茨城町議会 > 2020-02-27 >
03月05日-01号

  • 能崎(/)
ツイート シェア
  1. 茨城町議会 2020-02-27
    03月05日-01号


    取得元: 茨城町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-17
    令和 2年  3月 定例会(第1回)                              茨城町告示第13号 令和2年第1回茨城町議会定例会を次のとおり招集する。  令和2年2月27日                          茨城町長  小林宣夫               記 1 期日  令和2年3月5日 2 場所  茨城町役場議場            ◯応招・不応招議員応招議員(16名)      1番  関 俊治君     2番  高安将君      3番  美野田龍敬君    4番  岩松律子君      5番  大場八千代君    6番  根崎敏夫君      7番  石川祐一君     8番  鳥羽田創造君      9番  川澄敬子君    10番  入野富男君     11番  山西正樹君    12番  久保田良一君     13番  市村照彦君    14番  田家勇作君     15番  福田 茂君    16番  澤 秀雄君不応招議員(なし)          令和2年第1回茨城町議会定例会議事日程(第1号)                令和2年3月5日(木曜日)午後 零時59分開会 日程第1 会議録署名議員の指名について 日程第2 会期の決定について 日程第3 議案第1号ないし議案第34号について 日程第4 休会について本日の会議に付した事件 議事日程のとおり出席議員(16名)      1番  関 俊治君     2番  高安将君      3番  美野田龍敬君    4番  岩松律子君      5番  大場八千代君    6番  根崎敏夫君      7番  石川祐一君     8番  鳥羽田創造君      9番  川澄敬子君    10番  入野富男君     11番  山西正樹君    12番  久保田良一君     13番  市村照彦君    14番  田家勇作君     15番  福田 茂君    16番  澤 秀雄君欠席議員(なし)地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名  町長         小林宣夫君   副町長        小林弘文君  教育長        矢口和美君   町長公室長      横田修一君  総務部長       小沼芳久君   保健福祉部長     飯田照夫君  生活経済部長     菅谷 康君   都市建設部長     安 正弘君  教育部長       上田和則君   消防長        江幡光陽君  秘書広聴課長     飯田昭彦君   企画政策課長     田口眞一君  町民協働課長     石崎 浩君   総務課長       根矢真由美君  財政課長       関谷邦治君   税務課長       立原一仁君  社会福祉課長     渡辺 訓君   長寿福祉課長     柳澤久子君  こども課長      亀形綾子君   保険課長       篠原明浩君  健康増進課長総合福祉センター施設長 農業政策課長     菅谷久巳君             桃井雅和君  商工観光課長     塚本真司君   町民課長       木村善久君  みどり環境課長    黒田 貢君   道路建設課長     東ヶ 馨君  都市整備課長     横田祐之君   下水道課長      海老沢 純君  水道課長       藤枝雅彦君   会計管理者会計課長 荻津晴幸君  学校教育課長     本多英男君   生涯学習課長     飯塚憲弘君  学校給食共同調理場長 東ヶ祐司君  農業委員会事務局長  岡野 清君  消防次長総務課長  中山勝典君事務局職員出席者  議会事務局長     長洲茂広    書記         木野内 健  書記         久保田修一   書記         冨田哲志 △開会 午後零時59分 △開会及び開議の宣告 ○議長(田家勇作君) ただいまの出席議員は定足数に達しております。 よって,会議は成立いたしました。 これから令和2年第1回茨城町議会定例会を開会いたします。 ただちに本日の会議を開きます。--------------------------------------- △諸般の報告 ○議長(田家勇作君) 議事に先立ち,諸般の報告をいたします。 