51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑西市議会 2014-06-11 06月11日-一般質問-05号

さらに1952年、昭和27年4月28日にサンフランシスコ条約により主権を取り戻したわけであります。ただ、このポツダム宣言から1952年の講和条約の間、6年7カ月の間は連合国占領下にありました。つまり、この期間は地球上に独立国家としての日本国はなかったのであります。つまり、現行の日本国憲法は、我が国の主権が存在しないはずの時期に、連合国によってつくられた日本国憲法であります。

神栖市議会 2014-03-11 03月11日-04号

こういう論議をしていった上でやらないから、サンフランシスコ条約C条の1項の中で放棄しているんですよ、島を全部ね。だから、ロシアはそれを盾にやってきますし請求ができない、2島返還、4島返還なんて言っているからだめなんだということを、これは再三言っているんですけれども、ぜひ、こういう協議会の中で歴史を学ぶという意味でやってほしいと思います。 

小美玉市議会 2013-09-10 09月10日-03号

平成25年7月6日昼ごろ、これは現地時間ですが、米国サンフランシスコ国際空港アシアナ航空214便が、乗客291名、乗員16名が搭乗した航空機滑走路先端岸壁機体が接触して着陸失敗機体滑走路を外れて停止した後、炎上したと、そして、死者3名、負傷者180名、事故原因については調査中だが、パイロットによる人為的ミス指摘、そういうふうに報じられました。 

小美玉市議会 2013-09-10 09月10日-03号

平成25年7月6日昼ごろ、これは現地時間ですが、米国サンフランシスコ国際空港アシアナ航空214便が、乗客291名、乗員16名が搭乗した航空機滑走路先端岸壁機体が接触して着陸失敗機体滑走路を外れて停止した後、炎上したと、そして、死者3名、負傷者180名、事故原因については調査中だが、パイロットによる人為的ミス指摘、そういうふうに報じられました。 

常総市議会 2013-06-12 常総市:平成25年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2013-06-12

そして、サンフランシスコ条約、これは27年の4月28日、このとき初めて日本主権を回復して、独立をしたわけです。ですから、主権も回復せず、独立もしていない国が、5年も前に憲法を発布することはできないんですね。ですから、戦後、日本では憲法はつくられていないということになります。

古河市議会 2013-03-18 03月18日-一般質問-05号

また、アメリカサンフランシスコ市では、アプリケーションをかませやすいフェイスブックの特徴を生かし、総合窓口アプリケーションを開発しています。市民が問題提起した情報などをホームページに記載し、不法投棄など問題のあるところの状況が一目でわかるようにしました。ニューヨーク市では、部局ごとフェイスブックページを持ち、きめ細かい対応に心がけているということです。 

土浦市議会 2013-03-11 03月11日-02号

1951年9月8日,アメリカサンフランシスコで対日講和条約が締結され,この講和条約が発効したのが1952年4月28日です。安倍首相は衆院の予算委員会で,この発効日の4月28日を「主権回復の日」として政府主催式典を開く方針を示しました。しかし,沖縄からこの日は「屈辱の日」の復活として強い反発が出ております。講和条約交戦国間の戦争終結を定めるもので,俗称「対日平和条約」と呼ばれております。

土浦市議会 2012-12-12 12月12日-04号

私も行ってまいりましたけれども,あそこもサンフランシスコ湾の中ですごい田園風景のいい所がありました。そこにはやはりコンクリートの大きな建物は建っておりません。木造で建っているところなんですね。そんなことも環境というものもやはり考えなくてはいけないんだろうというようなことも,今までの中で思っておりました。 

水戸市議会 2012-12-11 12月11日-03号

その後,総理大臣として,よき敗戦国となり,そして,よき占領国等を誘導して,あのサンフランシスコ講和会議においてすばらしい結果を残したところであります。 これまで戦争に負けますと,莫大な賠償金あるいは領土の割愛,そして占領をされてしまうということであります。イタリアやドイツを見てもわかりますように,東と西に分かれてしまった。

水戸市議会 2012-09-24 09月24日-05号

(2) 派遣場所 アメリカ合衆国アナハイム市,サンフランシスコ市 (3) 派遣期間 平成24年10月28日から11月4日までの8日間 (4) 派遣議員 栗原文隆議員村田進洋議員5 姶良市,南九州市及び熊本市におけるまちづくり推進事業調査 (1) 派遣目的 姶良市における移住定住促進事業南九州市におけるやすらぎと潤いのある歩道整備事業及びくまもと医療都市2012グランドデザインについての調査を行

