11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

土浦市議会 2021-06-09 06月09日-04号

今後,南海トラフ地震首都直下地震発生が懸念され,また,各地台風豪雨による甚大な被害発生しており,市民生命財産を守るために,より一層の防災減災対策が求められているところです。 このような状況の中,御質問の1点目は,災害発生時に乳幼児や高齢者障害者外国人など様々な方の避難が想定されることから,配慮を必要とする方々,いわゆる要配慮者への支援に関することかと存じます。 

土浦市議会 2018-12-10 12月10日-02号

議員のご指摘通学路に面する個人が所有するブロック塀安全対策として,ブロック塀の撤去と軽量フェンス等の設置に対する助成制度の創設についてでございますが,全国的に見ますと,大阪府北部地震被害に遭った地域等,これまでに大地震による被害を受けた地域や,南海トラフ地震等発生によりまして,今後大きな被害が予想される地域等助成制度が設けられている自治体がございます。 

土浦市議会 2017-12-12 12月12日-03号

また,もし南海トラフ地震が起きたら,また土浦を含む茨城県で大規模地震が起きたら,私のけがどころではございません。どれだけの血が必要になるでしょうか。現在,先ほども言いました水戸,つくば――日立がなくなり――2カ所に献血ルームがあるということでございますが,やはり大きな災害があった時に,バスによる献血では不十分だと思います。

土浦市議会 2016-12-13 12月13日-03号

感震ブレーカーというのは,切迫性の高い直下型地震,それから南海トラフ地震対策として,まずは簡易タイプ感震ブレーカーの普及を図ることが有効とされていると,議員お話もありました。またその一方で,モデル調査によりますと,簡易タイプであっても,高齢者等には自ら設置することが困難なケースも多いということも指摘されております。これも消防長の方から先ほどお話がありました。

土浦市議会 2016-09-14 09月14日-04号

南海トラフ地震で影響を受ける静岡県から四国にかけての太平洋側地域で,前回14年度版に比べ確率が上昇しているということでございます。関東地方の一部でも80%超と高く,水戸市は81%であり,土浦市もこの領域に含まれております。 これとは別に県は南関東直下地震など,マグニチュード7クラスの地震発生すると予想しております。

土浦市議会 2014-03-11 03月11日-03号

専門家の研究によれば,今世紀前半南海トラフ沿いで大規模地震発生することが懸念されているほか,首都直下地震や火山の噴火などによる大規模自然災害などが発生する恐れも指摘をされてございます。 こうした中,昨年12月11日に,強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災減災等に資する国土強靭化基本法,いわゆる国土強靭化基本法が施行されました。

  • 1