閉会中において,茨城町議会会議規則第129条第1項ただし書きの規定により,議員を派遣いたしましたので,お手元に配付のとおりご報告をいたします。 また,今定例会の説明員として出席通知のあった者の職,名前を一覧表にしてお手元に配付しておきました。御覧おき願います。---------------------------------------議事日程の報告 ○議長(田家勇作君) 本日の議事については,お手元の日程表のとおり行います。 これより議事に入ります。---------------------------------------会議録署名議員の指名について ○議長(田家勇作君) 日程第1,会議録署名議員の指名については,会議規則第127条の規定により,岩松律子君,大場八千代君,根崎敏夫君を指名したいと思います。--------------------------------------- △会期の決定について ○議長(田家勇作君) 日程第2,会期の決定について議題といたします。 お諮りいたします。 今定例会の会期は,本日から16日までの12日間といたします。これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(田家勇作君) ご異議なしと認め,よって,会期は本日から16日までの12日間に決定をいたしました。--------------------------------------- △議案第1号ないし議案第34号の上程,説明 ○議長(田家勇作君) 日程第3,議案第1号ないし議案第34号について一括して議題といたします。これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(田家勇作君) ご異議なしと認め,よって,議案第1号ないし議案第34号を一括して議題とすることに決定いたしました。 提案理由の説明を求めます。 町長 小林宣夫君。     〔町長 小林宣夫君 登壇〕 ◎町長(小林宣夫君) 提案理由をご説明申し上げる前に,令和2年度の町政執行方針についてご説明申し上げます。 初めに,令和2年第1回茨城町議会定例会を開催するにあたり,議員各位の日頃のご支援とご協力に対し,衷心より敬意と感謝を申し上げます。 ここに,令和2年度各会計予算をはじめ,関係議案のご審議をお願いするに当たり,町政に取り組む所信の一端を申し述べ,議員各位をはじめ町民の皆様のご理解を賜りたいと存じます。 さて,令和2年度の我が国の経済見通しについて政府は,「安心と成長の未来を拓く総合経済対策を円滑に実施するなど,各種政策の効果もあいまって経済は雇用・所得環境の改善が続き,経済の好循環が進展する中で,内需を中心とした景気回復が見込まれる」としておりますが,今なお先行き不透明な米中貿易摩擦や昨今世界を震撼させている新型コロナウイルスの感染拡大による景気への影響などを考慮すると,経済回復への道のりはさらに厳しい状況が続くものと考えられます。 このような状況の下,本町においては町民生活の安全・安心を確保するという本来の責務をしっかり果たすとともに,少子高齢化をはじめとした様々な課題についても一つ一つ的確に対応していくことが肝要であると考えているところであります。 それでは,現在進めようとしているまちづくりの方針及び令和2年度の予算編成に当たっての基本的な考え方について,第6次総合計画分野目標ごとに順次ご説明申し上げます。 1つ目は「健やかでやさしい健康・福祉のまち」であります。 全ての町民が健康で長生きできるよう恵まれた保健・医療環境を生かしたきめ細かな保健サービスの提供に努め,引き続き安心できる医療の確保及び充実化を図ってまいります。また,次代を担う子どもが一人でも多く生まれ,健やかに育つよう町ぐるみで子ども,子育てを応援する環境の整備に努め,子育てしやすいまちづくりを推進してまいります。 そして,高齢者や障害を持つ方々が住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らせるようさらなる福祉環境の充実に努めるとともに,親切で人情味のある本町の優れた町民性を生かし,地域で支え合う福祉活動を促進し,すべての町民が最後まで安心して生活が送れるよう社会保障環境健全維持に努めてまいります。 2つ目は「快適で安全・安心な生活環境のまち」であります。 ずっと住み続けたくなる,そして来てみたくなる町として清潔で魅力ある快適な生活環境づくりを進めるため,総合的な環境保全対策ごみ処理等環境衛生対策を推進してまいります。その一環として現在,霞台厚生施設組合において建設が進められている広域ごみ処理施設については来年度の完成に向けて順調に工事進捗が図られております。 また,すべての町民が安心して快適に住み続けられるよう大規模災害の教訓を踏まえた消防・防災体制及び減災体制の一層の強化を図るとともに,情報伝達手段である防災行政無線デジタル化更新工事を進め,災害時に正確な情報を速やかに発信できるよう努めてまいります。