152件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

守谷市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例月議会−09月13日-03号

促進を使う場合には、事業主体者が自分ではない。例えば、守谷市が県道の立場なんです。事業主体者は、県道なんですよね。それを何とかしてやってもらうように進めるのが、促進という言葉をちゃんと使っています。ところが推進というのは、市道の場合には推進なんです。事業主体者が自分だから、市だから推進というんだそうです。

守谷市議会 2022-03-16 令和 4年 3月定例月議会−03月16日-03号

重点施策においては,「わくわく子育て王国りや」の実現に向けたまちづくりでは,働きながら安心して子供を産み,楽しく子育てができ,その環境を整え,子供たちが笑顔で健やかにたくましく育つまちづくりを,「いきいきシニア王国りや」の実現に向けたまちづくりでは,生涯活躍し,生きがいを持っていつまでも元気で暮らせるまちづくりを,「地域主導住民主導による市民王国りや」の実現に向けたまちづくりでは,地域住民主体

守谷市議会 2022-03-04 令和 4年決算予算特別委員会-03月04日-02号

なぜそのような運行をしているかといいますと,国のほうで基準が決まっておりまして,そういうような運行する場合には,そういう活性化協議会主体となって運行主体になりなさいというような形で,そうした場合に補助金とかそういうものが国から受けやすくなるというような形になっている事業でございます。 ○渡辺 委員長  小菅委員。 ◆小菅勝彦 委員  ちょっとよく理解できない形なのですけれども。

守谷市議会 2022-03-02 令和 4年 3月定例月議会−03月02日-02号

◆11番(渡辺秀一君) 販売する施設や事業者というのは,市内のそういった事業者が当然,誘致ができるよう関係機関とと,その関係機関というのは,この実施主体である区画整理事業者だと思います。その中で,守谷市がどこまで食い込んでいくのか。当然,区画整理事業ですから,そこに保留地云々とか販売する土地等とかが出ます。建物も当然そこに建てるとなれば,費用も出てきます。  

守谷市議会 2021-12-10 令和 3年12月定例月議会−12月10日-04号

ただ,しかしながら,あそこは県道ですので,県が実施主体になりますので,そちらがそういったものを活用するかどうかということもございますので,先ほど都市整備部長の話ですと,なかなか難しい面はあるかと思うんですが,こういったメニューもあるということは,県のほうにお伝えしたいというように考えています。  以上です。 ○議長高橋典久君) 都市整備部長古谷浩一君。

守谷市議会 2021-12-09 令和 3年12月定例月議会−12月09日-03号

何かが変化するときには,その主体となる一つの変化だけではなくて,従するものまでが変化していくというのが世の常かと思いますけれども,長引いた自粛期間によって,体を動かすことが減って,高齢者認知症が疑われる方が増えたという報道も聞きました。認知症と診断される65歳以上の高齢者の方は,今や6人に1人というふうに言われています。

守谷市議会 2021-08-31 令和 3年決算予算特別委員会−08月31日-01号

この4件につきましては,まず,融資制度につきましては,自治金融審査会,それから振興金融審査会というのがございまして,自治金融審査会が商工会が主体として実施しているもの,それから,振興金融審査会が市が実施しているもので,これの違いは貸付け限度額にありまして,自治金融は1,000万円まで,振興金融は2,000万円までということで,1,000万円を超える部分については市のほうの振興金融に上がってくる傾向が

守谷市議会 2021-08-30 令和 3年 8月30日都市経済常任委員会−08月30日-01号

本案は,行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律が一部改正され,地方公共団体情報システム機構通称JLISといいますが,マイナンバーカードの再発行手数料徴収する主体となり,市区町村はJ−LISの委託を受けて再発行手数料徴収することになります。  法の改正部分施行日は9月1日でございます。

守谷市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例月議会−06月15日-04号

◆10番(高梨隆君) 今,奈幡参事が説明していただきましたけれども,新学習指導要領東日本大震災,その後の被害を踏まえ,災害防災に関する記述を充実させ,知識を身につけるだけでなく,主体的に課題を解決する力を求めていると書いてあります。そういうふうなものに役立っていると思います。  実は,この主体的に課題を解決する力で思い出すことがあります。私の友人で,大船渡高校世界史の教員がおりました。

守谷市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例月議会−06月14日-03号

つまり,ほとんどの手続主体が御主人だったわけですね。守谷戸建住宅多いのですが,恐らくこの名義というのは,ほとんどが御主人になっているだろうと。あるいは水道料金の払い,あるいは国民健康保険であっても,その支払いのほとんどが御主人の口座から落とされていることが多いのではないかと。我々の世代は,それが普通だったわけですね。

守谷市議会 2021-03-22 令和 3年 3月定例月議会−03月22日-06号

りや」の実現に向けたまちづくりでは,子育てを楽しみながら安心して仕事ができる環境づくりに取り組むとともに,未来を担う子供たちが健やかに伸び伸びと育つことができるまちづくりを,「いきいきシニア王国りや」の実現に向けたまちづくりでは,住み慣れた地域で誰もが生涯を通じ活躍し,健康で楽しく暮らせるまちづくりを,「地域主導住民主導」の実現に向けたまちづくりでは,地域住民行政連携を取りながら,自らが主体

守谷市議会 2021-03-16 令和 3年 3月定例月議会-03月16日-04号

地域主体まちづくり,このまちづくりをしていく上で,災害時に情報の格差があってはいけないと私は考えております。この防災無線をつける,そして,スマホ配る,近所の方々,御高齢者方々情報を共有するなど,市民の命を守るため自助努力,自力だけではなくて,公助と共助による連携した対策,人の命がかかっているものであれば,市政がこういった環境を整備するのが必要ではないかと私は思います。  

守谷市議会 2021-03-15 令和 3年 3月定例月議会-03月15日-03号

ワクチン接種は,まず最初に医療関係者方々から順番に打たれるというふうなことで,こちらのほうは冒頭の御回答の中で,県が主体になって行うという御質問でございましたけれども,今現在,守谷市の中において,医療関係者方々ワクチン接種状況というのはどうなのか,そのあたりについて情報があれば教えていただけますでしょうか。 ○議長高橋典久君) 保健福祉部長堀 浩君。

守谷市議会 2021-03-10 令和 3年 3月10日都市経済常任委員会−03月10日-01号

守谷国際交流協会は,市民主体としました幅広い分野における国際交流推進し,市民文化向上に資するとともに,国際親善に寄与すること目的に組織されたものでございます。会員を募りまして,年会費を徴収の上,運営されているものでございます。  また,陳情書の内容にもございますように,市から年間200万円の補助を受けているものでございます。