25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

結城市議会 2024-02-29 02月29日-02号

障害の程度の重さが投票の難しさにつながっていることなど浮き彫りになり、狛江市では、代理投票などを利用できる仕組みがありますので、今年の1月には取手市にも私は応援に行きまして、取手市では、初の試みで、支援者カードというのがありまして、ここで議長より許可をいただきましたので、モニターとタブレットをちょっと御覧になっていただきたいんですが、取手市で取組をしました選挙支援者カードという仕組みがあります。

古河市議会 2021-12-15 12月15日-04号

選挙管理委員会書記長増田俊幸君) 選挙事務説明会の中では、点字投票等点字機のセットなどについての説明や、自ら投票用紙記載ができない方への代理投票などの対応について配慮するように説明などしてはおりました。 また、投票所におきましては、点字投票用用紙なども用意をしてありますので、そういったものの使用の仕方についても説明をしております。 ○議長鈴木隆君) 小山高正議員

つくば市議会 2020-12-25 令和 2年12月定例会−12月25日-付録

│      │ │           │  イ 様々な不自由がある方への投票権利保障について │      │ │           │  (ア)代理投票、点字投票実施していることは、市の │選挙管理委員│ │           │    Webページ市民べんり帳に記載されていますが、│会事務局長 │ │           │    周知が十分ではありません。           

筑西市議会 2019-09-10 09月10日-一般質問-04号

◆16番(尾木恵子君) 次に、期日投票所ではその代理投票点字投票ってありますよね。これは自分投票用紙記入ができない方ということなのですけれども、それぞれ代理投票、具体的にどういうふうな方が対象なのか。点字という部分は目の不自由な方とわかるのですが、その辺お願いします。 ○議長仁平正巳君) 高島総務部長。 ◎総務部長高島健二君) 代理投票点字投票対象の方というご質問でございます。 

つくば市議会 2017-12-06 平成29年12月定例会−12月06日-03号

また、さまざまな理由本人投票用紙に直接自書できないような場合にも、代理投票という制度がありまして、投票管理者が指定した2人の事務従事者選挙人のかわりに代筆をして投票することができます。  一方、ハード面におきましては、投票所に段差があるような場合には、スロープを必ず設置しておりまして、車椅子のまま投票ができるような、高さの低い投票記載台を必ず設置してございます。

日立市議会 2017-06-12 平成29年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2017-06-12

代理投票がありますが、依頼することすら遠慮してしまうということがあります。狛江市の例で、投票をサポートするDVDが大変好評だというお話がありました。こういった取組日立市でも、日立市らしい形で実施されてはどうでしょうか。  投票サポート取組について、執行部のお考えを伺います。

東海村議会 2015-12-10 12月10日-03号

今後は来年1月に村議会議員一般選挙も予定されていることから、指定病院施設等に対する不在者投票依頼通知において、不在者投票管理者は業務上の地位を利用して選挙運動をすることはできないこと、立会人及び代理投票補助者職権を濫用して投票に干渉することはできないことなど、不在者投票管理者等の心構えについて改めて注意喚起をするほか、改正公職選挙法規定に基づき、第三者の立ち会い等を積極的に利用するよう求めるなど

つくば市議会 2015-05-12 平成27年第 1回臨時会−05月12日-付録

3 前項の規程にかかわらず、身体故障その他の事由により、自ら投票用紙に○の記号記載することができない投票人は、規則で定めるところにより、代理投票をすることができる。  4 第2項の規定にかかわらず、投票人は、規則で定めるところにより、点字投票をすることができる。   第7条の次に次の1条を加える。   

つくば市議会 2015-05-08 平成27年 5月 8日直接請求に係る条例審査特別委員会−05月08日-01号

3、前項規定にかかわらず、身体故障その他の事由により、自ら投票用紙に◎の記号記載することができない投票人は、規則で定めるところにより、代理投票をすることができる。  4、第2項の規定にかかわらず、投票人は、規則で定めるところにより、点字投票することができる。  第7条の次に次の1条を加える。  (投票用紙様式)  第7条の2、前条第2項に規定する投票用紙は、別紙様式のとおりとする。  

土浦市議会 2013-06-18 06月18日-05号

入江勇起夫君から,身体の不調のため,投票することが困難であることを理由代理投票申し出がありましたので,代理投票を認めることにいたします。この場合,地方自治法第118条第1項の規定は,公職選挙法第48条第2項の規定を準用して,立会人意見を聞いて投票補助者2名を定めることになっております。 立会人意見を聞くことにいたします。  

結城市議会 2013-03-06 03月06日-03号

まず,投票所への候補者のメモやビラ,名刺等の持ち込みについてでありますが,投票用紙記載する際,候補者氏名を忘れないよう投票場所にこれらを持ち込むことにつきましては,選挙人本人投票するために,あるいは代理投票の際自分意思を示すために持参しているのであれば問題はございませんが,候補者氏名等記載されているものを持ち込むことにより,選挙人本人候補者の誰に投票するかを故意に公表するようなことがございますと

高萩市議会 2011-12-12 12月12日-02号

また、代理投票については、選挙人がその旨を不在者投票管理者に申請し、代理投票をさせることができ、その場合、投票管理者立会人意見を聞いて、当該選挙人投票を補助すべき2人のうちの1人に、投票記載する場所において、投票用紙選挙人が指示する公職候補者1人の氏名記載させ、他の1人をこれに立ち会わせなければならないとなっております。  

つくば市議会 2010-12-13 平成22年12月定例会-12月13日-02号

これらのことから、本市では、代理投票や二重投票の防止と本人確認をする意味から、期日投票所において自筆で記入をお願いしているところでございます。  高齢者、文盲及び障害等を持たれている選挙人のため、投票管理者管理のもと、職員が選挙人にかわりまして、選挙人より聞き取り宣誓書を作成し、選挙人に署名をお願いすることも行っております。  

笠間市議会 2010-06-14 平成22年第 2回定例会−06月14日-04号

また、障害者等から代理投票申し出がある場合は、各投票所投票事務従事者2名で介添えすることとなってございます。  以上でございます。 ○議長市村博之君) 福祉部長藤枝政弘君。              〔福祉部長 藤枝政弘君登壇〕 ◎福祉部長藤枝政弘君) 石松議員のご質問にお答えいたします。  

  • 1
  • 2