490件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑西市議会 2021-06-04 06月04日-一般質問-02号

というのは、QRコードをしてやってくださいということを言われますけれども、なかなかQRコードをやっても、ご年配の方ではなかなかできない部分があります。そういうことも考えて、今後受けていただくためにはどうするのか、その辺はどういうふうに考えているかお聞きします。 ○議長増渕慎治君) 平間保健福祉部長。 ◎保健福祉部長平間雅人君) ご答弁申し上げます。 

水戸市議会 2021-03-17 03月17日-04号

従来からのARやVR,そしてホログラムなどの各種技術からSNSネット媒体の活用にとどまらず,今後はホテルのセルフチェックインや,ルームキースマートフォンアプリ,またルームサービス運搬ロボットによって運ばれ,そしてレストランのオーダーはQRコードから注文,そして決済まで行えたり,美術館におきましても,人気観光スポットでは事前に時間指定制予約システムなど,主に非接触技術によるものが国のほうでも推奨

水戸市議会 2021-03-16 03月16日-03号

なお,市公式LINEにつきましては,これまで「広報みと」やごみマガで周知してまいりましたが,新たに郵便ポストQRコードがついたステッカーを貼り付けさせていただき,市民が身近に情報を取得できる環境整備に努めてまいります。 今後とも,様々な媒体を活用して,市民へより丁寧かつ分かりやすい情報発信に取り組んでまいります。 

鉾田市議会 2021-03-11 03月11日-議案質疑、討論、採決-04号

次に、議案第9号なんですけれども、こちらでですね、今回その質問させていただいたのは、実は先ほども部長のほうからもですね、今までの予防接種等予約システム等システムの改修があったということなんですが、できればですね、住民健診、そういったものにですね、使えるかなと思うので、そのQRコードやバーコードでのいわゆるPOSレジシステムというの分かるかなと思うんですが、あれに類似したものをですね、今委託している

潮来市議会 2021-03-10 03月10日-03号

そういう方をターゲットにするべく、今皆さんもう取得されているから分からないかもしれませんが、今、国のほうから一人一人にQRコードをつけた封書が届いておりまして、これで申請しましょうという呼びかけをなさっております。これは日本全国になんですけれども、そういうのも併せて声がけのプラスアルファになったらいいなと思います。 

土浦市議会 2021-03-08 03月08日-02号

また,施設には,サイクリスト向けパンフレットの他に土浦ブランドパンフレットを設置して,PRに努めているところでございますが,今後は土浦ブランドを紹介するパネル等の設置を行い,サイクリストスマホを使ってQRコードを読み込むことで,買物しやすい環境を整備するとともに,購買機会を増やすことで,リピーターの市街地への回遊を促してまいります。

鹿嶋市議会 2021-02-26 02月26日-議案上程、説明-01号

さらなる取得促進を図るため、地方公共団体情報システム機構が昨年12月からまだカードをお持ちでない75歳未満の方に対して、QRコードつきのマイナンバーカード交付申請書を順次送付しております。これによりマイナンバーカード申請が増加していることから、写真撮影オンライン申請補助が可能な専用端末総合窓口課に増設し、円滑な窓口対応に努めております。 

常総市議会 2021-02-01 常総市:令和3年2月定例会議(第24回会議) 本文

また、マイナンバーカード申請していない方に、国の機関である地方公共団体情報システム機構通称J-LISといいますが、こちらからカード申請するために必要なQRコード付きの交付申請書が昨年12月末から今年3月にかけ、順次送付されている状況がございます。カードの発行を希望する方は、届いた申請書を用いてスマートフォンインターネット、また郵送での申請が可能となっております。  

つくば市議会 2021-01-12 令和 3年 1月12日議会運営委員会−01月12日-01号

(8)PASSコードにつきましては、セキュリティー上、重要なものになりますので、厳重な管理をお願いしたいと思います。このPASSコードというものは、紛失時に第三者が簡単にタブレットを使用できないように、端末を使用されて情報が漏れないようにするために設定しております。

守谷市議会 2020-12-18 令和 2年12月定例月議会-12月18日-02号

ただ,この点はいろんな事業者,ベンダーさんと調整をして説明を聞いていく中で,最近はスマートフォンのアプリプラスカードQRコードを印字したもののカードと二つの決済手段を選べるサービスというのがここ出てきてございますので,そうすると,スマートフォンを持たない方でも利用が可能というふうになりますし,幅広い年齢層対応できるというものとして,具体的な話を今詰めているというところでございます。

行方市議会 2020-12-17 12月17日-06号

その券にありますQRコードを読み取ることによって、専用のアプリから順番が分かるようにするものでございます。 また、受付時に電話番号を登録すれば、車中等で待機をしていても担当者の操作により電話にて順番の案内ができるようにするものであります。また、別の待合室におきまして、ディスプレーを設置することによって別の場所でも番号が確認をできるように、そのような対応をするものでございます。 

つくば市議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会-12月15日-05号

QRコードをつけましたので、後でぜひ御覧いただきたいと思います。  少なくとも1回目の接種で副反応症状が出たときに、2回目の接種はやめるべきでしたが、この医師は、このワクチンでそんな症状が出るはずないと2回目を打ってしまった。せめて接種を1回でやめていれば……。被害者の声を集めた冊子などを読んでいますとこんな話ばかりです。  ここで一つ要望したいと思います。  

龍ケ崎市議会 2020-12-11 12月11日-04号

川越市などでも取り組まれているところなんですけれども,各種申請の際に,事前に自宅や職場においてパソコンやスマートフォンでチャットボットでのやり取りから,必要な情報QRコード化され,申請に訪れた窓口では,そのQRコードを読み込むことにより,やり取りした情報を反映した申請書が出力されるといった流れで,窓口での手続に要する時間が大幅に短縮されると,こういったものです。