95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

結城市議会 2023-12-11 12月11日-04号

また、避難所炊き出しなんかをやって、炊き出しをもらうときも、みんなそこで並んで、その炊き出しをもらって食べたという話があって、そうこうしているうちに、アメリカ軍が、「トモダチ作戦」ということで、州兵が──州兵というか、アメリカ軍が来てくれたんですね、日本に。避難所は、ごみの分別なんかきれいにされていたというんですね。それを見たアメリカ人は、Oh my god!、何てことだ、信じられない。

鹿嶋市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-02号

安保法制の下でアメリカ軍事行動によって日本攻撃を受けていなくても、アメリカ軍と一緒に相手国攻撃することも可能だという方向にかじを切っていけば、憲法9条に基づく日本の在り方を大きく変えて、周辺国日本に対する見方も変えてしまいます。こういう軍拡に踏み切れば、赤ちゃんを含めて国民1人当たり年間5万円の大増税が必要になります。

石岡市議会 2021-12-08 令和3年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021-12-08

この技術開発が進んでいる理由というのは、もう1950年代になりますけれども、ソビエトがスプートニックを打ち上げたときにアメリカは出遅れてしまったと、大変慌ててスプートニックの翌年、1900年代でございますが、アメリカ国防総省国防高等研究計画局、いわゆるDARPAを設立、予算国防総省科学技術予算の25%も使っているんです、膨大な予算を投じて技術開発するこの使命は、アメリカ軍技術優位性の維持

常総市議会 2020-08-01 常総市:令和2年8月定例会議(第11回会議) 本文

私ども「赤旗」ではっきりしているんですが、アメリカ軍米軍基地学校はどんなものかっていったら、小学校1年生から3年生の1クラスは定員18人、小学4年から中学生までは24人、教室の面積も79平方メートル、日本の63か64とは全く違う。こういうように日本のお金でもってやられているんですね。いい教育をやられている。日本は詰め込みでやられている。

高萩市議会 2019-09-25 09月25日-05号

3つには、アメリカ軍駐留経費思いやり予算を削減すれば、0.4兆円の財源が確保できます。この3つの政策を実現すれば、消費税10%引き上げによる5兆円の税収よりも多い7.5兆円の税収が確保でき、幼稚園、保育園、認定こども園無償化を図る財源は、消費税増税に頼らなくても十分確保できます。消費税増税は景気をさらに冷え込ませ、国民生活をますます苦しめる消費税10%の増税の中止を求めるものであります。 

鹿嶋市議会 2019-09-20 09月20日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

厚いアメリカ軍の戦艦の甲板をどれくらいの爆弾を特攻機にしょわせてぶつかったらばぶち抜くことができるのか、そんなことをずっと実験しながら訓練していたのです。そして、鹿島灘というのは霧の深いので有名なところでありまして、訓練だと言って零戦が飛び立っていって、霧の中帰ってこれなくなって、何人もの若い命がただ海に沈んでいった。

つくば市議会 2018-12-21 平成30年12月定例会−12月21日-05号

普天間基地は、御存じのとおり、沖縄が占領された直後に、日本本土への攻撃拠点としてアメリカ軍が建設した滑走路です。それから始まったのですね。戦後、その周辺地域に民家が立つようになって、結果的に、市街地の真ん中に滑走路が存在することになってしまった。辺野古をめぐるこの問題の原点は、住宅や学校で、周りにある世界で一番危険な危険性を除去することにあるわけです。

石岡市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2018-06-12

ローンとは蜂の羽音、もしくは雄蜂をいい、そこから、アメリカ軍が非公式に、小型無人機に対してこのような名を使うようになったわけであります。ただし、科学的、技術的用語ではないため、無人機全てをドローンと呼ぶべきかどうか、必ずしも明確ではありません。近年では、主として複数のローターを持ち、全地球測位システムGPSによる自律航法装置を備えた小型のマルチローターヘリコプターを指すことが多い。

ひたちなか市議会 2018-03-13 平成30年第 1回 3月定例会−03月13日-04号

アメリカ軍上陸に備えて,女性たち竹槍訓練をした。広域避難計画避難訓練はそのときのことを思い出させると言った方がいます。  おびただしい犠牲者を出して,なお戦争に負けるまで戦争をやめることができなかったかつて日本人ですが,今,私たちには事故を起こす前に原発を再稼働させないことができます。

ひたちなか市議会 2018-03-13 平成30年第 1回 3月定例会−03月13日-04号

アメリカ軍上陸に備えて,女性たち竹槍訓練をした。広域避難計画避難訓練はそのときのことを思い出させると言った方がいます。  おびただしい犠牲者を出して,なお戦争に負けるまで戦争をやめることができなかったかつて日本人ですが,今,私たちには事故を起こす前に原発を再稼働させないことができます。

下妻市議会 2018-03-12 平成30年 第1回定例会(第5日 3月12日)

企業には減税し、駐留アメリカ軍に対しては思いやり予算など、米軍関係経費史上最高の4,180億円も予算づけしていますが、一方で、国民への社会保障費自然増分削減額は、安倍政権下での6回の予算編成合計1兆5,900億円にもなります。平成30年度予算だけでも、薬価や生活保護費などで1,300億円も削減されます。このように、国民生活に冷たい国政から下妻市民の命と生活を守ることが地方自治原点です。

下妻市議会 2018-03-07 平成30年 第1回定例会(第3日 3月 7日)

安倍政権が、毎年毎年、駐留アメリカ軍に対しては約2,000億円もの思いやり予算をつけています。大企業法人税減税研究開発減税、これは2016年度だけでも5,926億円しながら貧困家庭への生活保護費をさらに減らすなど、とんでもないことなんです。せめて下妻市においては、国によるこの生活保護費削減による市民への影響を最小限に抑えられるように努力をしていただきたい。

下妻市議会 2016-09-21 平成28年 第3回定例会(第5日 9月21日)

また、日本が負担する義務のないアメリカ軍への思いやり予算は、2016年度は前年比21億円増の1,920億円にもなっています。このように、大企業、超大金持ちを優遇し、アメリカ言いなり安倍内閣は、一昨年4月には消費税率を5%から8%に引き上げ、庶民の暮らしに打撃を与え、貧富の格差を拡大させています。  

鹿嶋市議会 2015-12-17 12月17日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

先ほど小笠原のことがありましたけれども、これは私、小笠原のほうで中国漁船団が来ても、アメリカ軍が出撃していくということはあり得ないと思っております。本来であれば国連を中心としてやるべきであることなのでしょうけれども、なかなか国連がその役割を果たしていない中で、アメリカとの軍事同盟をしていくことは仕方ないことであると私は感じております。