3372件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

潮来市議会 2012-03-21 03月21日-04号

田崎議員におかれましても、児童生徒の朝の登校の際に横断歩道において立哨指導にご尽力を賜り、児童生徒交通安全運動はもとより、あいさつ運動など、安全・安心につながるものと思います。この場をおかりしまして改めて感謝申し上げます。 さて、市内のすべての小・中学校においては、児童会生徒会が中心となってあいさつ運動を実施しています。

土浦市議会 2012-03-21 03月21日-05号

議案第18号平成24年度土浦市一般会計予算歳入全部,歳出中,第1款議会費,第2款総務費,ただし第1項総務管理費中,第12目市民活動費,第13目地区コミュニティ活動推進事業費,第14目国際交流費,第15目防犯対策費,第16目交通安全対策費,第17目支所及び出張所費及び第3項戸籍住民基本台帳費中,第1目戸籍住民基本台帳費を除く,第8款消防費,第10款公債費,第11款諸支出金,第12款災害復旧費中,第1項総務関係災害復旧費

守谷市議会 2012-03-21 平成24年第 1回定例会−03月21日-04号

通行に支障になり,交通安全上危険な自転車等につきましては,警告票の貼付を行いながら支障にならない場所に移動するなど,今後も啓発活動に努めていきたいと思います。  また、学生につきましては,学校に通報するほか,広報や駅前指導など啓発活動を行っていきたいというふうに考えております。以上です。 ○議長松丸修久君) 末村英一郎君。

小美玉市議会 2012-03-19 03月19日-04号

次に、議案第6号 小美玉特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例については、交通安全指導員平成24年3月をもって廃止することに伴う改正で、委員からは廃止とする経緯などについて質疑があり、説明員から詳細なる説明を受けました。 審査の結果、本案全会一致で可決すべきものと決しました。 

小美玉市議会 2012-03-19 03月19日-04号

次に、議案第6号 小美玉特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例については、交通安全指導員平成24年3月をもって廃止することに伴う改正で、委員からは廃止とする経緯などについて質疑があり、説明員から詳細なる説明を受けました。 審査の結果、本案全会一致で可決すべきものと決しました。 

守谷市議会 2012-03-19 平成24年第 1回定例会−03月19日-03号

国の交通安全規則が改正され,各地で自転車安心安全条例が策定されています。利用者責務市行政学校教育責務市民の安全のための環境整備などを盛り込んで,これらも速やかに策定していくべきと考えますが,自転車安心安全条例について検討されておりますでしょうか,市の対応をお聞きいたします。 ○議長松丸修久君) 生活経済部次長木澤正幸君。

笠間市議会 2012-03-16 平成24年第 1回定例会−03月16日-06号

の見込み、経営体制基盤整備事業予定事業費受益者負担間伐事業の規模と推進委員活動内容、身近なみどり整備事業実施箇所ため池整備工事概要北山公園整備工事概要佐白山周辺整備工事概要笠間まつりの今後の考え方アジサイ公園整備方針緊急雇用創出事業による委託の考え方菊まつり運営状況笠間陶芸家支援事業内容など、都市建設部所管では、都市公園管理状況道路里親制度の実績、交通安全施設整備

古河市議会 2012-03-15 03月15日-一般質問-04号

これにつきましては、防犯を含めた身の回りの安全、交通安全、防災など、自分や他の生命を守るとともに、危険を予測し、事前に備えることが大切であると考えます。古河市の小中学校では、安全防災教育において大切にしていることが4つございます。1つ目が、子供がみずから身を守ることを指導する、2つ目が、保護者協力関係をつくること、3つ目が、地域と連携すること、4つ目学校間の連携を図ることの4つでございます。

つくば市議会 2012-03-15 平成24年 3月定例会−03月15日-06号

要する経費文化芸術市民意識調査委託料つくば国際音楽祭負担金つくば芸術文化事業負担金つくば文化協会補助金、4款衛生費環境政策に要する経費藻類産業創成コンソーシアム会員会費環境教育環境学習に要する経費筑波山自然環境教育事業委託料ごみ減量に要する経費循環型社会形成推進地域計画策定リサイクルに要する経費家庭用廃食油リサイクル業務委託料、5款労務費緊急雇用創出に要する経費交通安全