そのほか,社会環境の変化に対応した交通安全・防犯対策消費者対策を推進し,町民の安全・安心な生活を支援してまいります。 3つ目は「次代を担う人を育む教育・文化のまち」であります。 次代を担う人材の育成,国際社会で活躍できるコミュニケーション能力の涵養,さらには小・中学校における英語教育の充実を図るため,英語指導助手(ALT)を各小・中学校に配置し,指導体制を強化してまいります。 また,知性と教養を兼ね備えた心身ともに健康な人間形成に資する教育を推進するとともに,新たに「茨城町教育施設等長寿命化計画」を策定し,教育施設維持管理施設環境の充実を図って,子どもたちが安全・安心に学べる環境づくりに努めてまいります。 さらには,急速に進展している高度情報化へ対応する能力を養うため,ICT教育環境整備を推進してまいります。 学校給食共同調理場施設整備事業については,現在建設予定地である旧川根小学校の校舎等の解体工事を進めており,解体が終了次第,本体工事に着手し,令和3年9月の供用開始を目指して子供たちに安全・安心な学校給食が提供できるよう工事の円滑な推進に努めてまいります。 また,すべての町民が平穏な中にも生きがいと感動に満ちた毎日が送れるよう,町民主体スポーツ活動文化芸術活動の推進及び文化財の保存・活用を図るほか,人づくりの一環として学校・家庭・地域が一体となった青少年の健全育成に向けた取組を進めてまいります。 4つ目は「活力と交流あふれる元気産業のまち」であります。 特色ある農業のまちとして,今後とも農業をまちづくり重要施策の一つに位置づけ,多角的な農業振興施策を推進するとともに,涸沼のやまとしじみなど,水産業の振興にも努めてまいります。 さらに,活力あるまちづくりを進めるべく,今年度策定する第2期茨城町「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき関係機関との連携を図りながら,交流人口の拡大と健康増進を掲げた茨城町自転車活用推進計画の策定を行うほか,環境省が施設の設置主体となって実施する水鳥湿地センターについても本町への誘致が決定したことから,来年度は地質調査と並行し基本設計の策定に入る予定となっております。 また,茨城中央工業団地への企業誘致の推進並びに地元商工業の活性化にも努めながら,地域経済の発展及び雇用の創出に努めてまいります。 5つ目は「未来への生活基盤が整ったまち」であります。 今後とも町民の日常的な暮らしを守り,町の発展及び活性化を推進していくために,地域の安全・安心を確保し人や物の円滑な流れを担保する道路交通ネットワークの整備が不可欠であります。 国道6号の整備については,長年にわたる国への要望が実を結び,まず小鶴西交差点を挟む900メートル区間が4車線化されることで事業化決定をしたところであります。また,県道の整備については県当局のご尽力によって懸案であった主要地方道大洗友部線茨城中央工業団地から国道6号までの区間において,昨年度用地取得が大きく前進し,既に一部盛土工事にも着手するなど急速な進展が図られているところであります。そのほかの県道についても内原塩崎線水戸神栖線宮ケ崎小幡線など主要な部分で円滑に事業推進が図られておりますことから,この流れを絶やすことなく引き続き県との緊密な連携,協力を図り,積極的な推進に努めてまいります。 町道については,本年度より着工した中石崎地内,町道120号線バイパス化新設改良工事を引き続き推進するとともに,城之内地内,町道202号線の道路改良工事や小堤地内,町道117号線の用地取得などを進めてまいります。 今後とも各関係機関と一層の連携を図りながら,生活基盤である道路網の整備促進に努めてまいります。 また,新しい文化の創造のための拠点となる文化的施設整備については,外部検討委員会や各方面からの意見を拝聴しながら改めて規模や機能など整備方針の見直し,建設後の管理運営方法等の検討を進めてまいります。 そのほか,地域活性化に欠かせない社会基盤として,定住・移住の基盤となる住まいの確保や定住・移住をサポートする施策を推進してまいります。 6つ目は「みんなの力でつくる自立したまち」であります。 郷土を愛する心や人を思いやる温かさなど豊かな人間性を有する本町の誇る町民性を生かしながら,町民,関係団体民間企業,大学等の積極的な参画及び協働を促し,全員参加によるまちづくりを進めるとともに,その具現化の一環でもある茨城町ふるさと元気づくり推進事業などを通して地域コミュニティー活動を促進してまいります。 次に,令和2年度予算編成について申し上げます。 