60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

守谷市議会 2021-06-11 令和 3年 6月定例月議会−06月11日-02号

さらに,このマイボトルにくめる冷水機のメーカーによりますと,給水カウンターつき,つまり,マイボトルにくむことで,ペットボトルに対して何本分というふうに換算をして表示をすることができるくみ取り式冷水機だというふうに伺っております。  昨年,つくばみらい市で行った自動販売機による冷水の提供,これはどうしてもペットボトルがごみとして最後には残ってしまいます。

下妻市議会 2020-03-17 令和 2年 第1回定例会(第3日 3月17日)

高道祖市民センター敷地内のクロッケー場に隣接しております屋外トイレにつきましては、現在、くみ取り式トイレとなっております。こちらの清掃管理につきましては、クロッケー場倉庫等管理者にあわせて委託しているところでございますので、よろしくお願いいたします。 ○議長田中昭一君) 山中祐子君。

笠間市議会 2020-03-10 令和 2年度予算特別委員会−03月10日-03号

大変申しわけありません、今、手元に資料がなくて、正確な数字はお答えできませんけども、押辺地区につきましては、くみ取り式トイレとなっていたと記憶しております。以上でございます。 ○石松 委員長  田村泰之委員。 ◆田村泰之 委員  これは合併浄化槽なんですが、解体に伴って合併浄化槽設置してあった場合は、解体するときに利活用できると思うんですよね。

笠間市議会 2019-12-02 令和 元年第 4回定例会−12月02日-01号

本案は、北山公園新池西側にある老朽化したくみ取り式トイレ解体に伴い、当該公園のその他付随する施設設備内容に変更が生じたため、資料3ページにございます第3条の表中、新旧対照表の下段、トイレ3棟をトイレ2棟に改めるものであります。  附則としまして、この条例は公布の日から施行すると定めております。  以上で議案第98号の説明を終わります。

下妻市議会 2019-03-15 平成31年 第1回定例会(第4日 3月15日)

くみ取り式和式トイレから水洗トイレになり、水洗洋式トイレが普及して、洗浄設備を備える洋式トイレも一般的になってきております。自宅で和式トイレを使ったことのない児童生徒も増えてきているのではないでしょうか。しかし、市内の小・中学校において、洋式トイレ整備が全て整っているのでしょうか。子どもたちが健康的な生活を送る上で、トイレの充実は大切な課題となってくると思います。

石岡市議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2019-03-05

石岡地区においては合併前より、くみ取り式トイレ使用につきまして、生活環境課へ届け出をしていただき、トイレ種類ごと確認台帳に登録し、3種に色分けされた確認伝票というものを使用者にお渡ししてございます。くみ取りをする際には、使用者確認伝票記載の指定の委託業者へ直接連絡し、作業を実施していただきます。支払いは、確認伝票収入証紙を張り、作業員に直接お渡しいただいております。

神栖市議会 2018-09-18 09月18日-04号

制度拡充内容としまして、まず1点目として、これまでは下水道供用開始してから3年以内にくみ取り式浄化槽から下水道接続した場合に、接続工事費に対する5万円の補助金を交付しておりましたが、県が行った調査結果において、未接続者の8割が供用開始から4年目以降となっており、未接続者の解消を図るため、下水道供用開始から4年目以降の未接続者補助対象とするものです。 

筑西市議会 2017-12-04 12月04日-一般質問-03号

そのほかでございますが、まずくみ取り式トイレの方は水洗トイレにかわるということで、生活環境が非常に改善されるということでございます。また、農業用排水路及び最終的な放流先であります五行川の水質が改善されまして、サケの遡上でございますとか蛍の生息が見られるなど、自然環境改善にもつながることが考えられます。

東海村議会 2016-09-12 09月12日-03号

また、未整備区域の家屋でくみ取り式単独浄化槽から切りかえたいが、下水道が来るまで我慢している家庭もあるのではないかと思います。今後の国道の4車線化を待ってからの整備では、下水道整備されるまでさらに長い時間を要することになります。10年ではできると思えません。合併浄化槽設置に対する補助金を出すなど下水をクリーンにするといった考えはないのか伺います。 ○舛井文夫議長 答弁を求めます。 

笠間市議会 2014-11-10 平成26年第 4回定例会-11月10日-03号

トイレについてはくみ取り式でございまして現在は使用しておりません。児童の着がえ等は各教室で行っておりますので、先ほど申し上げましたとおり根本的な全体的な整備の中で今後は検討していきたいと思います。 ○議長(小薗江一三君) 町田征久君。 ◆18番(町田征久君) 教育次長、現在子どもたちは着かえをするのにどこでやっていますか、わかりますか。更衣室がないからどこでやるんですか。

茨城町議会 2014-09-08 09月08日-02号

そういう意味で,現在,合併処理とか単独処理槽,合わせて83.6とか7%とかということで処理済みということでございましたけれども,そうすると,16.4%ぐらいはくみ取り式処理ということで,これはいろいろ,お年寄りの世帯であったり,新たにここでそういう設備の投資ができないような家庭等もあると思いますけれども,そういうその状況を,ぜひ,先ほどありました合併処理浄化槽設置整備事業ですか,これを利用して,積極的

大子町議会 2012-12-11 12月11日-03号

このことにつきましては、議員先ほどご質問がありましたように、災害非常時にも対応できるように、教育委員会といたしましてはくみ取り式も残しておきながら、水洗化についても前向きに検討してまいりたいと考えております。 次に、業務の効率化を図るためのインターネットの整備でございますが、職員室のLANの整備を行うため、ネットワーク構築にかかわる予算を平成25年度に要求いたします。