公的病院の統廃合が大きな問題となっており、経済財政諮問会議では、民間議員から、官民合わせて13万床の過剰病床の削減を求める声も出ているほどです。  このように、国民に負担増を押しつけるのは、全世代型社会保障改革です。このような安倍内閣の悪政に抗して、市民の生活を守るのが地方自治体、市政の任務ではないでしょうか。  

稲敷市議会 2020-03-02 令和 2年第 1回定例会−03月02日-03号

教育長山本照夫君登壇〕 ◎教育長山本照夫君) 根本議員よりご質問のありました小中学校における2学期制導入についてですが、全国的なデータとして、文部科学省における平成30年度公立小中学校等における教育課程編成実施状況調査の結果がございます。これによると、2学期制実施している小学校は、全体の19.4%、中学校は同じく18.6%であると示されております。

稲敷市議会 2020-02-27 令和 2年第 1回定例会−02月27日-02号

そして、最近では、教育の現場においても、働き過ぎが注目されるようになり、昨年12月には、公立義務教育の諸学校等教育職員の給与に関する特別措置法がようやく改正となりました。この法律は、給特法と呼ばれ、昭和46年に制定されたもので、時間外勤務手当を出さないかわりに4%分の調整手当を出すというものでした。  

稲敷市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-03号

公立子育て支援センターとして2カ所「あいアイ」を新利根地区センター旧東庁舎内に、私立子育て支援センターとして市内3カ所、つばさ保育園内に「つばさ」、江戸崎保育園内に「ひまわり」、幸田保育園内に「こうだ」の計五つの子育て支援センターを設置しています。未就園の乳幼児とその保護者が利用できる施設となっており、子育て相談やふれあい遊び、絵本の読み聞かせなどを行っています。  

稲敷市議会 2019-09-06 令和 元年第 3回定例会−09月06日-03号

公立小中学校教職員に係る配置につきましては、公立義務教育学校学級編成及び教職員定数の標準に関する法律等により、その定数が定められており、本市におきましても、これに基づき配置されているところでございます。主に学級数基準として、中学校では教科別配当数に基づき、茨城費負担により、配置人数等が決定されております。

稲敷市議会 2018-11-06 平成30年第 4回定例会-11月06日-01号

高城元市長は、平成17年の町村合併直後という状況の中、さまざまな課題の解決に取り組まれ、特に稲敷市の将来像やまちづくりの指針となる稲敷総合計画策定を初め、圏央道のインターチェンジやパーキングエリア早期整備に尽力され、また、公立では県内初となる幼保一元化施設である認定こども園えどさき整備など、稲敷市のまちづくりの基礎を築き上げられました。  謹んでご冥福をお祈り申し上げます。  

稲敷市議会 2018-09-28 平成30年第 3回定例会−09月28日-04号

教育委員会所管では、子ども家庭課所管である老朽化の進む新利根幼稚園管理費に関連して、園存続を含めた検討状況について質疑があり、所管課から、幼稚園整備については、今年度から2カ年計画子ども子育て支援計画策定を進めており、その中で新利根幼稚園を含めた市内公立幼児施設整備について検討していきたいとの答弁がありました。  

稲敷市議会 2018-03-01 平成30年第 1回定例会−03月01日-02号

市内公立小学校中学校こども園幼稚園には、現在3,114名の児童生徒園児たちが在籍しております。そして、これらの子供たちは、学校や園に通う手段として、徒歩で1,006名、自転車で813名、専用のスクールバスで751名、公共交通バスで248名及び保護者送迎で296名が通学、通園しているという状況にございます。  

稲敷市議会 2016-12-08 平成28年第 4回定例会−12月08日-02号

初めに、文部科学省実施をいたしました、ことし4月時点での公立小中学校トイレ状況調査の結果を申し上げます。  稲敷市立小中学校15校のトイレでございますが、校舎、体育館、屋外トイレなどに大便器が合計で580個ございます。うち洋式便器が232個でございますので、洋式化率は40.0%となっております。