町政運営基本方針でも申し上げましたように,第6次総合計画に掲げた取組方針を基本として,人口減少地域経済の縮小といった課題を克服するための施策を具現化し,長期的展望及び短期的戦略をもって随所において持続可能なまちづくりに配慮した事業計画並びに予算編成を行いました。 令和2年度の予算編成に当たっては従来通り枠配分方式とし,限られた財源の中で各部ごとに事業の優先度,費用対効果を見極めながら重点的配分に努めたところであります。 予算の総額について申し上げますと,一般会計ほか特別会計並びに企業会計と合わせた全8会計の当初予算額は,230億4,074万4,000円で,対前年度比5億3,783万8,000円,率にして2.4%の増となっております。 一般会計については125億6,900万円で,対前年度比マイナス1億9,300万円,率にして1.5%の減となっております。 主な減額要因は,長岡小学校規模改造工事庁舎設備等改修工事が完了したことによるものであります。 次に,令和2年度新規事業をはじめとする主要施策予算概要について申し上げます。 まず,総務費であります。 令和元年度に引き続き,防犯カメラや防犯灯の設置を行い,地域における犯罪,事故を未然に防止し安全・安心に暮らせるよう関連経費を計上したほか,防災行政無線をデジタル化するための更新事業費を計上いたしました。 また,自転車による交流人口の拡大を図るとともに,環境負荷の低減や健康増進を図るため,自転車活用推進計画策定に係る業務委託経費を計上いたしました。 次に,衛生費であります。 環境衛生費中,環境保全施策として新たに水鳥湿地センターの整備に係る経費を計上いたしました。予算の内訳としては,今後茨城町のシンボルである涸沼の魅力をより広く内外に発信するための拠点となる水鳥湿地センター建設用地取得費用であります。 広域ごみ処理施設整備事業については来年度,霞台厚生施設組合が運営するごみ処理施設本体工事が完了する見込みとなったことから,新たなごみ処理施設へ円滑に移行できるよう,パンフレットや看板等の作成に伴う経費を計上いたしました。 次に,農林水産業費及び商工費であります。 農林水産業費については,平成28年度に事業着工した国営緊急農地再編整備事業茨城中部地区の町内7団地のうち,奥谷団地下石崎団地小堤団地越安団地で工事が進められており,残り3団地についても早期の工事着手に向けて調査設計換地計画作成等の作業が進められておりますことから,農林水産省関東農政局茨城中部農地整備事業所や県等とも連携協力しながら事業の着実な推進を図るため所用の経費を計上いたしました。 併せて,農地利用の最適化についても農地集積推進協議会の活動を中心に,農地集積加速化事業交付金制度を活用し,担い手農家への農地集積・集約化を積極的に推進してまいります。 また,閉校となった旧広浦小学校跡地については農林水産省振興交付金の活用を視野に入れつつ,地域の活性化や観光振興の拠点となる体験型宿泊施設の調査・設計に係る経費を計上いたしました。 商工費については,観光客や交流人口のさらなる増加を図るため,涸沼自然公園の魅力を最大限に生かした計画を策定するための経費を計上いたしました。 次に,土木費であります。 道路網の充実や通学路等の安全を図るため,本年度着工した中石崎地内,町道120号線バイパス化新設改良工事に係る経費及び城之内地内町道202号線の道路改良工事費を計上したほか,生活道路の補修及び橋梁の老朽化対策に係る諸経費を計上いたしております。 次に,消防費であります。 町民の生命・財産を災害から守るため,新たな消火栓を設置するとともに,水災害に対応する資機材を整備するための経費を計上いたしました。 次に,教育費であります。 次代を担う人材の育成,国際社会で活躍できるコミュニケーション能力の育成,さらには小・中学校における英語教育の充実を図るため,英語指導助手(ALT)を各小・中学校に配置し,指導体制を強化すべく所用の経費を拡充し計上いたしました。 2か年継続事業として取り組む学校給食共同調理場施設整備事業については,現在建設予定地の旧川根小学校校舎等解体工事を進めており,速やかに本体建設工事に着手してまいります。したがって,それらに関連する経費を計上いたしました。 次に,国民健康保険特別会計及び後期高齢者医療保険特別会計であります。 疾病や生活習慣病等の早期発見のため,来年度から新たにAIを活用した特定健康診査受診率向上を図るための経費を計上するとともに,人間ドック健診及び脳ドック健診助成事業医療機関を現在の11機関から12機関へ増やし,被保険者への受診しやすい環境を整え,町民の健康保持増進に努めてまいります。 次に,介護保険特別会計であります。 高齢者が可能な限り住み慣れた地域で自立した生活を送ることができるよう,リハビリテーションの専門職等が運動や脳のトレーニングを行う一般介護予防教室を拡充し,介護予防自立支援に資する取組を進めてまいります。 