ひたちなか市議会 2011-09-08 平成23年第 5回 9月定例会-09月08日-02号

実はサンフランシスコ講和条約調印日本独立、この日を境に日本自立を始めたということの大事な日であります。この大事な日、つまりどういうことを言いたいかといいますと、 3.11の震災やまた今回質問する中にありますが、地方分権に関すること、大きな価値観変化があるということを申し上げたい、そのような中で質問をさせていただきます。

ひたちなか市議会 2011-09-08 平成23年第 5回 9月定例会-09月08日-02号

実はサンフランシスコ講和条約調印日本独立、この日を境に日本自立を始めたということの大事な日であります。この大事な日、つまりどういうことを言いたいかといいますと、 3.11の震災やまた今回質問する中にありますが、地方分権に関すること、大きな価値観変化があるということを申し上げたい、そのような中で質問をさせていただきます。

龍ケ崎市議会 2010-12-07 12月07日-03号

ここで,若干これは平和に関係することですので,ちょっと話をさせていただきたいと思うんですが,太平洋戦争終結後,敗戦国日本の戦後処理を決める,我々も学校で習いましたけれども,サンフランシスコ日講和会議において,分割統治されずに済んだのはスリランカのJ.R.ジャヤワルダナ大臣の演説のおかげです。この会議参加国であるアメリカなどの大国に交じって,小さな島国スリランカ参加をしていました。

守谷市議会 2010-09-13 平成22年第 3回定例会−09月13日-03号

直売所の話が出ましたが,最後の3番目に,「新鮮で安心な農作物が手に入るバザール」というタイトルをつけさせてもらいましたが,生産効率を追及する大規模農家が主流のアメリカでは,化学肥料や農薬を使わない有機(オーガニック)の栽培法でつくられた野菜の即売時に,消費者の支持が近年特に広がっているということで,カリフォルニア州サンフランシスコ中心部で火曜と土曜に開かれているファーマーズマーケットは,中小の農家

龍ケ崎市議会 2010-03-17 03月17日-05号

特別永住者とは,終戦以前に強制連行移住日本に渡り,1952年のサンフランシスコ平和条約発効日本国籍を失った後も日本に住み続けている外国人とその子孫で,1991年5月に公布された出入国管理特例法により永住許可された人です。 これらの人たちは,外国籍であっても納税をはじめとする一定義務を負い,地方自治体サービスも日常的に受け,自治体と密接な関係を持っています。

常総市議会 2009-12-14 常総市:平成21年第5回定例会(第4号) 本文 開催日:2009-12-14

特別永住者とは、終戦以前に強制連行移住日本に渡り、1952年、昭和27年のサンフランシスコ平和条約発効日本国籍を失った後も日本に住み続けている外国人とその子孫で、出入国管理特例法、これは91年の5月公布です──により永住許可された人です。これらの人たちは、外国籍であっても納税を初めとする一定義務を負い、地方自治体サービスも日常的に受け、自治体と密接な関係を持っております。

土浦市議会 2008-12-10 12月10日-04号

それから,サンフランシスコは,これは全く公営なんですけれども,基本料金が3万8,500円,1マイルにつき1,400円が追加加算される。それから,フランスの場合,これは全く民営なんですけれども,フランスのパリの場合は,基本料金が2万3,000円。過日,石油が1バレル147ドルまで高騰したことがありましたね。

つくば市議会 2007-03-09 平成19年 3月定例会−03月09日-03号

私も何年か前にアメリカサンフランシスコのビレッジホームズだとか見てまいりました。そういうのが要所要所に幾つかあると、またまちの景観がよくなるなと思います。そういう点で反省点と、今後の教育だとか、今はコアはできておりますけれども、科学とサイエンス、どういうふうに公室長はお考えか、お聞きいたします。 ○議長(久保谷孝夫君) 飯野市長公室長

つくば市議会 2006-10-11 平成18年第 2回臨時会−10月11日-01号

なお、藤澤前市長及び市長随行職員につきましては、茨城県市長会企画の在ブラジル県人会40周年記念式典等参加した後にサンフランシスコで合流し、視察を行っております。  費用につきましては、前市長随行職員2名については、ブラジル関係費用も含め280万円、環境課職員につきましては、2名で115万円でありました。