茨城町議会 > 2019-08-29 >
09月05日-01号

  • 東ヶ崎(/)
ツイート シェア
  1. 茨城町議会 2019-08-29
    09月05日-01号


    取得元: 茨城町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-17
    令和 1年  9月 定例会(第3回)                              茨城町告示第70号 令和元年第3回茨城町議会定例会を次のとおり招集する。  令和元年8月29日                          茨城町長  小林宣夫               記 1 期日  令和元年9月5日 2 場所  茨城町役場議場            ◯応招・不応招議員応招議員(16名)      1番  鳥羽田 力君    2番  石川祐一君      3番  鳥羽田創造君    4番  川澄敬子君      5番  入野富男君     6番  大山宏治君      7番  山西正樹君     8番  久保田良一君      9番  亀山勝男君    10番  海老澤 忠君     11番  市村照彦君    12番  高安能久君     13番  田家勇作君    14番  福田 茂君     15番  小貫昭夫君    16番  澤 秀雄君不応招議員(なし)          令和元年第3回茨城町議会定例会議事日程(第1号)                令和元年9月5日(木曜日)午前11時07分開会 日程第1 会議録署名議員の指名について 日程第2 会期の決定について 日程第3 行政報告について 日程第4 認定第1号,認定第2号及び議案第42号ないし議案第62号について 日程第5 休会について本日の会議に付した事件 議事日程のとおり出席議員(15名)      1番  鳥羽田 力君    2番  石川祐一君      3番  鳥羽田創造君    4番  川澄敬子君      5番  入野富男君     6番  大山宏治君      7番  山西正樹君     8番  久保田良一君      9番  亀山勝男君    10番  海老澤 忠君     11番  市村照彦君    12番  高安能久君     13番  田家勇作君    15番  小貫昭夫君     16番  澤 秀雄君欠席議員(1名)     14番  福 田 茂君地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名  町長         小林宣夫君   副町長        小林弘文君  教育長        矢口和美君   町長公室長      横田修一君  総務部長       小沼芳久君   保健福祉部長     飯田照夫君  生活経済部長     菅谷 康君   都市建設部長     安 正弘君  教育部長       上田和則君   消防長        江幡光陽君  秘書広聴課長     飯田昭彦君   企画政策課長     田口眞一君  町民協働課長     石崎 浩君   総務課長       根矢真由美君  財政課長       関谷邦治君   税務課長       立原一仁君  社会福祉課長     渡辺 訓君   長寿福祉課長     柳澤久子君  こども課長      亀形綾子君   保険課長       篠原明浩君  健康増進課長総合福祉センター施設長 農業政策課長     菅谷久巳君             桃井雅和君  商工観光課長     塚本真司君   町民課長       木村善久君  みどり環境課長    黒田 貢君   道路建設課長     東ヶ崎 馨君  都市整備課長     横田祐之君   下水道課長      海老沢 純君  水道課長       藤枝雅彦君   会計管理者会計課長 荻津晴幸君  学校教育課長     本多英男君   生涯学習課長     飯塚憲弘君  学校給食共同調理場長 東ヶ崎祐司君  農業委員会事務局長  岡野 清君  消防次長総務課長  中山勝典君事務局職員出席者  事務局長       長洲茂広    書記         木野内 健  書記         久保田修一   書記         冨田哲志 △開会 午前11時07分 △開会及び開議の宣告 ○副議長(久保田良一君) ただいまの出席議員は定足数に達しております。 よって,会議は成立いたしました。 これから令和元年第3回茨城町議会定例会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。--------------------------------------- △諸般の報告 ○副議長(久保田良一君) 議事に先立ち,諸般の報告をいたします。 