418件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東海村議会 2013-03-13 03月13日-05号

国政は国民信託によるものであり、その権威国民に由来するんだと。これは人類の普遍的な原理であると。日本国民は平和を念願し、我等の安全と生存を上げて平和を愛する世界の諸国民と連帯する。このことによって、国際社会において名誉ある地位を占めたいと思うと。日本国民は国家の名誉にかけ、全力を挙げてこの高邁な主義と目的を達成することを誓うと。こういう文書を我々日本人は書けないものなのかと。

筑西市議会 2013-03-04 03月04日-一般質問-03号

次期市長選挙公約についてのご質問でございますが、4月の市長選挙におきまして市民皆様信託を得られたならば、新中核病院の建設を初め、積み残した課題を解決し、教育・福祉の充実、生活環境都市基盤の整備を中心に、「夢のあるまち、暮らしやすいまち市民の笑顔があふれるまち」の実現に向けて、後世に負担を先送りしない政治と後世に誇れるまちづくり全力で取り組んでいく覚悟でございます。

笠間市議会 2012-12-18 平成24年第 4回定例会−12月18日-06号

市長を初め、私ども議会人も、市政を預かる者は市民の厳粛な信託によるものであり、その権威市民に由来し、その権威市民代表者、そもそも私ども議会人がこれを行使し、その福利は市民がこれを享受するとあります。  と申しましても、執行部議会、両輪のごとくと申しますが、議会の最大の目的と申しますか、それは執行部に対してのチェック機関であります。

土浦市議会 2012-12-18 12月18日-05号

審査にあたりましては,本件認定に係る予算が議会議決の趣旨に則り,適正かつ効率的に執行され,市民信託に十分応えるものになっているかなどの諸点に留意して,決算書及び関係書類に基づき,執行部から詳細なる説明を求めるとともに,監査委員決算審査意見書を参考にして,慎重に審査を行いました。 以下,本委員会審査の過程において論議の対象となりました主な事項について申し上げます。 

常陸大宮市議会 2012-12-17 12月17日-03号

一方においては、投資信託で損したからどうしてくれるんだとか、その中でも、市の財政状況過疎地域ひとり暮らしに対する安否、または少子化への対応など重い相談がたくさんございました。今後の市の将来、人口構成、行財政、産業構造などを想定しながら、しっかりしたまちづくりを進めていく必要があるのかなというふうに考えております。 では、質問に入ります。

笠間市議会 2012-12-13 平成24年第 4回定例会−12月13日-03号

株式投資信託をお客様に買ってもらうのが大きな仕事でありました。このような商品は、車や家と違って、車や家を買ってもらうときは、その効能といいますか、メリット、これをすぐに買った人が実感できるわけです。株式とか投資信託これは買ったときよりも値段が下がるというリスクも多分にあります。車や家に例えれば欠陥商品であるかもわからないものを買ってもらうのであります。  

神栖市議会 2012-12-07 12月07日-03号

野田政権は次々と公約に違反して3年、たくさんの国民信託にこたえるのではなくて、福祉を守ると言って削減し、平和を守ると言って軍事力を強化し、高齢者を守ると言って後期高齢者医療制度改悪をねらい、そして、きわめつけが世界最悪不公平税制消費税の増税と社会保障改悪中央自民公明を巻き込んで密室談合で決めるなど、それまで中央自民公明政権でもできなかった国民いじめと大企業米国言いなり政治を強行

ひたちなか市議会 2012-09-28 平成24年第 3回 9月定例会-09月28日-付録

長野市議会基本条例可決特別委員会から提出)   ④議会基本条例特色    ○基本理念     ・議会は、市政における唯一議決機関として市民意思市政に反映させるため、公平、公正な議論を尽くし、真の地方自治実現を目指す    ○議員責務及び活動原則(第4条)     ・議員は、地域課題のみでなく、市政全般課題市民意思を的確に把握し、市民全体の福祉向上を目指して活動し、市民に厳粛な信託

ひたちなか市議会 2012-09-28 平成24年第 3回 9月定例会-09月28日-付録

長野市議会基本条例可決特別委員会から提出)   ④議会基本条例特色    ○基本理念     ・議会は、市政における唯一議決機関として市民意思市政に反映させるため、公平、公正な議論を尽くし、真の地方自治実現を目指す    ○議員責務及び活動原則(第4条)     ・議員は、地域課題のみでなく、市政全般課題市民意思を的確に把握し、市民全体の福祉向上を目指して活動し、市民に厳粛な信託

守谷市議会 2012-09-14 平成24年第 3回定例会−09月14日-03号

会田市長は平成20年の11月に,多くの市民信託を受けられ市長に就任いたしました。任期は残すところ3カ月を切ったわけであります。そのときの選挙公約として五つの約束をしており,それぞれの達成状況を伺いたいと思います。  きょうは,市長の出した4年前のマニフェストですか,きょうは持ってまいりましたので,ちょっと読ませていただきます。最初に,一つ目公約でございます。

鉾田市議会 2012-09-12 09月12日-一般質問-03号

そこでですね、レベニュー信託という、民間から投資をしていただいてやる制度なんですけれども、こういうことも考えれば、県とも協力しながら、ごみ処理場をつくるというわけではございません。何らかそういうような考えを持って、うまいぐあいに企業を立ち上げるような政策はとれないのか、このように思うわけです。待っていても恐らく厳しい状況ですよね、企業誘致はね、このところ。

つくば市議会 2012-09-11 平成24年 9月定例会−09月11日-04号

その前提になるところが、市民信託4年に一度私たちは市民選挙で選ばれるわけで、市長もそうなっておりますが、このとき市民との契約関係が私は生じると思うんですね。それによって、市民信託が得られて、そのもとで行政があり、議会がありというふうに考えます。この市民との契約の中身、契約保障をするのが自治基本条例ではないかと考えています。