次に,農業集落排水事業会計及び公共下水道事業会計であります。 公共下水道事業については,引き続き事業計画区域である長岡・前田地区の管渠整備工事費を計上いたしました。 また,両会計とも来年度からの地方公営企業法の適用に伴い,企業会計に移行することから,一層効率的な事務運営に努めてまいります。 最後に,水道事業会計であります。 水道事業会計については引き続き,安全で安心な水の安定供給を図るため,老朽化した浄水場施設更新工事及び漏水対策としての配水管布設替工事などを行う経費を計上しております。 以上,令和2年度町政執行方針について申し上げましたが,今後とも町民の皆様との協働のまちづくりの理念に基づき,広くご意見を賜りながら,効率的で効果的な町政運営に努め「三世代が共に輝く元気交流空間 夢と希望を未来へつなぐまち」の実現に向け,取り組んでまいりますので,議員各位並びに町民の皆様のご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 提出議案について一括して,提案理由のご説明を申し上げます。 議案第1号 公の施設の広域利用に関する協議についてご説明申し上げます。 本案は県央地域9市町村間の広域連携事業である公の施設の広域利用に関する協議書の一部を改正するものであります。 内容につきましては,本町のフォレストまさきグラウンド協定対象施設に追加するなどの改正であります。 議案第2号 公の施設の広域利用に関する協議についてご説明申し上げます。 本案は,石岡市,行方市,小美玉市及び茨城町の4市町間の広域連携事業である公の施設の広域利用に関する協定書の一部を改正するものであります。 内容につきましては,行方市の「行方市麻生運動場多目的グラウンド」及び本町の「フォレストまさきグラウンド」を,協定対象施設に追加するなどの改正であります。 議案第3号 茨城町行政組織の変更に伴う関係条例の整備に関する条例の制定についてご説明申し上げます。 本案は,令和2年4月1日付行政組織の一部変更に伴い,企画政策課地域政策課に名称変更するなど,関係条例について所要の規定を整備する条例の制定であります。 議案第4号 茨城町監査委員条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,地方自治法等の一部を改正する法律の施行に伴い,条例の一部を改正するものであります。 内容につきましては,地方自治法の一部改正に伴い,条項ずれが生じるため,関係条文について所要の規定を整備する条例の改正であります。 議案第5号 茨城町固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,「情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るための行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律等の一部を改正する法律」の公布に伴い,条例の一部を改正するものであります。 内容につきましては,法律の題名の改称及び条項ずれが生じるため,関係条文について所要の規定を整備する条例の改正であります。 議案第6号 茨城町職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 会計年度任用職員について,同一の職員を再度任用する場合の服務の宣誓は,さきの任用に際して行った服務の宣誓をもってこれを代えることとするなど,条例の一部を改正するものであります。 議案第7号 茨城町手数料条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,「情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るための行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律等の一部を改正する法律」の公布に伴い,条例の一部を改正するものであります。 内容につきましては,法律の題名の改称及び条項ずれが生じるため,関係条文について所要の規定を整備する条例の改正であります。 議案第8号 茨城町公の施設の広域利用に関する協定の実施のための特例条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,本町が設置する公の施設のうち,公の施設の広域利用に関する協定の対象施設に「フォレストまさきグラウンド」を追加するため,条例の一部を改正するものであります。 議案第9号 茨城町農業集落排水事業債減債基金条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,農業集落排水事業特別会計について,令和2年4月1日から公営企業会計を適用することに伴い,所要の規定を整備する条例の改正であります。 