町長より,報告第6号をもって,地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項の規定による平成30年度茨城町財政健全化判断比率審査について,監査委員の意見を付した報告,報告第7号をもって,地方自治法第180条第1項の規定による工事請負の変更契約を締結することの専決処分についての報告がありました。お手元に配付しております。ご覧おき願います。 次に,閉会中において,会議規則第129条第1項ただし書きの規定により議員を派遣いたしましたので,配付のとおりご報告いたします。 また,今定例会の説明員として出席通知のあった者の職・氏名を一覧表にして配付しておきました。---------------------------------------議事日程の報告 ○副議長(久保田良一君) 本日の議事については,お手元の日程表のとおり行います。 これより,議事に入ります。---------------------------------------会議録署名議員の指名について ○副議長(久保田良一君) 日程第1,会議録署名議員の指名については,会議規則第127条の規定により,亀山勝男君,海老澤忠君,市村照彦君を指名いたします。--------------------------------------- △会期の決定について ○副議長(久保田良一君) 日程第2,会期の決定について議題といたします。 お諮りいたします。 今定例会の会期は,本日から13日までの9日間としたいと思います。これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○副議長(久保田良一君) ご異議なしと認めます。 よって,会期は本日から13日までの9日間に決定いたしました。---------------------------------------行政報告について ○副議長(久保田良一君) 日程第3,行政報告について議題といたします。 町長より行政報告の申し出がありましたので,これを許します。 町長 小林宣夫君。     〔町長 小林宣夫君 登壇〕 ◎町長(小林宣夫君) 私はさきの町長選挙におきまして,議会議員を初め,多くの皆様方の温かいご支援を賜り,4期目の町政運営を担当させていただくことになり,去る6月の定例会において,町政運営に関する所信の一端を述べさせていただきました。 この所信に基づき,令和元年度上半期における主な施策及び事業の進捗状況についてご報告を申し上げます。 まず,町長公室関係についてであります。 地方創生交付金事業につきましては,その効果を外部有識者の検証を経て公表することが求められていることから,8月5日に大学の先生,各団体の代表者,金融機関代表等からなる「茨城町まち・ひと・しごと創生有識者会議」を開催し,効果検証を実施いたしました。 友好交流都市との交流事業につきましては,7月27日に群馬県玉村町の「フットボールクラブ玉村」が主催するサッカー大会に本町のチームが参加するなど,昨年に引き続き住民が主役となった交流を進めてまいりました。 地域公共交通につきましては,「茨城町地域公共交通会議」をこれまで2回開催し,事業概要についての承認を受けたことから,年内のデマンド型乗り合いタクシーの実証運行の開始に向けて,準備を進めているところであります。 Happy Gardenプロジェクト事業につきましては,町民の皆様とともに花いっぱいの町づくりの推進に向けて,ガーデニング講座を3回開講いたしました。 茨城町ふるさと元気づくり推進事業につきましては,新たに小鶴区及び海老沢区を加えた6区に対して補助金の交付決定を行い,地域コミュニティー活動の支援に努めているところであります。 次に,総務部関係であります。 昨年度から工事に着手をいたしました庁舎空調等設備更新事業につきましては,工事が完了し運転を再開,開始したところであります。 町税の状況につきましては,7月末における調定額が前年同期比2.3%増の36億1,342万円となっております。これは,工業団地への企業進出太陽光発電施設の増加,給与取得者の増加,さらに法人町民税の増のほか,軽自動車税たばこ税税額引き上げなどが主な要因になっているものと考えております。 また,収入済額につきましては18億3,666万円で,収入率50.83%,前年同期と比較して0.92%の増であります。 次に,保健福祉部関係であります。 子育て支援につきましては,子育て家庭に対する経済的負担の軽減策として,第3子以降,3歳未満児の保育料の完全無償化に向け要綱を改正するとともに,本定例会において新たに見込まれる所要額を予算計上したところであります。 また,「茨城町第2期子ども・子育て支援事業計画」につきましても,本年度中の策定に向け作業を進めております。 今年度新たに設置をいたしました「子育て世代包括支援センター」については,母子健康手帳交付時の面談をはじめ,妊娠・出産・子育てに関するさまざまな相談に対して幅広い対応をすることで,妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援の提供に努めているところであります。 