18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

稲敷市議会 2017-12-15 平成29年第 4回定例会−12月15日-04号

次に、水道課所管では、上水道事業における水道事業会計への補助金267万5,000円を増額補正するもので、人事異動に伴い職員構成に変動があったことから、職員給与費等に不足が生じたため補正するものであるとの説明がありました。  審査の結果、全会一致により原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

稲敷市議会 2017-02-28 平成29年第 1回定例会-02月28日-01号

衛生費は13億7,886万3,000円で、上水道事業への補助金減少が主な要因となり、対前年度比で2.3%減少する額としております。  農林水産業費は14億285万7,000円で、土地改良振興事業減少が主な要因となり、対前年度比で4.7%減少する額としております。  商工費は1億2,895万1,000円で、前年度とほぼ同額の予算を計上しております。  

稲敷市議会 2013-12-06 平成25年第 4回定例会−12月06日-03号

その上水道についても普及が進められてきており、給水区域の人口に対する普及率全国平均は、この半世紀で98%まで、ほぼ全国民に上水道が行き渡っております。茨城県でのその普及率は全国的にはまだまだ低いとはいえ、93%の普及率であります。  ここまで普及してきた背景には、地下水の汚染という問題もあり、安心安全な水のため、上水道による安定した供給は必要なものとなってきたからであります。

稲敷市議会 2011-06-07 平成23年第 2回定例会-06月07日-01号

歳出補正の主なものについては、まず災害復旧費に18億4,210万7,000円を追加するもので、事業別補正の内訳は、農地災害復旧事業6,400万円、農業用施設災害復旧事業4億4,900万円、道路橋梁災害復旧事業9億5,000万円、農業集落排水施設災害復旧事業のための繰出金8,700万円、公共下水道施設災害復旧事業のための繰出金2億3,336万7,000円、上水道施設災害復旧事業のための出資金5,874

稲敷市議会 2007-12-04 平成19年第 4回定例会-12月04日-01号

本案は、平成20年4月1日から4上水道事業及び1簡易水道事業統合することに伴い、地方公営企業法の規定に基づき、必要な事項定めるものでございます。  次に、議案第103号 稲敷給水条例の制定について。  本案は、平成20年4月1日から4上水道事業及び1簡易水道事業統合することに伴い、給水料金給水条件、並びに給水の適正を保持するために必要な事項を定めるものでございます。  

稲敷市議会 2007-03-06 平成19年第 1回定例会−03月06日-01号

次に、水道事業ですが、懸案でございました4上水道事業及び1簡易水道事業統合平成20年4月1日に実施をいたします。財政基盤技術基盤を強化し給水サービスの向上及び平準化を図るもので、新規の事業認可を受けるものでございます。これに伴い準備作業を進めるものですが、監視設備やシステムの統合、事務所の改修工事を実施いたします。  

稲敷市議会 2006-09-05 平成18年第 3回定例会−09月05日-01号

衛生費では、上水道事業圏央道工事及び市道改良工事に伴う水道管布設替え工事負担金といたしまして出資金 1,471万 7,000円、職員配置がえによります職員給与関係経費として補助金 1,021万円を増額しております。  農林水産業費では、君賀、浮島浄化センター修繕料として農業集落排水事業特別会計繰出金 724万 8,000円を増額しております。  

稲敷市議会 2006-03-20 平成18年第 1回定例会−03月20日-05号

さらに、出資金広域化対策元金分についての質疑があり、当時上水道事業国補事業で行い、そのときの起債、あるいは償還分との答弁があり、また、給水契約の内容の質疑があり、現在のところ余裕はないが、大規模開発が進出してきた場合は対応を考えていきたいとの説明がございました。  以上7件について、審議を行った結果、賛成多数により原案可決すべきものと決定いたしました。  

稲敷市議会 2005-12-09 平成17年第 3回定例会−12月09日-02号

その結果、上水道に加入したくても入れないという状況が起きたわけであります。  バブル経済時代は、旧江戸崎町は首都圏残土不法投棄場になり、大問題になりました。議会が中心となって厳しい残土条例をつくり、不法投棄をやめさせたことを思い出します。しかし、その時期に不法投棄された残土は今でも残っております。新興住宅地は、各家庭が排出する未処理雑排水を、下水道がないので宅地内地下浸透をさせています。

稲敷市議会 2005-06-23 平成17年第 1回定例会−06月23日-05号

また、上水道、下水道などの生活関連公共施設については、建物等耐震構造になっているものが多いわけでありますけれども、管路等耐震構造のものに随時交換する必要がございます。また、避難施設として使用する学校、公民館などの施設は、建てかえ時には耐震構造へ、また、現行の施設耐震が不十分な場合は補強工事をするなどの施設確保が必要となります。

  • 1