議案第10号 茨城町立幼稚園保育料等徴収条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,子ども・子育て支援法の一部改正に伴い,条例の一部を改正するものであります。 内容につきましては,町立幼稚園の保育料を無償化するなど,所要の規定を整備する条例の改正であります。 議案第11号 茨城町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令の施行に伴い,条例の一部を改正するものであります。 内容につきましては,家庭的保育者の居宅において,家庭的保育事業を実施する際の食事の提供について外部搬入を認める特例措置を新設するなど,所要の規定を整備する条例の改正であります。 議案第12号 茨城町道路占用料徴収条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は道路法の一部改正に伴い,条例の一部を改正するものであります。 内容につきましては,町道の占用に係る電柱及び電話柱の占用料引き上げるなど,所要の規定を整備する条例の改正であります。 議案第13号 茨城町営住宅条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,民法の一部を改正する法律の施行に伴い,条例の一部を改正するものであります。 内容につきましては,町営住宅への入居に係る連帯保証人に極度額を定めるなど,所要の規定を整備する条例の改正であります。 議案第14号 茨城町水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,地方自治法等の一部を改正する法律の施行に伴い,条例の一部を改正するものであります。 内容につきましては,地方自治法の一部改正に伴い,条項ずれが生じるため,関係条文について所要の規定を整備する条例の改正であります。 議案第15号 茨城町水道事業給水条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,水道法の一部を改正する法律の施行に伴い,条例の一部を改正するものであります。 内容につきましては,指定給水装置工事事業者の指定登録について,5年ごとの更新が義務化されたため,所要の規定を整備する条例の改正であります。 議案第16号 茨城町工業用水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,地方自治法等の一部を改正する法律の施行に伴い,条例の一部を改正するものであります。 内容につきましては,地方自治法の一部改正に伴い,条項ずれが生じるため,関係条文について所要の規定を整備する条例の改正であります。 議案第17号 31国補道改第2号道路改良工事の請負契約の締結についてご説明申し上げます。 本案は,令和2年2月17日,一般競争入札に付した31国補道改第2号道路改良工事の請負契約の締結であります。 契約の相手方は,茨城県東茨城郡茨城町大字上石崎3948番地,株式会社涸沼建設工業,代表取締役田中弘美と契約金額6,215万円で本議決の翌日から令和2年3月30日までを履行期限とする契約を締結するものであります。 議案第18号 町道路線の認定についてご説明申し上げます。 本案は,道路法第8条第2項の規定による町道路線の認定であります。 内容につきましては,前田地内における都市計画法に基づく宅地分譲事業の完了及び前田・長岡地区,地区計画に基づく地区施設道路の整備に伴い,2路線を町道に認定するものであります。 議案第19号 町道路線の廃止についてご説明申し上げます。 本案は,道路法第10条第3項の規定による町道路線の廃止であります。 内容につきましては,蕎麦原,越安及び小堤地内における国営緊急農地再編整備事業に伴い,蕎麦原地内の町道2239号線ほか16路線を廃止するものであります。 議案第20号 令和元年度茨城町一般会計補正予算(第5号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額からそれぞれ238万9,000円を減額し,予算の総額を130億975万9,000円とするものであります。 主な内容につきましては,歳入において町税及び町債などを増額する一方,県支出金及び繰入金などを減額,歳出においては教育費を増額する一方,農林水産費及び土木費などを減額するものであります。 議案第21号 令和元年度茨城町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額に,それぞれ1,166万7,000円を追加し,予算の総額を39億4,201万7,000円とするものであります。 