町民の健康保持と医療費の抑制につきましては,疾病の早期発見早期治療につながる特定健康診査を早朝,夜間及び休日にも実施し,受診しやすい環境を整えるとともに,人間ドック健診等の補助事業につきましても,本年度から新たに水戸医療センターを含む5つの医療機関を加え,計11の医療機関と提携し,受診率の向上に努めております。 高齢者の支援につきましては,生活支援体制整備協議体を設置し,高齢者が自立した生活を送るためのニーズや地域での地縁活動を把握し,必要なサービスや地域における助け合い活動の創出に向け,取り組んでいるところであります。 次に,生活経済部関係であります。 国営緊急農地再編整備事業茨城中部地区」につきましては,奥谷団地下石崎団地小堤団地で工事が進められ,本年度中には越安団地工事着手も予定されているところであります。その他の団地につきましても,早期の工事着手に向けて,調査設計換地計画作成等の作業が進められておりますことから,引き続き国,県,土地改良区及び受益者との調整や合意形成に努めてまいります。 商工観光事業につきましては,涸沼を核とした観光を推進するため,引き続き涸沼ビュースポット拡張整備を進めるとともに,本町への立地が決まった「(仮称)涸沼水鳥湿地センター」の整備に向けて取り組んでおります。 また,自転車愛好家が急速に増加しつつある中,サイクルツーリズムを推進し,本町を訪れるサイクリストを支援する事業「サイクルサポートステーション事業」に取り組んでおり,さらなる観光・交流人口の拡大を図ってまいります。 企業誘致につきましては,現在,東日本エアウォーター物流株式会社及び西尾レントオール株式会社建物工事が急ピッチで進められておりますが,そのほか,工業用資材などを通信販売する「株式会社モノタロウ」の茨城中央工業団地への立地が決まり,来年夏ごろの操業開始が予定をされております。 霞台厚生施設組合に建設中の新広域ごみ処理施設の整備につきましては,令和3年4月の稼動を目指して予定どおり工事が進んでおり,既に建屋工事にも着手し,来月はプラント据付工事が始まる予定となっております。 次に,都市建設部関係であります。 文化的施設整備につきましては,さきの定例会で議決いただきました茨城町文化的施設整備建設検討委員会設置条例に基づき,施設の整備・建設に必要な事項を調査する準備を進めているところであります。 道路新設改良事業につきましては,下土師地内,茨城工業団地付近の町道121号線において,道路改良工事を発注したところであります。 また,中石崎地内,町道120号線バイパス整備につきましては,上半期においておおむね用地買収が完了したことから,下半期での工事着工への準備を進めるとともに,城之内地内,町道202号線についても,引き続き用地取得に向け,交渉を進めてまいります。 生活道路や通学路につきましては,地域の要望を踏まえながら,適宜,修繕や補修を実施してまいります。 公共下水道整備事業につきましては,昨年度に続き,計画区域である長岡・前田地区汚水管布設工事を発注したところであります。今後とも下水道処理区域内の整備に努めるとともに,生活環境の向上や公共水域の水質改善を図ってまいります。 水道事業につきましては,浄水施設老朽化対策として改修工事を行うとともに,道路改良工事に併せた配水管布設替工事を行うなど,安全で安心な水道水の提供に努めております。 最後に教育委員会関係であります。 学校教育につきましては,本年度から小学校での英語が教科化されたことに伴い,英語指導助手を1名増員して5名配置とし,英語教育の充実を図ったところであります。 また,これまで整備してきた小中学校の大規模改造工事につきましても,最後となる長岡小学校の工事が来月中旬に完了し,町内小中学校の大規模改造工事及び空調施設整備がすべて終わり,県内随一の教育環境が整うこととなり,快適な環境のもとで本町の目指す教育が推進できるものと考えております。 「第74回国民体育大会」につきましては,昨年行われたリハーサル大会の経験を踏まえ,各関係団体との最終調整を行い,本大会に向け準備作業を進めているところであります。 学校給食共同調理場の施設再整備につきましては,根幹となる設計条件が全てクリアされたことから,基本設計の最終的な取りまとめを進めているところであります。併せて,建設予定地の旧川根小学校校舎につきましても,本年末から解体工事を行い,令和2年度からの本体工事に向けた事務手続を進めているところであります。 以上,上半期の主な事業の執行状況をご報告申し上げましたが,今後とも健全な財政運営に努めながら,各種施策を推進してまいりますので,引き続き議員各位のご理解とご協力をよろしくお願いをいたします。 ○副議長(久保田良一君) これにて行政報告は終了いたしました。--------------------------------------- △認定第1号,認定第2号及び議案第42号ないし議案第62号の上程,説明 ○副議長(久保田良一君) 日程第4,認定第1号,認定第2号及び議案第42号ないし議案第62号について一括して議題といたします。これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○副議長(久保田良一君) ご異議なしと認めます。 よって,認定第1号,認定第2号及び議案第42号ないし議案第62号を一括して議題とすることに決定いたしました。 提案理由の説明を求めます。 町長 小林宣夫君。     〔町長 小林宣夫君 登壇〕