つくば市議会 2012-03-15 平成24年 3月定例会-03月15日-付録

つくば市長に対する問責決議                │ 会議資料  │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 12 │東日本大震災の記録                           │ 配付資料  │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 13 │つくば交通安全計画

ひたちなか市議会 2012-03-14 平成24年第 1回 3月定例会−03月14日-05号

ご存じのように、生活安全課危機管理防災及び交通安全所管している部署であり、課長を含めて9名の体制でございます。地震風水害原子力などすべての災害事故等対応にその都度機動的に当たっているところでございます。また、公共施設放射線測定やこれから始まる除染などの大量の人員が必要なときは、これまでのように各部からの応援や、公共施設等を管理する所管協力してもらうことになります。  

坂東市議会 2012-03-14 03月14日-02号

児童生徒の安全を確保するため、各学校において登校時には交通安全母の会、あるいは教職員等立哨指導を行っております。下校時には、小学校ではなるべく集団下校の徹底を図り、中学校では一人で下校することがないように指導するとともに、教職員保護者あるいは地域ボランティア市内各種団体等においてパトロールを実施していただき、見守り指導を行っていただいております。 

鉾田市議会 2012-03-14 03月14日-議案質疑-05号

◆19番(堀田正衛君) 私は、地域資源付加価値向上事業ですか、アドバイザー招聘事業ということで、農産加工施設早期整備を目指すということで、内容をちょっと知りたいんですけれども、プロジェクトチーム方針内容をお聞かせ願いたいのと、交通安全施設整備事業カーブミラーについてということですが、これは42基ほど予算化されていますが、今見ますと、10年以上たっているような老朽化した、カーブミラーの役割を果

笠間市議会 2012-03-14 平成24年第 1回定例会−03月14日-04号

ただいま申し上げましたとおり、学校等におきましては小学生の社会科の見学、交通安全教室宿泊学習等送迎等に使っているところでございます。公民館につきましては、公民館移動講座歴史教室等でございます。その他においては区長会とか自衛隊父兄会等利用となっております。  また、社会福祉課等については、遺族会、靖国神社の参拝等で使用しているところでございます。  

下妻市議会 2012-03-14 平成24年 第1回定例会(第4日 3月14日)

両側の歩道につきましては、自転車通行もできるゆったりとした幅員となっており、交通安全とともに将来の土地利用にも配慮したものとなっております。完成いたしますと、国道294号や県道結城下妻線及び市道南原平川戸線などの広域幹線道路と連携し、市内格子状に結ぶ交通ネットワークが図られ、将来のまちづくりに伴う人と物流の往来を見据えた重要な路線となります。  

ひたちなか市議会 2012-03-14 平成24年第 1回 3月定例会−03月14日-05号

ご存じのように、生活安全課危機管理防災及び交通安全所管している部署であり、課長を含めて9名の体制でございます。地震風水害原子力などすべての災害事故等対応にその都度機動的に当たっているところでございます。また、公共施設放射線測定やこれから始まる除染などの大量の人員が必要なときは、これまでのように各部からの応援や、公共施設等を管理する所管協力してもらうことになります。  

守谷市議会 2012-03-13 平成24年予算特別委員会−03月13日-02号

中段の項1交通安全対策特別交付金は,交通反則金からの交付金1,300万円のうち建設課分は,幹線道路及び通学路等区画線設置等で650万円です。  次に,14ページをお願いいたします。  下段,項1使用料,目5土木使用料,15ページ節2市営住宅使用料1,339万4,000円は,薬師台市営住宅66戸の使用料及び施設使用料です。  

行方市議会 2012-03-13 03月13日-06号

それから、乗車前後の安全確認につきましても、警察署のほうと協議をいたしまして、停留所の設定については、安全な場所を設定しているというようなこともあり、あるいはその停留所での安全な乗降については、今まで、各学校小学校区ごとに組織をされておりました見守り隊でありますとか、それから保護者の見守り、それから交通安全母の会の皆さんといったような地域ボランティアの方々にも継続的にご協力をいただくということでございます