主な内容につきましては,歳入において繰入金などを減額する一方,国民健康保険税などを増額,歳出においては諸支出金などを減額する一方,保険給付費などを増額するものであります。 議案第22号 令和元年度茨城町後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第3号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額からそれぞれ621万4,000円を減額し,予算の総額を3億7,277万9,000円とするものであります。 主な内容につきましては,歳入において保険料を増額する一方,繰入金などを減額,歳出においては広域連合納付金などを減額するものであります。 議案第23号 令和元年度茨城町介護保険特別会計補正予算(第4号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額からそれぞれ1,349万2,000円を減額し,予算の総額を33億1,600万5,000円とするものであります。 主な内容につきましては,歳入において繰入金などを減額,歳出においては地域支援事業費などを減額するものであります。 議案第24号 令和元年度茨城町農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額からそれぞれ1,670万9,000円を減額し,予算の総額を2億6,805万8,000円とするものであります。 主な内容につきましては,歳入において繰入金などを減額,歳出においては農業集落排水事業費を減額するものであります。 議案第25号 令和元年度茨城町公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額からそれぞれ5,750万8,000円を減額し,予算の総額を7億2,539万2,000円とするものであります。 主な内容につきましては,歳入において使用量及び手数料などを増額する一方,繰入金などを減額,歳出においては公共下水道事業費などを減額するものであります。 議案第26号 令和元年度茨城町水道事業会計補正予算(第3号)についてご説明申し上げます。 収益的支出についてでありますが,本案は既決予定額に213万円を追加し,予算の総額を7億1,646万2,000円とするものであります。 主な内容につきましては,営業外費用を増額するものであります。 次に,資本的支出についてでありますが,本案は既決予定額から7,800万円を減額し,予算の総額を3億7,251万4,000円とするものであります。 内容につきましては,建設改良費を減額するものであります。 議案第27号 令和2年度茨城町一般会計予算についてご説明申し上げます。 一般会計につきましては,前年度比1.5%減の125億6,900万円を計上いたしました。 主な歳入予算についてご説明申し上げます。 まず,歳入の根幹である町税につきましては,法人税割の税率が引き下げられることから法人町民税の減収を見込む一方,新築家屋及び太陽光発電施設などの増加による固定資産税の増額を見込み,町税全体で前年度比2.0%増の37億9,712万4,000円を計上いたしました。 国庫支出金につきましては,保育所等整備交付金などが増額となる一方,防衛施設周辺民生安定施設整備事業補助金などの減額により,前年度比5.7%減の15億3,288万8,000円。県支出金につきましては,国民体育大会会場地市町村運営交付金などが減額となる一方,農業生産基盤整備事業費補助金などの増額により,前年度比3.9%増の9億9,716万8,000円を計上いたしました。 次に,主な歳出予算についてご説明申し上げます。 総務費につきましては,公有財産管理経費などが増額となる一方,防災行政無線施設整備費などの減額により,前年度比14.3%減の18億2,805万3,000円を計上いたしました。 民生費につきましては,国民健康保険特別会計経費などが減額となる一方,民間保育所保育助成事業費などの増額により,前年度比5.4%増の42億8,880万8,000円を計上いたしました。 衛生費につきましては,茨城美野里環境組合費などが減額となる一方,広域ごみ処理施設整備事業費などの増額により,前年度比21.1%増の17億8,419万2,000円を計上いたしました。 農林水産業費につきましては,新規就農者対策事業費などが減額となる一方,農業用水利施設整備事業費などの増額により,前年度比8.9%増の7億1万2,000円を計上いたしました。 土木費につきましては,道路新設改良事業費などが減額となる一方,町営住宅整備事業費などの増額により,前年度比1.8%増の12億9,706万6,000円を計上いたしました。 