119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下妻市議会 2021-03-17 令和 3年 第1回定例会(第4日 3月17日)

したがいまして、先ほど議員がおっしゃられたように、市単独ではこれは無理がありますんで、やはり検査協会協力しながらまず情報交換する。あるいは、法整備を改正するのが一番だと思うんですね。ですから、これは以前から国会議員等要望はしているんですが、さらにそれをもう一度要望し直して、法整備を強く働きかけていきたいと思います。また、一緒に協力することをもう一度確認したいと思います。以上です。

下妻市議会 2020-12-14 令和 2年 第4回定例会(第3日12月14日)

今回のデジタル方式による防災無線が聞こえない、または聞こえづらい家庭へのラジオのリースになるわけですが、市民からは、今までアナログで聞こえていたのに、もっと聞こえやすくなると説明を受けたデジタル方式になった途端に聞こえなくなり、聞こえないならラジオを買うように言われたが納得できないとの声が多く聞かれ、また、以前のラジオはすぐ壊れたが、今回のラジオは大丈夫だろうか、壊れたら交換してくれるんだろうかと心配

下妻市議会 2020-12-04 令和 2年 第4回定例会(第1日12月 4日)

請願受理番号第3号 離婚別居家庭こども養育支援養育費支払いと連れ去り問題並びに面会交流問題の改善を求める請願についてでありますが、本件は離婚別居家庭の子どもの養育等について、親子の面会交流に対する公的支援策実施相談体制等充実、また別居親児童教育について情報意見交換及び行事の参加に際し、教育機関による協力が得られることを求め、市並びに県に対し意見書を提出していただきたい旨の請願であります

下妻市議会 2020-09-14 令和 2年 第3回定例会(第4日 9月14日)

そこで、それに代わるものとして、利便性普及促進のため、現在の防災ラジオに代わるものとして、新たなラジオが必要な場合は現在のラジオ交換するとか、下取りするとか、そういう考えがあるのか伺います。  その次、ごみ問題でありますが、問題は、このごみが分別されてないやつが置いていかれるということであります。その辺で、地域方々も当番になった人が非常に苦労しているようであります。

下妻市議会 2020-03-17 令和 2年 第1回定例会(第3日 3月17日)

3つ目の広く住民の声を聞いた上で、早期に下妻市の考えをまとめてほしいでございますが、今後も広くさまざまなご意見をお聞きするとともに、市議会砂沼西部周辺開発に関する調査特別委員会からのご意見を踏まえながら、茨城県と情報交換意見交換を行っていきたいと考えておりますので、引き続き市議会皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 ○議長田中昭一君) 須藤豊次君。

下妻市議会 2020-03-04 令和 2年 第1回定例会(第1日 3月 4日)

また、産業の振興では、私みずからがトップセールスを行い、引き続き基幹産業である農産物のブランド化や梨、米、メロンなど農産品海外輸出、6次産業化を積極的に推進するとともに、これまで誘致してきた企業への個別訪問企業情報交換会を実施し、農・商・工のバランスある発展を図ってまいります。  

下妻市議会 2019-11-15 令和元年 第4回定例会(第4日11月15日)

また、テニスコート備品老朽化が進んでいるものにつきましては、交換等を行い、市民皆様が安全にスポーツを楽しめるよう整備してまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 ○副議長廣瀬 榮君) 以上で答弁を終わります。  再質問ありませんか。 ○15番(山中祐子君) ありません。 ○副議長廣瀬 榮君) 以上で山中祐子君の一般質問を終わります。  暫時休憩いたします。

下妻市議会 2019-11-14 令和元年 第4回定例会(第3日11月14日)

治安維持│     │ │     │       │           │    の現状課題は      │     │ ├─────┼───────┼───────────┼─────────────────┼─────┤ │    │増田 省吾  │子供達に夢のある未来を│ 今期最終議会において市民方々 │市長   │ │     │(一括)   │1 これからの下妻期│ との意見交換

下妻市議会 2019-09-09 令和元年 第3回定例会(第5日 9月 9日)

30年度においては砂沼浄水場配水ポンプインバータ交換工事薬品注入ポンプ整備工事実施し、施設充実を図っております。経営面では、減価償却費借入利息の減などにより、約4,100万円の純利益が生じております。本事業供給開始から30年以上が経過し、施設老朽化等による更新や耐震化が必要と思われます。

下妻市議会 2019-09-04 令和元年 第3回定例会(第3日 9月 4日)

次に、国や県への働きかけでございますが、国につきましては、年2回農政キャラバンとして農林水産省関東農政局担当者意見交換会を実施しております。内容につきましては、国の補助制度予算状況説明、また、生産現場からの生の声を聞いていただいております。その際に、輸出事業実施に伴う補助事業の設立、梨に係るグローバル産地づくり交付金新設等について要望活動を展開し実現してきたところでございます。

下妻市議会 2019-06-12 令和元年 第2回定例会(第4日 6月12日)

次に、電話交換室につきましては、電話交換業務民間企業に年間約690万円で委託し、市民等からの電話取り次ぎ業務を行っております。電話交換業務につきましては、2台の電話交換機に対し、予備員を含め3名の交換手が業務を行っております。この業務体系につきましては、総務課職員年度当初や年度末のほか、適宜電話交換室に立ち入り、3名のローテーションにより業務が滞りなく行われていることを確認しております。  

下妻市議会 2019-06-11 令和元年 第2回定例会(第3日 6月11日)

次に、(3)交通アクセス整備についてでございますが、常総線の近代化に係る電化や複線化つくばエクスプレスとの相互乗り入れにつきましては、将来にわたり地域経済まちづくりの効果が大いに期待されることから、沿線自治体の首長による意見交換の場を設け、実現に向けた問題、課題などの議論を進めておるところでございます。今後も沿線自治体との連携を密にし、積極的に進めてまいりたいと考えております。  

下妻市議会 2019-03-15 平成31年 第1回定例会(第4日 3月15日)

どこでも市長室につきましては昨年7月より実施している市民協働の取り組みでございまして、市民からまちづくり等の積極的な提案に対しまして、市民団体市長が直接意見交換を行っております。本年2月末までに7回のどこでも市長室実施しておりますが、そのうち、砂沼サンビーチに係る意見が出たのは、議員ご指摘のとおり、3会場で6件となっております。  

下妻市議会 2019-03-14 平成31年 第1回定例会(第3日 3月14日)

いろいろ昔は研修をして、泊まりで行ったり、いろんな地区の自治体方々意見交換をしたり、そして、それが、今ですよ、今、課長なり、部長になって、今生きていますよと、こういうような声を聞いていますよ。しかし、今の若い人たちは、なかなかそれが難しくなっちゃっているんですよと。行っても、日帰りで帰らなきゃならない。