952件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小美玉市議会 2022-06-09 06月09日-03号

そもそも保活と呼ばれる保育園探しは、需要に対して圧倒的に足りない保育枠をめぐって親が繰り広げる、例えると椅子取りゲームになっております。保育園は仕事などの事情で親が保育することが難しい子どもを国が代わりに保育する施設です。昔は、夫は外で仕事、妻は家で家事と育児という生き方が一般的で、子育ては母親が家庭で行えばよかった時代につくられたものですから、当時は数が少なくてもよかった。

潮来市議会 2022-06-09 06月09日-03号

このときの開催のホームゲームこのときは2万数千のお客様が見えたんですけれども、交通渋滞が発生しまして、観戦できずに帰ったサポーターの皆さんがたくさんいらっしゃったということでございます。2万人を超えるとどうしても収容し切れないというのが、あと帰りも、お帰りになるところも、高速の乗り口までが1時間以上かかるという現状がどうしても解決できない。

潮来市議会 2022-06-08 06月08日-02号

市の英語教育現状につきましては、小学校1、2年生で簡単な挨拶や歌、ゲームなど楽しく英語に触れ、ALTとの身近なコミュニケーションが図られるよう行っております。 小学校3年生以降は学習指導要領に基づきまして、外国語のカリキュラムを実施し、小学校3、4年生では日常生活の中で使用する会話や単語などを話すこと、聞くことなどを通して英語に慣れ親しむよう取り組んでおります。 

鹿嶋市議会 2022-06-08 06月08日-一般質問-02号

また、スタジアム周辺まちづくりについても、鹿行の中心地としてホームゲームのときだけではなく、ふだんから人が集う、活気あふれた場所になるよう検討を進めると同時に、課題となっております交通渋滞の解消につきましても国・県による幹線道路の整備を待つばかりではなく、ホームゲームのときにスタジアム周辺道路運行をコントロールするなど、これまでと違ったアプローチでの解決を検討しているところでございます。 

神栖市議会 2022-06-03 06月03日-03号

依存症とは、これまで、お酒や薬物使用などによって大変な問題が起きているのにその行為がやめられない病気のことを指しますが、現在は、ネットによって生活が乱れ、一日中スマホゲームなどをやり、やめられない状況依存症になるようです。子どもたちの中にも、そんな状態に陥っている子たち、現実、少なからずいることも考えられます。 

古河市議会 2022-03-16 03月16日-一般質問-04号

特に河川の洪水については、古河防災監を講師に招いた職員研修を行ったり、古河ハザードマップを活用してのマイ・タイムラインの作成、避難所運営ゲームを行ったりしながら、児童生徒防災意識実践力向上に努めているところでございます。 今後とも、小学生自分の身は自分で守る自助、中学生は地域と協力して助け合う共助の精神を育めるよう指導してまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。

笠間市議会 2022-03-14 令和 4年第 1回定例会-03月14日-03号

ゲームスマホへの依存度が高くなっているといわれる現代ですので、子どもたち外遊びをしないということも一因にはなっておりますけれども、せめて学校の中、学校に通っているときには、そういった現代事情等も考慮して、体力向上につながるような取組をしていっていただきたいと思いますが、教育長の見解はいかがでしょうか。 ○議長石松俊雄君) 教育長小沼公道君。 ◎教育長小沼公道君) お答えをします。  

ひたちなか市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回 3月定例会-03月11日-04号

また,令和3年度の児童生徒通信機器等に関する安全な利用の促進に向けた小学校第4学年から中学校第3学年対象の調査では,家庭においてパソコンやゲーム機器も含めてインターネットに接続する通信機器を所持している本市の児童生徒の割合は,小学校等で84%,中学校等で91%となっております。  また,携帯電話スマートフォン所持率は,小学校等で54%,中学校等で81%となっております。

土浦市議会 2022-03-08 03月08日-03号

実際に多かったと感じる,授業のように集中して学習に取り組めないケースも多く,早く学習を終わらせることがあるが,残りの時間をゲーム等のメディアに触れる時間が通常より長くなってしまうこともあり,学習時間の差が広がっていくと感じ,深刻な問題だと感じたということでございます。 

稲敷市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-02号

消費者庁消費者教育ポータルサイトでは、幼児期小学生期中学生期高校生期ライフステージに合わせたコンテンツにより、ゲーム形式やロールプレイ等の体験的、実践的な学習を紹介しております。このようなコンテンツ授業でより効果的に活用することで、消費活動の仕組みや実践力の育成が期待できると考えております。  

石岡市議会 2022-03-03 令和4年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2022-03-03

なべやや島田屋でいろいろとお菓子、金魚すくいをやったりゲームをしたり、勉強というよりも遊びに来た町で、いろいろ柿岡のことはご存じかと思いますけれども、そういった思い入れのある町だと思いますので、ぜひともそういったものを検討実施していただくという以前に、柿岡を何とかしてほしいという私の考えも酌み入れて進めていっていただきたいと思います。  

潮来市議会 2021-12-17 12月17日-03号

このように、先ほども答弁でご紹介させていただきましたが、県道潮来佐原線左折専用レーン増設ということでご紹介いたしましたが、アントラーズゲームがございます。アントラーズゲームの際の、バスの専用レーン社会的実験も行わせていただいたところでございます。あの増設レーンをさせていただいたことによりまして、スムーズに左折ができるというようなお話は伺えておるところでございます。 

古河市議会 2021-12-15 12月15日-04号

ただ、この施設はゼロ歳から二、三歳の乳幼児が対象となっており、初めてのお子さんの子育てをサポートし、交流を図る場としてはとても有効なものと思いますが、その一方で、上の子がいる場合は一緒に連れていくことができない、園児や小学生など、特に雨の日は遊ばせるところがない、商業施設はお金がかかるので頻繁には行けない、結果的に家でゲームをする時間が長くなるなどの声が切実でした。

神栖市議会 2021-12-14 12月14日-03号

そのような状況下での交流の場として、本年度は神栖市教育センターにおいて、小学校5、6年生を対象にイングリッシュ・ワンデイ・キャンプを実施し、ゲームや体を使いながら、子どもたちALT外国語指導助手)との英語によるコミュニケーションを楽しみました。今後も、このような催しを発展させた海外との交流の場を模索してまいります。