    ◎町長(小林宣夫君) はじめに,平成30年度茨城町歳入歳出決算認定について申し上げます。 今定例会において認定をいただく,認定第1号 「平成30年度茨城町一般会計及び特別会計決算認定について」並びに認定第2号 「平成30年度茨城町公営企業会計決算認定について」,決算数値並びに主要施策の概要を申し上げます。 お手元に配付いたしました平成30年度茨城町歳入歳出決算書のとおり,一般会計及び国民健康保険特別会計ほか4つの特別会計を合わせた決算総額は,歳入201億3,034万4,522円,歳出196億1,216万3,736円であります。 そのうち,一般会計の決算額につきましては,歳入114億643万5,311円,歳出110億3,824万1,216円,差引3億6,819万4,095円であり,翌年度へ繰り越すべき財源9,929万4,480円を控除した実質収支額は2億6,889万9,615円であります。このうち1億3,500万円を減債基金に積み立てましたので,翌年度純繰越額は1億3,389万9,615円であります。 まず,歳入決算の概要からご説明申し上げます。 はじめに,町税につきましては37億1,267万8,505円で,前年度に比べ5,024万4,572円の減となっております。個人町民税につきましては,株式譲渡が減少したことが主な減少要因であります。 地方交付税につきましては28億2,902万4,000円で,前年度に比べ1億2,410万5,000円の増,国庫支出金につきましては13億1,216万5,129円で,前年度に比べ1億6,030万1,635円の減,県支出金につきましては9億6,016万5,031円で,前年度に比べ3,374万4,136円の減となっております。 次に,歳出決算の概要と主要施策の成果等についてご説明を申し上げます。 まず,議会費につきましては決算額1億2,141万6,256円で,97.91%の執行率となっております。 総務費につきましては決算額18億8,845万9,271円で,95.50%の執行率となっており,庁舎施設整備事業費1,000万800円を逓次繰越しております。 災害対策につきましては,防災行政無線デジタル化更新工事のほか,Wi-Fiステーション指定避難所涸沼自然公園等に整備をいたしました。 ふるさと寄附金につきましては,合計147品目の返礼品をポータルサイトで紹介するとともに,関東圏の103万世帯へ折り込みチラシを配布するなど,幅広くPR活動を行ってまいりました。 防犯灯LED化推進事業につきましては,2,146基の防犯灯をLED化し,防犯及び交通安全対策環境負荷の軽減に配慮したまちづくりに努めてまいりました。 次に,民生費につきましては決算額38億5,947万1,633円で,98.2%の執行率となっており,高齢者施設等ブロック塀改修支援事業費137万7,000円を明許繰越いたしております。 老人福祉につきましては,高齢者が住みなれた地域で安心して暮らし続けるため,買い物支援の必要性について,1人暮らしの高齢者・高齢世帯を対象に意向調査を実施してまいりました。 医療福祉につきましては,昨年10月から子どもの医療福祉費支給対象者を中学3年生から高校3年生まで拡大し,子育てしやすい環境づくりを推進してまいりました。 次に,衛生費につきましては決算額9億1,844万8,429円で,97.51%の執行率となっております。 健康増進事業につきましては,新たに「健康ポイント事業」を実施し,町民の主体的な健康づくりへの動機づけを図り,楽しみながら健康意識を高められる機運の醸成に努めてまいりました。 世界湖沼会議事業につきましては,「第4回涸沼環境フェスティバルラムサールシンポジウムinひぬま」を開催し,その成果をつくば国際会議場において行われた第17回世界湖沼会議湖沼セッションにおいて発表をいたしました。 広域ごみ処理施設整備事業につきましては,令和3年4月の供用開始に向けて,本体工事に着手をいたしました。 次に,農林水産業費につきましては決算額6億6,760万1,396円で,99.14%の執行率となっており,被災農業者向け経営体育成支援事業費39万2,000円を明許繰越しております。 農業委員会におきましては,旧村単位に農地集積推進協議会を設置し,農地所有者からの貸し付け意向調査の結果をもとに,出し手農家担い手農家との利用調整を行い,農地集積・集約化を推進してまいりました。 