129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-13 令和 5年第 1回定例会-03月13日-03号

このようなルールに基づく運行であることから、利用者の自宅まで物理的に車両が進入できない、また、御質問にございました、車両が転回できないといった場合は、指定の場所での乗り降りに御理解をいただきながら運行しているところで、また、道路環境の改修等々につきましては、デマンドタクシーのみの話ではなく、その地域状況であったり、その他複数の要因でもって整理をしていくものと捉えております。

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

酒井正輝 委員  手を挙げたら、3回手が挙げられますよというルールなのですか。 ○益子 委員長  一つ質問に対して3回ということで、3回だと。 ◆酒井正輝 委員  いや、私の中ではこれは一つなのですけれども、そういうルールだったら、別に。 ○益子 委員長  では、どうぞ。いいです。 ◆酒井正輝 委員  大丈夫ですか。 ○益子 委員長  はい、どうぞ、酒井委員

笠間市議会 2023-02-28 令和 5年第 1回定例会−02月28日-01号

令和3年5月に、デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律が成立したことに伴い、個人情報保護に関する法律が改正され、令和5年4月から改正法全国共通ルールとして地方自治体に直接適用とされることとなります。そのため、現在の笠間個人情報保護条例令和5年3月末で廃止し、改正法を施行するために必要な事項を定める笠間個人情報保護法施行条例を制定するものでございます。  

笠間市議会 2022-11-15 令和 4年第 4回定例会-11月15日-03号

要はルールとして、区長を通してきちんと筋道を立てて上げてくださいということで設けていると、そういうことなのかなと思います。分かりました。  それでは、小項目7を終わりまして、小項目の8です。  今後の見通しということで、これについては生活道路の改良についてという意味でお答え願いたいと思います。よろしくお願いします。 ○議長石松俊雄君) 都市建設部長関根主税君。

笠間市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会-09月13日-04号

教育長小沼公道君) 9月6日の件は本当に悲しい事件だと思いますけれども、笠間市の場合については、保護者が来校し忘れ物を届けるという場合には、必ず職員室に寄っていただくというルールを決めております。そして、その荷物を保護者自身が子どもに届けるのではなくて、そこにいる職員室職員が預かって教室に届けるというシステムも取っております。  

笠間市議会 2022-09-12 令和 4年第 3回定例会-09月12日-03号

笠間市では、ホームページ行政資料掲載期間や種類、また掲載する手続など、開示するためにどのような基準とルールを決めていますか、伺います。 ○議長石松俊雄君) 教育部長堀江正勝君。 ◎教育部長堀江正勝君) 開示情報等についての御質問でございますが、笠間市では、様々な行政情報を、市ホームページを通じて積極的に公開をしております。

笠間市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-06号

全国共通ルールを設定した上で、地方自治体独自の保護措置を法の範囲内で最小限にすることとしています。  地方自治体システム標準化標準システムへの移行は2025年度末が目標です。政府は、地方自治体業務システム統一標準化を目指し、地方自治体情報システムを集約して標準化するガバメントクラウドの導入を進めています。

笠間市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会-06月15日-05号

教育部長堀江正勝君) 自転車通学をしている児童生徒安全指導についてでございますが、安全指導につきましては、市内学校において、毎年4月から6月にかけて、警察や交通安全協会の方を招いて交通安全教室を実施しておりまして、交通ルールや正しい自転車の乗り方、ヘルメット反射材着用の仕方など、きめ細かな指導を行ってございます。  

笠間市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回定例会-03月15日-04号

310の行政区が、最低限同じルール考え方運営することが必要だと思っています。しかしながら、地域の特性や伝統的なものもあるので、そこは認めつつ、地域のコミュニティとしての運営をしていくという側面もあるということです。  そういう上で、市内でどこに住んでも行政区の運営考え方共通ルールは同じということが必要だと思います。

笠間市議会 2022-03-08 令和 4年度予算特別委員会−03月08日-02号

◎甘利 秘書課長  特に何かルールがあって定めているわけではないですけれども、広報紙につきましては、定期的に見直しを行っております。写真を前面に置いて見やすい表紙にしたり、その題字についても、レイアウトに合った形で適宜見直しを行っていくような形です。必要であれば、漢字とか平仮名に戻すことも一つの検討になると思いますけれども、全体のレイアウトを見ながら適宜対応させていただければと考えております。

笠間市議会 2021-06-14 令和 3年第 2回定例会-06月14日-05号

児童生徒向けには、1人1台端末使用ルールを作成しまして、全児童生徒へ配布したところでございます。また、動画を作成しまして、各学級で視聴し、周知を図ったところでございます。  家庭用につきましては、利用上の約束事を配布するとともに、市教育委員会ホームページにおいて、保護者運用マニュアルを掲載し、周知を図っているところでございます。 ○議長石松俊雄君) 坂本奈央子君。

笠間市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回定例会-03月15日-04号

それはルールにのっとってということでありますが、まず、設置目的について、先ほど課長が答弁しましたけれども、要は公共の利益のために取得をするということなんですよね。  さらに、第3条には、市長は、基金設置目的に応じ、基金の適格、確実かつ効率的な運用に努めなければならないとなっております。ここには抵触しませんか。市長答弁でもいいですよ。 ○議長石松俊雄君) 産業経済部長古谷茂則君。

笠間市議会 2021-03-12 令和 3年第 1回定例会-03月12日-03号

追加した内容でございますけれども、飼い主の責任、受入れ可能な愛玩動物、また、受入れできない愛玩動物愛玩動物の一時飼育場所飼い主の会、仮称でございますが、そういった組織、飼養のルール、感染症及びかみつき、咬傷等事故につきまして、基本的な事項を定めたものでございます。 ○議長石松俊雄君) 村上寿之君。 ◆9番(村上寿之君) 以上で、小項目①を終わりにします。  次に、小項目②に入ります。  

笠間市議会 2020-09-15 令和 2年第 3回定例会-09月15日-04号

おっしゃられましたように、給食のルールにのっとってやっていただいているということで、そういう献立作成ということが大前提であると思いますが、献立については栄養教諭先生方がつくっているということで理解しました。  では、昨年の安見議員質問にもありましたが、食べ残しの状況については把握されているでしょうか。 ○議長飯田正憲君) 教育部長小田野恭子君。