53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日立市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-03-09

液体のままでは漏出した場合に大惨事になりますから、ガラス固化することになっています。平成30年6月の日立市議会質問をしたときは、330立方メートルの高レベル放射性廃液貯蔵槽に残留し、ガラス固化作業を鋭意継続していますとの答弁がありました。  質問2、現在、液体のまま保管されている高レベル放射性廃液処理状況。現存する廃液の量及びこれまでのガラス固化の実績と今後の処置について教えてください。  

日立市議会 2019-03-13 平成31年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2019-03-13

平成31年度予算に計上いたしましたのは、FMひたちでの投票を呼び掛けるための経費や、路線バス後部ガラスに貼る選挙期日等をお知らせするステッカーの広告料のほか、高校生選挙への関心を高めてもらうために、平成25年の茨城県知事選挙から実施しております投票所高校生有償ボランティアを配置するための経費、さらには、大学生への啓発・啓蒙を兼ねて、茨城大学工学部と茨城キリスト教大学の校内に期日投票所設置するための

日立市議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2019-03-11

ただし、畳の表替え、破損ガラスの取替え等の軽微な修繕及び給水栓点滅器、その他附帯施設構造上重要でない部分の修繕については入居者負担になっています。  この点で、昨年3月、国土交通省が示した賃貸住宅標準契約書では、畳表の取替え、ふすま紙の張り替え、給水栓の取替え、LED照明の取替えなどは家主側負担になっています。

日立市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2018-06-12

ガラス固体化して散逸しない形で保管する予定ですが、この作業が難しいため、何度も失敗して、危険な状態のまま保管されているはずです。調べ得る限りでは、昭和63年にガラス固体化製造装置をつくり、ガラス固体化を進めているはずです。  開発機構を含んだ昭和49年の安全協定は、日立市への説明義務はないようですが、間違いなく液状での保管は非常に怖い核廃棄物です。  

日立市議会 2017-12-11 平成29年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2017-12-11

私が視察した日は、天気もよく、紅葉が始まった時期でもあり、山荘2階の大きな窓ガラスから見える初秋の景色は最高でした。このような自然を満喫できる素晴らしい山荘を多くの市民に知っていただき、訪れていただきたいとの思いから、2点について質問をさせていただきます。  (1)かみすわ山荘現状について。  かみすわ山荘に向かう途中で目に留まったのは、路肩に置かれている市役所の表示のある赤いコーンでした。

日立市議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2017-09-13

また、動物ガラス天井越しに下から見上げたり、側面から見ることができるなど、動物の動きを多角的に観覧できるのも特徴の一つでございます。  ウミウ展示場におきましては、鵜捕り場を再現するとともに、水中の獲物を探す様子など、ウミウの生態を間近に見られる、特徴ある展示施設として整備するものでございます。  

日立市議会 2016-06-07 平成28年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2016-06-07

加えて、平成20年度からガラス製容器の無色、茶色、その他の色の3色分別実証実験に取り組み、平成22年度には市内全域分別回収を実施している状況であります。  そこで、本市では、平成25年3月に第2次日立環境基本計画を策定し、「みんなで創る快適なまち 環境都市日立」を基本理念に、平成29年度までの5年間の環境保全に関する取組の方向性を定めたところであります。  

日立市議会 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2016-03-09

しかし、車体へのマグネットシートの長期の貼付けは、さび等によって車体を傷める一因ともなり、また、後部ガラス等への貼付けは、後方視界を遮ることなどの懸念もございます。今後、公用車広報媒体として活用する場合には、運行の安全を確保しつつ、安全で効果的な方策を検討してまいります。  

日立市議会 2014-12-08 平成26年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2014-12-08

これまで、全国一律の事業でありましたので、時間や回数の制限などともに、内容的にももう少し日常生活の手助けといった範疇になるサービス、例えば、お掃除サービスでも、窓ガラスだけの掃除とか、庭の除草作業、あるいは、家具場所移動等サービス対象にはなりませんでした。  

日立市議会 2014-09-08 平成26年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2014-09-08

具体的には、屋内広場の連続した半円形屋根のほか、高さが10メートルとなるガラス壁、さらには、円形の銀行やコンビニエンスストアなどを施工するに当たって、公共工事において積算されないその施工の難易度資材加工費が加味されたことで予定価格との間に開きが生じているのではないかということ。  

日立市議会 2013-09-09 平成25年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2013-09-09

これらの現状から、職員不在時にAEDを必要とする事故が発生した場合は、人命救助を最優先し、施設の窓ガラスを割ってAEDを取り出していただくこともやむを得ないと考えております。施設開放利用団体にはAED設置されている場所の周知を図るほか、緊急時の対応についても十分な事前説明を行ってまいります。今後も、設置方法などのより有効な対応策について検討してまいりたいと考えております。  

日立市議会 2013-06-10 平成25年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2013-06-10

今後、ガラスなどで覆い、地面はチンパンジーの森のように植林し、自然に近い環境づくり動物たちの少しでも幸せな暮らしにつながると考えます。平成29年度は開園60周年でもありますので、今からリニューアル計画を進めていくことが必要と思います。ライオン舎トラ舎獣舎リニューアルと今後の獣舎リニューアル計画について、執行部の見解をお伺いします。  以上で1回目の質問を終わります。

日立市議会 2012-12-06 平成24年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2012-12-06

記以下にございますように、本年9月24日の午後でございますが、会瀬2丁目、県道会瀬港線と市道3219号線、通称日製正門通りの交差点近くの市道法面除草作業中に、草刈り機で小石を跳ね上げまして、隣接する駐車場に駐車しておりました金沢町にお住まいの方の自動車のガラスを破損させたものでございます。この損害に対します賠償の額を10万6,680円と定めるものでございます。  

日立市議会 2012-09-11 平成24年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2012-09-11

まず、松本市のクラフトフェアまつもとの事例でございますが、従来から地域に根づいていた木工や陶芸、彫金、ガラス、染色といった手工芸産業のアーティストが全国から集まり、展示即売を行うイベントでございまして、出店者松本市に定着する事例も出ているということでございます。

日立市議会 2012-09-10 平成24年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2012-09-10

このような状況の中、同様の事例全国に多く確認されたことから、天井を始め、照明器具、窓ガラス、外装、内装、設備機械、そして家具の7項目を対象とする非構造部材耐震化重要性が再認識され、本年4月26日付けで学校施設の非構造部材耐震対策の推進を求める通知が文部科学省から各学校設置者に対して出され、文部科学省全国公立学校施設対象に、その設置主体に対し、公立学校施設の非構造部材耐震点検及び耐震対策

日立市議会 2012-03-05 平成24年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2012-03-05

発明の名称は頂角可変プリズムによる立体視で、プリズムの光の屈折を利用し、ガラスや水でプリズムの向きと角度を調整して屈折角を制御する装置構造を考案し、従来の裸眼3Dの欠点を補ったといいます。私には理解の範囲を超えますが、スーパーサイエンスハイスクールの文部科学省指定を受けた日立一高の成果であり、これをサポートする本市の日立理科クラブの功績の一つであることは私にも理解できるところであります。

日立市議会 2011-09-26 平成23年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2011-09-26

また、震災を踏まえた対策として、止水板設置地窓を強化ガラス変更するなどの浸水対策天井の補強を行う地震対策、屋上への避難対策を講じる。開館については、当初の計画から半年遅れとなる平成25年5月としたいとの説明がありました。審査の中で、委員からは、今回の津波と地盤との差が20センチメートル程度で安全は確保できるのかとの意見や、設計変更における浸水対策で十分なのかとの意見が出されました。