土地改良事業につきましては,国営緊急農地再編整備事業茨城中部地区」において,町内7団地のうち奥谷団地下石崎団地小堤団地の3団地で工事が進められ,本年度中には越安団地工事着手も予定されております。 次に,商工費につきましては決算額1億6,639万6,710円で,92.96%の執行率となっております。 観光事業につきましては,「ひぬまあじさいまつり」などの観光イベントに加え,涸沼自然公園に売店「いととんぼ」を開店し,さらなる魅力向上に努めたことで,1年を通してより多くの来園者を迎えることができるようになりました。 企業誘致推進事業につきましては,茨城中央工業団地に,東日本エアウォーター物流株式会社西尾レントオール株式会社の2社の立地が決まり,また茨城工業団地につきましては,株式会社ホンダカーズ茨城用地拡張により完売することができました。 次に,土木費につきましては決算額9億4,245万6,791円で,95.71%の執行率となっており,町道120号線道路改良事業費など2,177万1,000円を明許繰越しております。 道路改良事業につきましては,町道4053号線において,施工延長2,800mの工事を実施し,また町道120号線の道路改良事業につきましては,主に用地買収に絞って全力で取り組んだ結果,全体の77.5%まで買収することができました。 次に,消防費につきましては決算額4億2,287万8,701円で,97.63%の執行率となっております。 高規格救急自動車を更新配備し,消防力の充実強化を図りました。 次に,教育費につきましては決算額12億1,175万5,782円で,88.04%の執行率となっており,長岡小学校規模改造事業において1期工事が完了し,1億125万8,480円の執行残について逓次繰越,また幼稚園空調設備整備事業費2,132万円を明許繰越しております。 国体推進事業につきましては,平成30年9月に「いきいき茨城ゆめ国体ライフル射撃競技リハーサル大会」を開催いたしました。 また,旧沼前小学校のグラウンドを芝生化し,少年サッカーを中心としたスポーツの拠点施設として整備してまいりました。 公債費につきましては,決算額8億3,931万2,047円であります。 次に,特別会計について申し上げます。 はじめに,国民健康保険特別会計の決算額でありますが,歳入41億5,905万5,726円,歳出41億4,021万2,457円で,差引1,884万3,269円であります。 次に,後期高齢者医療保険特別会計の決算額でありますが,歳入3億5,010万7,065円,歳出3億4,860万4,565円で,差引150万2,500円。 介護保険特別会計の決算額につきましては,歳入32億2,924万1,283円,歳出31億1,639万5,254円で,差引1億1,284万6,029円となっております。 次に,農業集落排水事業特別会計の決算額につきましては,歳入2億5,890万8,656円,歳出2億5,328万1,252円で,差引562万7,404円。 公共下水道事業特別会計の決算額は,歳入7億2,659万6,481円,歳出7億1,542万8,992円で,差引1,116万7,489円であり,那珂久慈ブロック広域汚泥処理施設整備事業費として9万1,000円を明許繰越しております。 次に,公営企業会計水道事業会計及び工業用水道事業会計について申し上げます。 水道事業会計の決算額は,収益的収支において,事業収益7億7,713万9,545円,事業費用6億7,690万5,813円であります。 資本的収支においては,収入額1億4,757万8,027円,支出額2億9,610万7,484円で,差引不足額1億4,852万9,457円を損益勘定留保資金等で補填いたしました。 工業用水道事業会計の決算額は,収益的収支において,事業収益487万1,080円,事業費用460万5,938円であります。 最後に,財政の健全化についてでありますが,本町におきましては,実質赤字比率連結実質赤字比率及び公営企業資金不足比率については,それぞれ対象となる額が生じなかったため算出されませんでした。 また,実質公債費比率及び将来負担比率は基準値内であり,健全財政を維持しているものと考えております。 社会情勢の急激な変化が進む中,今後とも持続的に発展していくため,さらなる社会基盤の整備・強化が必要であると考えております。そのため,昨年3月に策定した「第6次総合計画」の将来像である「三世代がともに輝く元気交流空間 夢と希望を未来へつなぐまち」の実現に向け,計画に掲げた諸施策に取り組んでまいります。 以上,平成30年度の各会計決算並びに施策の概要について申し上げましたが,何とぞよろしくご審議の上,ご承認賜りますようお願いを申し上げます。 続きまして,提出議案について一括して提案理由をご説明申し上げます。 議案第42号 専決処分の承認を求めることについてご説明申し上げます。 