12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

古河市議会 2020-09-07 09月07日-議案質疑・委員会付託-02号

そこに橋を架けよう、あるいはトンネルを掘ろうが一番分かりやすい例でもあろうかと思います。古河市の場合にはそういったことはない中で、先ほど言ったように、南北の道路事情はいいけれども、現実に東西の道路事情というのがあまりよろしくないというのが現実であったという中で優先されてきたものだと理解をしております。 

古河市議会 2017-12-07 12月07日-議案質疑・委員会付託-02号

しかし、それが全て民営化されてかかわりがないということになると、市は国や県から来るお金トンネルで出すだけで、そこでどういうことがされているのかというのはほとんどわからなくなってしまう。今の都市建設部も同じですが、1級建築士施工管理士などさまざまな資格を持っていなければ、現場監督に行ってもわからないで、違反の工事や手抜きがされても監督できないということになってしまうのです。

古河市議会 2014-03-18 03月18日-一般質問-05号

さらに、人命救助や復旧、復興に欠かせない道路や橋などのインフラの多くは、中央自動車道笹子トンネル天井板落下事故のように、老朽化が指摘されてきたわけであります。この防災・減災等に資する国土強靱化基本法の最大の特徴は、大規模自然災害が発生したとき、このような起きてはならない最悪の事態を回避するために、災害対策においてどこが問題なのかを洗い出す脆弱性評価を行うということであります。 

古河市議会 2013-12-16 12月16日-一般質問-03号

マスコミでよく取り上げられているトンネル落盤事故や、橋や高速道路の鉄筋コンクリートの腐食等による事故が報道されています。耐用年数を超えている公共施設が多い中、大きな社会問題になっています。そこで、お聞きいたします。古くなった街灯や案内板の看板、手すりのさびつきなど破損したら事故につながる危険箇所の把握と対策はどのようにしているのか、お聞かせ願います。 

古河市議会 2012-12-25 12月25日-一般質問-02号

例えば、最近中央自動車道トンネル事故を機に、50年たった首都高速道路の点検や修理、これが問題になっています。同じようなことが古河市でも起きています。施設では古河地区の体育館です。利用率は高いのですが雨漏りするとか、直してもやはり建てかえが必要な時期に来ているという部分も片方ではある。建てかえるのか、なくしてしまうのか、そういう点では利用者の皆さんからさまざまな声が出てくると思います。

古河市議会 2012-09-06 09月06日-議案質疑・委員会付託-02号

本体工事はまだ実際入っていないと思うのですが、つけかえの道路だとかトンネルだとか、あの周りの補償が先行してやられている。そのために古河市からそういう負担金が充てられているという形になっているのですけれども、その辺の経過ですね。本当にこの南摩ダムが必要なのかどうか、あるいはダム建設をめぐってどんな状況が起きているのか、その辺についてわかればちょっと教えていただきたいと思います。 以上です。

古河市議会 2011-09-16 09月16日-委員長報告・討論・採決-06号

最近では北海道でトンネル火災事故など相次いでいます。現在JR北海道の社長が遺書を残して行方不明になっていますが、これら一連の事故で多くのとうとい人命が奪われています。 また、分割民営化では、採用を拒否された1,047名の再雇用を求める24年の長きにわたる闘いも、一昨年政府と国鉄労働組合、また一緒に闘った団体との和解で、人道的解決として30億円で金銭解決をいたしました。

古河市議会 2011-09-05 09月05日-議案質疑・委員会付託-02号

私はちょっといろいろ調べたいと思って、インターネットで南摩ダムとか「思川だより」とか引っ張って見たのですが、トンネルができたとかどうのというのはあるのですが、総体的にどんな計画で、どんな事業が進められているというのはわからないので、そういう計画書があればぜひいただきたいと思うのですが、その辺、そういう計画書はあるのかどうか、その点についてお伺いしたいと思います。 以上です。

古河市議会 2010-09-14 09月14日-一般質問-04号

私はそのときは国会議員の秘書をやっていましたけれども、国は今までに6兆円ぐらいのお金をかけて、まずやったことは国営開発事業、それから県営畑地帯総合整備事業、それから農免農道とかトンネルとかそういうのをつくって、畑を耕作していったのです。全部山林を崩して、国営開発事業なんかはダムをつくって畑地帯総合整備事業をしていくということで、大規模の大転換で耕作地をふやしたのです。もう大分たちますけれども。

古河市議会 2009-03-17 03月17日-一般質問-05号

次に、新4号国道高架下トンネル美化推進についてお尋ねをいたします。新4号国道三和地区から総和地区までの区間に、大小合わせて10カ所の高架下トンネルがございます。これらのトンネルにつきましては、壁面への落書きや、落書きを修復したための壁面の変色がほとんどのトンネルに見られ、生活環境の保全の観点から早急な改善が望まれます。

古河市議会 2006-06-12 06月12日-一般質問-03号

最終日に、私1人青函トンネルをくぐって函館市へ行きまして、この五稜郭タワーを視察して、いろいろ野澤さんという取締役ですが、お話伺って帰ってきたいと、このように思っていますので、引き続き9月の議会で、またこれらについて質問したいと思います。 そのほかに、福島県では福島商業まちづくり推進に関する条例というものを制定しております。

  • 1