4749件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

坂東市議会 2009-09-16 09月16日-03号

◆23番(藤野稔君)  簡単明瞭な答弁でありましたが、やはり何度も言っているわけですが、ほかと比べて、特に都内から来た人と比べて、これは規模も何から何まで違うから仕方ないという、そういうふうに言ってしまえば簡単なんですが、しかし水というのはライフラインの一番基本的なことでありますし、安全安心な水を安定的に供給するというのは、これはもう行政に課せられた責務ですから、そのことをどういうふうにするのかということが

下妻市議会 2009-09-16 平成21年 第3回定例会(第5日 9月16日)

私は、上水道事業市民の飲み水を安全・安心に供給するために必要なことだと思っておりますが、その飲み水にまで税金を課している国はないというふうに言われています。  本決算では、県水受水費2億2,148万4,085円が支払われています。下妻市と茨城県との契約では1日4,800立米ですが、下妻市が実際に使った県水は1日平均で4,429立米でした。

笠間市議会 2009-09-15 平成21年第 3回定例会−09月15日-04号

エコキャップ運動の趣旨につきましては、世代を超えて市民レベルでペットボトルのキャップを集め再資源化することによりまして、二酸化炭素発生抑制と、その売却益から発展途上国子どもたちワクチン供給するボランティア活動でありまして、市民レベルで行っていく取り組みであると理解をいたしております。

神栖市議会 2009-09-14 09月14日-02号

また、ワクチンは10月下旬から供給が始まり、順次接種となる見通しであります。 なお、妊婦や重症化しやすい高リスク者につきましては、主治医と感染が拡大した場合の対応について話し合っていただくようになります。また、潮来保健所管内には新型インフルエンザ入院協力医療機関が5施設ありますので、県と連携して重症患者に対応するための人工呼吸器の設置や、受け入れ可能なベッド数の確保に努めてまいります。

笠間市議会 2009-09-13 平成21年度一般・特別会計決算特別委員会-09月13日-04号

それから、未収金の問題ですけれども、催告した後供給ストップという話が出ました。供給ストップというのは、どのような段階でいつごろの時点で行うのか、これをついでにお願いします。  それから、新しい質問といたしまして、企業債を3月25日に1,400万円発行しております。償還期限は30年となっております。この償還期限を30年とした理由、30年としなければならなかったのかどうか。

ひたちなか市議会 2009-09-10 平成21年第 4回 9月定例会-09月10日-03号

水道事業で最も大切なことは、将来にわたって安全で良質な水道水を安定的に供給し続けていくことであります。本市においても、これまで浄水処理施設整備配水管布設かえ事業などの取り組み努力をしてこられたことや使命実現に向かって邁進されようとしていることに対し評価するものであります。

常陸大宮市議会 2009-09-10 09月10日-03号

導水事業から最も多く供給を受けるのが県中央広域水道事業ですが、現在、那珂川からの取水だけで、生活用水工業用水も足りています。過不足を市町村間で融通し合えば事足ります。導水事業完成時に、現在の契約水量の4.4倍の日量24万トンもの供給計画されていますが、そのために地下水など貴重な水源を切り捨ててまで、霞ヶ浦の水を使う必要など絶対にありません。

鉾田市議会 2009-09-10 09月10日-一般質問-03号

茨城森林パンフレットに掲載されていますが、森林木材供給、水源涵養、県土の保全地球温暖化防止、動植物の存続、生育の場、生物的多様性保全森林浴等保健、レクリエーションの場の提供、多くの機能を持っています。また、森林から生産される木材は、樹木が成長するために吸収した二酸化炭素を長期にわたって固定することになり、地球温暖化防止に役立つとのことです。森林の早急な整備が必要ではないかと思います。

水戸市議会 2009-09-10 09月10日-03号

この開発では分譲マンションを137戸販売する計画ですが,水戸市内ではマンション供給過剰となり,売れる見通しはありません。2004年から水戸市内分譲マンションなどが1,282戸建設されましたが,昨年に建設された4つの大手建設会社分譲をしたマンションはいまだに売れ残っております。旧ユニー跡地計画されたマンション計画は凍結されたままであります。 

ひたちなか市議会 2009-09-10 平成21年第 4回 9月定例会-09月10日-03号

水道事業で最も大切なことは、将来にわたって安全で良質な水道水を安定的に供給し続けていくことであります。本市においても、これまで浄水処理施設整備配水管布設かえ事業などの取り組み努力をしてこられたことや使命実現に向かって邁進されようとしていることに対し評価するものであります。

筑西市議会 2009-09-09 09月09日-議案質疑・委員会付託-05号

水道事業といたしましては、最も給水が必要とされる時期に備えて、水の安定供給を図る体制を整えることが責務であるということでございます。そういうことから、現在契約水量見直しについては考えておりません。また、県西広域水道事業に係る基本料金使用料見直しにつきましては、去る7月1日に、吉澤市長にお願いをいたしまして、県知事並びに企業局長料金見直し、値下げの陳情をしてきたところでございます。