本案は,令和元年度茨城町介護保険特別会計補正予算(第1号)についてであります。 既定の歳入歳出予算の総額にそれぞれ264万5,000円を追加し,予算の総額を32億3,389万4,000円とするものであります。 内容につきましては,歳入において繰入金などを増額し,歳出においては諸支出金を増額するものであります。 急を要したため,地方自治法第179条第1項の規定により専決処分いたしました。 何とぞよろしくご承認のほどお願いいたします。 議案第43号 茨城町印鑑条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,住民基本台帳法施行令等の一部改正に伴い,女性活躍推進の観点から,印鑑登録証明書等への旧氏の記載を可能とするため,条例の一部を改正するものであります。 議案第44号 茨城町手数料条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部改正に伴い,消防法に基づく危険物貯蔵所の設置許可に係る申請手数料を本年10月から引き上げるため,条例の一部を改正するものであります。 議案第45号 茨城町運動広場の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,芝生化を行った旧沼前小学校グラウンドについて,有料運動広場として供用を開始するため,条例の一部を改正するものであります。 議案第46号 茨城町災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,災害弔慰金の支給等に関する法律の一部改正に伴い,被災者支援の充実を図ることを目的として,災害援護資金の貸し付けに係る運用を改善するため,条例の一部を改正するものであります。 また,災害弔慰金等の支給に関する事項を調査,審議するため,災害弔慰金支給審査委員会を設置することに伴い,茨城町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正するものであります。 議案第47号 茨城町農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,消費税法の一部改正に伴い,本年10月から使用料に係る消費税率を引き上げるため,条例の一部を改正するものであります。 議案第48号 茨城町公共下水道条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,消費税法の一部改正に伴い,本年10月から使用料に係る消費税率を引き上げるため,条例の一部を改正するものであります。 議案第49号 茨城町茨城中央工業団地専用汚水処理施設の設置及び管理等に関する条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,消費税法の一部改正に伴い,本年10月から使用料に係る消費税率を引き上げるため,条例の一部を改正するものであります。 議案第50号 茨城町水道事業給水条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,消費税法の一部改正に伴い,本年10月から料金に係る消費税率を引き上げるため,条例の一部を改正するものであります。 議案第51号 茨城町工業用水道事業条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 本案は,消費税法の一部改正に伴い,本年10月から料金に係る消費税率を引き上げるため,条例の一部を改正するものであります。 議案第52号 31国補防無第1号 デジタル防災行政無線(同報系)施設整備工事の請負契約の締結についてご説明申し上げます。 本案は,令和元年7月30日,一般競争入札に付した,31国補防無第1号 デジタル防災行政無線(同報系)施設整備工事の請負契約の締結であります。 契約の相手方は,茨城県水戸市石川二丁目4088番地の1,株式会社綿引無線,代表取締役綿引 敏と契約金額2億2,633万6,000円で,本議決の翌日から令和2年3月25日までを履行期限とする契約を締結するものであります。 議案第53号 31国補道改第1号 道路改良工事の請負契約の締結についてご説明申し上げます。 本案は,令和元年7月30日,一般競争入札に付した,31国補道改第1号 道路改良工事の請負契約の締結であります。 契約の相手方は,茨城県東茨城郡茨城町大字上石崎3948番地,株式会社涸沼建設工業,代表取締役田中弘美と契約金額8,800万円で,本議決の翌日から令和2年3月15日までを履行期限とする契約を締結するものであります。 議案第54号 令和元年度中型バス購入契約の締結についてご説明申し上げます。 本案は,令和元年7月29日,指名競争入札に付した,令和元年度中型バス購入契約の締結であります。 