174件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石岡市議会 2022-12-07 令和4年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022-12-07

また、一方で、先ほどご指摘もありましたように、保険制度とか介護保険制度などの問題もございますので、お互い課題となっているところをよく協議して、進めていければいいなと思いますけれども、まずは、地道な交流から、そういったところから、都市交流など、それから協定など、そういったものに結びつけていければいいなと思ってございます。  

石岡市議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022-11-29

介護に対する市民希望をかなえていくためにも、日本共産党介護保険制度改悪に反対するとともに、財政調整基金などを活用した一般会計からの繰入れ、何より国や県からの支出金の増額を求めるものです。  以上、中心点を申し上げ、議案第64号・令和3年度石岡介護保険特別会計歳入歳出決算認定について反対いたします。  

石岡市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020-02-25

病院整備に係る基本計画を策定する「地域医療対策事業」、持続可能な介護保険制度構築を目指す「介護給付等費用適正化事業」、ロタウイルスワクチン接種に係る費用の全額を公費負担とする「定期予防接種事業」、自転車のまちづくりを推進する「りんりんタウン構想推進事業」、以上の4つの事業を重点的に実施してまいります。  

石岡市議会 2019-06-10 令和元年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2019-06-10

今、岡野議員もおっしゃいましたけれども、介護保険制度だけではフォローできない時代が来るということでありますので、そういったことをあらかじめ予測した上で、関係機関中学校単位で、そういった地域コミュニティを全体で支え合う連携や仕組みづくり、そういったものを考えていく必要があると思っております。中学校単位でのコミュニティづくりが、1つの鍵になるかなと思っています。  

石岡市議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2019-03-07

まず背景でございますけれども、平成12年4月の介護保険法施行後、適正な介護保険制度の運営、地域包括ケアシステム構築に向け、介護保険法改正が行われてきました。その中で、保険者機能の強化という観点により、市区町村により介護支援専門員支援を充実することを目的といたしまして、居宅介護支援事業者指定権限が、都道府県より市区町村に移譲されております。

石岡市議会 2018-03-23 平成30年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日:2018-03-23

もともと介護保険制度は、1997年に法律が成立、2000年度に施行され、介護が必要になれば誰もが介護を受けられる、いわゆる家族介護から介護社会化を進めるとして、鳴り物入りでスタートいたしました。しかし、国庫負担は4分の1と少ないなど、国の責任が明確でなく、皆保険と言いながら低所得者が利用できないおそれがあり、保険あって介護なしの根本的結果を持って始められました。  

石岡市議会 2018-03-08 平成30年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2018-03-08

こちらは、障害福祉制度における生活介護等サービスを実施している指定事業所が、障害福祉制度サービスとあわせて介護保険制度サービスも実施しようとする場合には、共生型サービスとして事業所基準の特例を設け、介護保険サービスを実施しやすくするという制度でございます。今回、共生型が設けられる介護保険サービスは、訪問介護通所介護短期入所生活介護となってございます。

石岡市議会 2017-12-04 平成29年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2017-12-04

◯9番(小松豊正君) 健康で長生きすると、介護が必要になった場合でも、それぞれ支える体制があれば、介護にかかるお金は少なくなるという意味だと思いますけれども、それで、次の質問は、全体の介護にかかる費用を抑えるというふうに考えますと、ご存じのように公費負担の割合が、国が25%、県が12.5%、市が12.5%、介護にかかった費用の50%はいわゆる公費で見るというのが、介護保険制度

石岡市議会 2017-09-05 平成29年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2017-09-05

介護保険制度においては、要介護状態になった場合においても、その利用者居宅において能力に応じた日常生活が営めるように、心身の状態希望及び環境を踏まえ、適切な福祉用具を貸与するサービスがございます。なお、ご質問電動カートは車椅子に属しまして、貸与が認められるのは要介護2以上の方が対象となります。また、状態が軽い方につきましては、介護保険給付対象外となっております。

石岡市議会 2017-06-13 平成29年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2017-06-13

高齢化社会における介護予防の取り組みについて、介護保険制度において、給付型重視から予防型重視転換考え方についてお伺いをいたします。  またそのことと同時に、(2)の、当市として、超高齢化社会において介護制度のあり方をどのように捉え、将来の方向性はどのようになるのかということについて、お伺いをいたします。  次に、(3)の和光市の対策についてでございます。

石岡市議会 2017-06-06 平成29年第2回定例会 資料 開催日:2017-06-06

│        │ │   │       │2 高齢化社会における介護予防の取組について  │市     長 │ │   │       │ (1) 介護保険制度において、給付型重視から予防 │担 当 部 長 │ │   │       │  型重視への転換考え方について伺います。  

石岡市議会 2017-03-16 平成29年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日:2017-03-16

結局のこの一部改正は、担当部長の、人員を別の場所に融通するためという答弁に示されているように、4月1日から、介護保険制度から要支援1、2を切り離して、市町村総合事業としてデイサービスホームヘルプサービス市町村任せにしていく、レベルダウンしていく切り下げの一環であり、反対いたします。  

石岡市議会 2017-03-02 平成29年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2017-03-02

59 ◯9番(小松豊正君) それで、私はこの……、つまり今まで4時半までが3時までとなるのは、介護保険制度が変えられたと、私たちは改悪だとも思っているんですけれども、この介護制度改悪によって、要支援1、2を切り離して、デイサービスホームヘルプサービス市町村に任せていくと。

石岡市議会 2016-12-05 平成28年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2016-12-05

厚生労働省老健局長介護保険制度の創設にかかわった堤修三さんも、このように言っております。保険料を払い続けても、いざというときになったら介護サービスを受けられない事態が続出してしまう。まさにこれは、国家的詐欺になってしまうのではないかと述べています。今、介護保険は、重大な岐路に立たされていると思います。  そこで、ご質問いたします。

石岡市議会 2016-11-29 平成28年第4回定例会 資料 開催日:2016-11-29

│        │ │   │       │5.石岡市における介護保険総合事業について    │市     長 │ │   │       │ (1) 介護保険制度の「改正」によって、石岡市民  │担 当 部 長 │ │   │       │  はどのような影響を受けるか。         │        │ │   │       │ (2) 石岡市における「総合事業」の内容は何か。  

石岡市議会 2016-06-07 平成28年第2回定例会 資料 開催日:2016-06-07

│        │ │   │       │5.石岡市において介護保険制度における措置的判  │市     長 │ │   │       │ 断基準について                │担 当 部 長 │ │   │       │  石岡市において介護保険制度における措置的判  │        │ │   │       │ 断基準について、現状と課題について伺いま   │        

石岡市議会 2015-09-07 平成27年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2015-09-07

次に、第4項目、介護保険制度の改定についてお伺いをいたします。  今、全国どこでもそういう現象が起きるわけですけれども、石岡市においても10年後、つまり2025年問題というのが言われております。すなわち2025年度は、ご存じのように、私も含めて団塊の世代が全て75歳以上になる超高齢化社会、こういうものに対応する介護保険制度をいかにつくるかということが、非常に大きな問題になっているわけです。