806件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2021-06-16 令和 3年第 2回定例会−06月16日-06号

ドイツなどでは、福島原発事故からの教訓を踏まえ、原発ゼロの方針をいち早く打ち出し、そのための対策を進めています。原発は一たび事故が起こると、相当深刻な被害が広範囲に起こることは、福島原発事故チェルノブイリ原発事故などで明らかになったことであります。また、使用済み核燃料を無害化するための技術は、現在世界中のどこにもありません。

下妻市議会 2021-06-11 令和 3年 第2回定例会(第3日 6月11日)

さらに平成30年12月には、兵庫県議会全会一致加齢性難聴者補聴器購入に対する公的補助制度の創設を求める意見書が採択されたこと、さらにイギリスフランスドイツ、アメリカには補聴器購入に対して公的、公の補助があるため、難聴者補聴器保有率日本は14.4%に比べてイギリスは47.6%、フランス41.0%、ドイツ36.9%、アメリカ30.2%と、日本の2から3.3倍の高い保有率になっていることなどなど

鹿嶋市議会 2021-06-08 06月08日-一般質問-02号

私見では、コロナが4月に収束するかしないか分からないのですけれども、収束の傾向にあったとしても、ドイツあるいは英国の変異株がどんどん出てきていますから、総体的にはコロナウイルスというのは減らないのかなと思っております。そういう意味で、これからどんどん、どんどん予算が、お金が必要になってくるのではないかなというところで私は考えているのです。

守谷市議会 2021-03-10 令和 3年 3月10日都市経済常任委員会−03月10日-01号

2段目の目3国際交流推進費説明欄の01国際交流推進事業185万6,000円の減額は,新型コロナウイルス影響によりまして,青少年海外派遣事業中止になったことに伴う減額と,歳入でも御説明いたしました国際姉妹都市でございますドイツマインブルク市からの学生訪問団の受入れが中止になったことに伴う減額でございます。  説明は以上になります。よろしくお願いいたします。

つくば市議会 2021-03-02 令和 3年 3月定例会-03月02日-03号

米国やドイツ中学校1年生の学級編制が30人なのに、日本では40人、世界流れは30人、20人程度の学級だと。日本小学校だけでなく、中学校でも35人にすべきだと迫っております。菅首相小学校で実施する35人学級教育効果を検証し、その結果も踏まえて、中学校も含め、指導体制の在り方を検討していきたいと答弁しています。そんな中、茨城県は国に先駆け、平成22年から35人学級を進めてきております。

守谷市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例月議会−03月01日-目次

しかし,いくつかの事業(例:ドイツ語講座)では参加資格を会員に限定しているため,一般の市民がその事業に参加することはできません。  このような事業運営あり方は,協会の目的にもとるばかりか,守谷市の定める補助金交付要件(注3)をも満たしていません。  守谷市は協会に対して,補助金交付要件を順守するように,事業運営あり方の見直しの勧告など,必要な措置を講じることを切望します。

古河市議会 2020-12-24 12月24日-一般質問-04号

片や、ドイツメルケル首相連邦議会でのスピーチ世界で大きく報道されました。新型コロナウイルスを真剣に受け止めるようにと国民に訴えかけた3月のスピーチが2020年の今年のスピーチに選ばれたからです。メルケル首相新型コロナウイルスによりドイツは第2次世界大戦以降最大の危機に直面しているとし、これを真剣に受け止めるよう国民に訴えかけました。

つくば市議会 2020-12-14 令和 2年12月定例会-12月14日-04号

スウェーデンをはじめとする欧州諸国ドイツ、フランスでは、子供を引き取っている親に対して、一方の親に代わって養育費を支払ってくれます。それらの国では、国がその親に代わって養育費を支給し、国が支払い義務者から支給費用を回収するというものです。特に、制度内容が充実しているスウェーデンでは、その対策受給者だけではなく、支払い義務者生活を考慮した社会保障制度として確立されています。

水戸市議会 2020-09-29 09月29日-05号

コロナ危機による深刻な不況から抜け出すため,各国は減税を有力な手段に位置づけ,ドイツ,イギリス,オーストラリアをはじめ,約20か国が消費税付加価値税減税に踏み切っている。経済協力開発機構(OECD)もコロナ危機に対応する世界協調行動を呼びかけ,一時的な付加価値税減税または猶予を緊急政策の選択肢に挙げている。 

鉾田市議会 2020-09-25 09月25日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

現在の再審規定のルーツである職権主義ドイツもすでに50年以上前に再審開始決定に対する検察上訴を禁止しています。 また、証拠開示については、2016年の刑事訴訟法の「改正」の附則において、「政府は、この法律の公布後、必要に応じ、速やかに、再審請求における証拠開示」について検討をおこなうとしており、政府はこれをふまえ、証拠開示制度化を行うことが求められています。 

神栖市議会 2020-09-24 09月24日-05号

韓国は給料が167%、イギリスは93%、アメリカは82%、フランスは69%、ドイツ59%に対し、日本はマイナス8%という状況ですから、市民の苦労は容易なものではないと思いますが、市民の立場を守る意見を申し述べることだと思います。 立憲主義民主主義を踏み外した安倍政権が病に倒れました。利益優先、とりわけ軍備拡大による利益優先の行政にあると考えます。

神栖市議会 2020-09-10 09月10日-03号

ドイツは64.6%、フランスは91.6%、イギリスは47%から90%、スウェーデンは82%で、イギリスの場合6,200万人で574万5千人が生活保護を受けているんです。スウェーデンに至っては941万人で42万2千人です。このように、生活保護以下で生活する人がたくさんいます。それをつかむ努力をぜひこれからしてください。 その上で、次のようなことを共産党は提案しています。