279件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大子町議会 2015-03-12 03月12日-04号

地元業者ということでありますけれども、以前にはグランドホテル等解体地元業者を元請として行った経緯がありますが、今回はダイオキシン類ばく露防止対策というのが主な工事の内容になっておりまして、労働基準局ですかね、その指導を受けながらやるものでありますので、除染と同じような体制で行うことでありますので、発注仕様書の中でそれなりの能力があるものということで見積もりをとって算出根拠となっておりますので、

ひたちなか市議会 2015-03-10 平成27年第 1回 3月定例会−03月10日-03号

次に,旧清掃センター解体につきましては,施設及び敷地におけるダイオキシン類などの調査が必要となります。  解体に当たりましては,公共施設等総合管理計画対象施設とし,財源として起債を活用することを考えております。  跡地利用につきましては,解体後,土地利用が可能となった段階で検討してまいりたいと考えております。  

ひたちなか市議会 2015-03-10 平成27年第 1回 3月定例会−03月10日-03号

次に,旧清掃センター解体につきましては,施設及び敷地におけるダイオキシン類などの調査が必要となります。  解体に当たりましては,公共施設等総合管理計画対象施設とし,財源として起債を活用することを考えております。  跡地利用につきましては,解体後,土地利用が可能となった段階で検討してまいりたいと考えております。  

古河市議会 2014-09-17 09月17日-一般質問-04号

土壌汚染対策法指定基準、26項目及びダイオキシン類調査を行っており、全て指定基準以下でございました。執行額は76万円でございます。 もう一件につきましては、総合的文化施設設計のための地質調査で、ボーリングにより7カ所実施しております。これは地質調査のため、土壌汚染対策法指定基準分析試験は行っておりません。執行額につきましては、892万円が総務費の予算となっております。 

茨城町議会 2014-03-10 03月10日-02号

町長の意見住民意見への十分な説明,誠意ある対応と積極的な情報公開や,土壌へのダイオキシン類モニタリング調査定期化情報公開周辺地下水,後谷川の水質検査モニタリングとその情報公開工事車両ごみ収集車の通学時間の走行を避ける。県道進入路などの安全性の確保などが記載をされております。これらの完全実施を水戸市に強く求めるべきではないかと思いますけれども,いかがでしょうか。答弁を求めます。

茨城町議会 2013-12-16 12月16日-03号

意見書意見の中には,議員からご意見がございました定期的な土壌検査実施についても,土壌へのダイオキシン類等の沈着についても,施設稼働後,モニタリング調査を定期的に行い,その情報を公開することとして具体的に対策を求めているところでございます。 また,住民意見に対しましては,十分な説明及び誠意ある対応を行うとともに,情報公開を積極的に行うことも求めているところでございます。 

水戸市議会 2013-09-12 09月12日-03号

総額175億円かけて建設された灰溶融炉を試運転していましたが,排水から基準値の42倍のダイオキシン類の検出,溶融炉耐火れんがの損傷,亀裂など重大なトラブルが相次いでも,原因究明も改善もなされず,先月の8月5日,京都市長はついに住友重工契約解除を通告し,灰溶融炉は本格稼働されないまま,今後解体されるというとんでもない事態となっております。 

高萩市議会 2010-12-13 12月13日-02号

まず、1点目、ダイオキシン類関係でございます。議員御提示の数値につきましては、平成18年の茨城公共用水域に係るダイオキシン類調査結果をもとに試算いたしますと、関根川の水質環境基準内におさめる場合は、工場排出基準の3分の1以下の水質にすることとなります。 次に、2点目でございます。BOD関係につきましてお答え申し上げます。

日立市議会 2010-12-06 平成22年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2010-12-06

しかしながら、飛灰焼却残渣そのままでは人体に有害なダイオキシン類重金属類が含まれるため、単に処理コスト観点のみではなく、環境対策を第一と考えまして、適正・適法な処理になるよう、御提案にありましたいわき市の事例等も参考にいたしまして、慎重に検討を進めながら最終処分場延命化を図っていきたいと考えております。  最後に、4点目の、将来の展望についてでございます。  

ひたちなか市議会 2010-06-10 平成22年第 2回 6月定例会−06月10日-02号

また、事業部門では、ダイオキシン類削減のため、大量の燃料を消費している2つ清掃センターから、現在建設中の新清掃センターに更新することにより、おおむね5割以上のエネルギー使用量削減される見込みであります。 ○後藤正美 議長  村上剛久市民生活部長。          〔村上剛久市民生活部長登壇〕 ◎村上剛久 市民生活部長  第2項目めの1点目、バイオマスタウン構想についてお答えいたします。  

ひたちなか市議会 2010-06-10 平成22年第 2回 6月定例会−06月10日-02号

また、事業部門では、ダイオキシン類削減のため、大量の燃料を消費している2つ清掃センターから、現在建設中の新清掃センターに更新することにより、おおむね5割以上のエネルギー使用量削減される見込みであります。 ○後藤正美 議長  村上剛久市民生活部長。          〔村上剛久市民生活部長登壇〕 ◎村上剛久 市民生活部長  第2項目めの1点目、バイオマスタウン構想についてお答えいたします。  

常総市議会 2010-06-08 常総市:平成22年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2010-06-08

この福島県の汚染対策計画書でも汚染原因は大熊町にある事業場において、ボイラーの排ガスに含まれるダイオキシン類排出並びにボイラーから排出された高濃度ダイオキシン類を含むばいじん等収集及び保管が不適切であったため、ばいじん等が同事業所内及び事業所周辺土壌に飛散したためということで、そういう報告書が出ているわけであります。  

笠間市議会 2009-12-10 平成21年第 4回定例会-12月10日-03号

さらに、他県の焼却施設事例が紹介されておりますが、この施設におきましては、バグフィルター自体に問題があったわけではなく、ダイオキシン類対策を改善していく中で合わせて安全性を確保する観点から、バグフィルター内のろ布材を交換したというふうに伺っております。  また、廃棄物処理施設維持管理につでは、エコフロンティアかさまに限らず、事故を未然に防ぐための対策、心構えが大切でございます。

水戸市議会 2009-12-10 12月10日-03号

小吹清掃工場基幹的施設整備事業は,平成8年当時,既に完成稼働から10年以上が経過したことによる各機器の老朽化対応すること,及びダイオキシン類発生防止を図り,公害防止策を強化することなどを目的としたものでございまして,ごみ処理に対する本市の固有事務としての責務,それと市民に対する健康不安の払拭を図ることを目的としたものであります。