8331件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日立市議会 2011-09-26 平成23年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2011-09-26

平成22年度は、大久保中学校ほか2校の校舎改築工事や河原子中学校屋内運動場改築工事に加え、成沢小学校ほか14校の屋内運動場耐震補強工事や各施設耐震診断を行うなど、積極的な取組がなされたようであります。しかし、子供達が安心して学校生活を送るためには、更なる耐震化率向上が望まれるところであります。  

石岡市議会 2011-09-26 平成23年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日:2011-09-26

これらの答申に伴いまして、今回、仮称でありますが、八郷中学校設置という新設校整備を進めていくということで、今回の議案が提出されているわけであります。  そこでお伺いいたしますが、これらの検討会審議会答申を踏まえてどのように対応されていたのか、1点目、お伺いをいたします。  また、八郷中学校としての統合に向けた今後の取り組みとスケジュールでございます。

龍ケ崎市議会 2011-09-22 09月22日-05号

昨日ですが,市民の方から,城ノ内中学校で暑さ対策で授業中は窓を開けたり,ジャージ登校も行っているそうですが,窓を開けた状態でも教室内の温度が43度くらいになっていると教えていただきました。先日,つくば市でしたか,運動会の練習で熱中症で倒れたり,そのようなことを踏まえると暑さ対策は真剣に取り組んでいかないといけません。

東海村議会 2011-09-22 09月22日-05号

現在、小学校1年生の35人以下学級法改正が成立しておりますが、小学校2年生から中学校3年生においても、児童一人ひとり教育の充実が望まれるところです。 2つ目は、教育を受ける機会の均等や水準の維持向上でございます。 3つ目は、東日本大震災後の教育の復興を行うためでございます。 議員の皆様におかれましては、意見書案をお目通しいただき、適切なるご審議をお願いいたします。 以上でございます。

石岡市議会 2011-09-22 平成23年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日:2011-09-22

構成団体が、石岡市と小美玉市、市内中学校が12校、県立高校が5校、農業団体が4件、商工団体が3件、そして事業所が89件ということでございますが、やはり行政として、求めている方のマッチングですね。これを、やはり仲人よろしく、その事業の橋渡しをするべきだと思います。  

高萩市議会 2011-09-21 09月21日-05号

避難所小学校34校、中学校16校、広域避難所29か所、中学校等は重複しておりますが、合計で78か所あると。にもかかわらず、給水車2トン、給水タンク1トンが3台、これは車載用でございますが、2トンが1台と。  私は、これだけ各県内でも4トンは持ってない給水車、その倍の県内でないこの4トンの給水車が、高萩市の状況を考えて、かんがみて、身の丈に合ったものであるのかなと、そのように思います。  

土浦市議会 2011-09-21 09月21日-05号

歳出につきましては,総務費において,国民宿舎「水郷」の営業休止による事業団職員配置換えに伴う亀城プラザ指定管理料の増額,また,避難所での給水トイレを確保するため,耐震性貯水槽整備されていない中学校に,井戸による給水施設整備するとともに,マンホールトイレカセットボンベ用発電機等整備のための防災費計上消防分団の車庫10カ所を始め,消防庁舎防火水槽周囲の陥没の修繕のための災害復旧費計上

石岡市議会 2011-09-21 平成23年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2011-09-21

また、新学習指導要領に各教科での活用が盛り込まれた新聞の配備状況についても、小学校では約6校に1校、中学校では約7校に1校しか配備されていないのが実態でございます。  これまでも、学校図書館は、その本来の役割の大きさ、重要さにもかかわらず、人的、物的な面での整備が行き届いていないため、必ずしも十分な活用をされていないことがたびたび指摘されてきております。

小美玉市議会 2011-09-20 09月20日-03号

委員会所管の中で大きな事業としては、国から地域活性化・きめ細かな臨時交付金が交付され、本市としては、小川南中屋外トイレ整備羽鳥周辺防犯カメラ設置幹線道路中心とした舗装路盤改修美野里中学校専門教室改修野田小学校下水道接続等を実施したとの説明がありました。 そのほかについても、各説明員より説明を受け、慎重な審査の結果、異議なく全会一致で可決すべきものと決しました。 

常陸大宮市議会 2011-09-20 09月20日-04号

次に、自転車通学生徒安全対策でございますが、美和中学校の例を挙げてご説明いたします。 美和中学校は、ご存じのように6キロメートル以上の遠距離通学者が4分の1程度在籍しております。通学路も車道と歩道の区別がなく、半分程度は車のすれ違いが困難で大変危険な箇所、あるいは場所が多いという実態となっております。

鉾田市議会 2011-09-20 09月20日-議案質疑、討論、採決-04号

次に、運動部活動外部指導者派遣事業の成果でございますが、この事業中学校運動部活動外部指導者を年27回派遣し、個人の技術向上及びチーム力向上を目指すものです。平成22年度は旭中学校男女ソフトテニス部派遣されました。派遣は土曜日または日曜日ですが、技術指導やアドバイスを中心に顧問をサポートしていただきました。

小美玉市議会 2011-09-20 09月20日-03号

委員会所管の中で大きな事業としては、国から地域活性化・きめ細かな臨時交付金が交付され、本市としては、小川南中屋外トイレ整備羽鳥周辺防犯カメラ設置幹線道路中心とした舗装路盤改修美野里中学校専門教室改修野田小学校下水道接続等を実施したとの説明がありました。 そのほかについても、各説明員より説明を受け、慎重な審査の結果、異議なく全会一致で可決すべきものと決しました。 

石岡市議会 2011-09-20 平成23年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2011-09-20

それから、上林・上曽線と通じる延長線上に、柿岡中学校の北側からの進入路が計画をされていると。25年の4月開校ですか、八郷中学校いわゆる統合中学校が開校されると。それまで間に合うのかどうか、進入路をつくるとすれば。私が思うのには、今、建設中の柿岡中学校が1本の道路しかない。

古河市議会 2011-09-16 09月16日-委員長報告・討論・採決-06号

ちなみに、茨城県のマーチングコンテストで古河市立三和中学校吹奏楽部は銀賞をとりました。東関東大会出場も決まっております。総和中学校は第17回東関東吹奏楽コンクールにてA部門の銅賞です。一般の部もありまして、一般の部では古河シティウインドオーケストラ茨城県代表で、横浜市で9月18日に、今週の日曜日ですけれども、開催される東関東大会出場。ここで金賞をとれば全国大会出場が決まります。