消防費につきましては,通信指令運営経費などが増額となる一方,高規格救急自動車整備事業費などの減額により,前年度比7.5%減の4億1,893万3,000円を計上いたしました。 教育費につきましては,運動公園管理運営経費などが増額となる一方,長岡小大規模改造事業費などの減額により,前年度比29.6%減の10億8,553万8,000円を計上いたしました。 議案第28号 令和2年度茨城町国民健康保険特別会計予算についてご説明申し上げます。 本会計につきましては,保健給付費などが増額となる一方,国民健康保険事業費納付金などの減額により,前年度比1.5%減の38億3,698万8,000円を計上いたしました。 議案第29号 令和2年度茨城町後期高齢者医療保険特別会計予算についてご説明申し上げます。 本会計につきましては,総務費が減額となる一方,広域連合納付金などの増額により前年度比13.1%増の4億2,840万1,000円を計上いたしました。 議案第30号 令和2年度茨城町介護保険特別会計予算についてご説明申し上げます。 本会計につきましては,地域支援事業費などが減額となる一方,保険給付費などの増額により前年度比1.9%増の32億9,225万8,000円を計上いたしました。 議案第31号 令和2年度茨城町農業集落排水事業会計予算についてご説明申し上げます。 収益的収入及び支出の3条予算につきましては,収益的収入,支出ともに3億6,074万円を計上,資本的収入及び支出の4条予算につきましては,資本的収入が5,344万8,000円を計上,資本的支出につきましては,1億1,198万7,000円を計上いたしました。 なお,資本的収入額が資本的支出額に対して不足する額5,853万9,000円は,当年度消費税資本的収支調整額及び当年度分損益勘定留保資金で補填をいたします。 議案第32号 令和2年度茨城町公共下水道事業会計予算についてご説明申し上げます。 収益的収入及び支出の3条予算につきましては,収益的収入,支出ともに6億7,625万1,000円を計上,資本的収入及び支出の4条予算につきましては,資本的収入が2億7,770万7,000円を計上,資本的支出につきましては,4億2,466万円を計上いたしました。 なお,資本的収入額が資本的支出額に対して不足する額1億4,695万3,000円は,当年度消費税資本的収支調整額及び当年度分損益勘定留保資金で補填をいたします。 議案第33号 令和2年度茨城町水道事業会計予算についてご説明申し上げます。 収益的収入及び支出の3条予算につきましては,収益的収入が営業収益の増額などにより前年度比1.5%増の7億6,422万2,000円を計上,収益的支出につきましては営業費用などの増額により前年度比4.9%増の7億4,638万9,000円を計上いたしました。 資本的収入及び支出の4条予算につきましては,資本的収入が起業債の増額などにより,前年度比99.2%増の3億4,444万8,000円を計上,資本的支出につきましては建設改良費などの増額により,前年度比30.8%増の5億8,925万2,000円を計上いたしました。 なお,資本的収入額が資本的支出額に対して不足する額2億4,480万4,000円は,当年度消費税資本的収支調整額,過年度分損益勘定留保資金及び当年度分損益勘定留保資金で補填をいたします。 議案第34号 令和2年度茨城町工業用水道事業会計予算についてご説明申し上げます。 収益的収入及び支出につきましては,収益的収入が営業外収益の減額により,前年度比0.2%減の481万8,000円を計上,収益的支出につきましては,営業費用の減額により前年度比17.6%減の481万8,000円を計上いたしました。 以上,一括して提案理由のご説明を申し上げました。 何とぞよろしくご審議の上,ご承認賜りますようお願いをいたします。--------------------------------------- △休会について ○議長(田家勇作君) 日程第4,休会について議題といたします。 お諮りいたします。 明日6日は議事調査のため,休会としたいと思いますが,これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(田家勇作君) ご異議なしと認め,よって,明日6日は休会とすることに決定をいたしました。---------------------------------------
    △散会の宣告 ○議長(田家勇作君) 以上をもちまして,本日の日程は全て終了いたしました。 次の会議は,9日午前10時から開き,一般質問を行います。 本日はこれにて散会いたします。 大変ご苦労さまでした。 △散会 午後1時42分...