契約の相手方は,茨城県東茨城郡茨城町大字長岡3524番地2,茨城日野自動車株式会社茨城支店,支店長小野寺孝之と契約金額1,662万4,488円で,本議決の翌日から令和2年3月20日までを履行期限とする契約を締結するものであります。 議案第55号 令和元年度高規格救急自動車整備事業契約の締結についてご説明申し上げます。 本案は,令和元年8月19日指名競争入札に付した,令和元年度高規格救急自動車整備事業契約の締結であります。 契約の相手方は,茨城県水戸市千波町1949番地1,茨城日産自動車株式会社,代表取締役加藤敏彦と契約金額3,243万3,278円で,本議決の翌日から令和2年3月25日までを履行期限とする契約を締結するものであります。 議案第56号 令和元年度茨城町一般会計補正予算(第2号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額に,それぞれ6,392万1,000円を追加し,予算の総額を129億1,622万8,000円とするものであります。 主な内容につきましては,歳入において国庫支出金及び繰越金などを増額する一方,繰入金などを減額,歳出においては企業誘致推進事業費及び道路新設改良事業費などを増額する一方,職員給与費などを減額するものであります。 議案第57号 令和元年度茨城町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額から,それぞれ75万1,000円を減額し,予算の総額を38億9,402万2,000円とするものであります。 主な内容につきましては,歳入において繰入金を減額し,歳出においては総務費を減額するものであります。 議案第58号 令和元年度茨城町後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第1号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額に,それぞれ23万7,000円を追加し,予算の総額を3億7,887万6,000円とするものであります。 主な内容につきましては,歳入において繰越金を増額する一方,繰入金を減額,歳出においては広域連合納付金を増額する一方,総務費を減額するものであります。 議案第59号 令和元年度茨城町介護保険特別会計補正予算(第2号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額に,それぞれ8,396万円を追加し,予算の総額を33億1,785万4,000円とするものであります。 主な内容につきましては,歳入において繰越金などを増額する一方,繰入金を減額し,歳出においては基金積立金を増額する一方,総務費を減額するものであります。 議案第60号 令和元年度茨城町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額に,それぞれ4万円を追加し,予算の総額を2億8,467万4,000円とするものであります。 内容につきましては,歳入において繰越金を増額する一方,繰入金を減額し,歳出においては農業集落排水事業費を増額するものであります。 議案第61号 令和元年度茨城町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)についてご説明申し上げます。 本案は,既定の歳入歳出予算の総額から,それぞれ358万7,000円を減額し,予算の総額を7億7,994万1,000円とするものであります。 内容につきましては,歳入において繰越金を増額する一方,繰入金を減額,歳出においては公共下水道事業費を減額するものであります。 議案第62号 令和元年度茨城町水道事業会計補正予算(第1号)についてご説明申し上げます。 収益的支出についてでありますが,本案は,既決予定額に234万1,000円を追加し,予算の総額を7億1,406万4,000円とするものであります。 内容につきましては,営業費用を増額するものであります。 以上,一括して提案理由のご説明を申し上げました。 何とぞよろしくご審議のほどお願いいたします。--------------------------------------- △休会について ○副議長(久保田良一君) 日程第5,休会について議題といたします。 お諮りいたします。 あす6日は議事調査のため休会としたいと思います。これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○副議長(久保田良一君) ご異議なしと認めます。 よって,あす6日は休会とすることに決定いたしました。--------------------------------------- △散会の宣告 ○副議長(久保田良一君) 以上で,本日の日程は全て終了いたしました。 次の会議は9日,午前10時から開き,一般質問を行います。 本日はこれにて散会いたします。 ご苦労さまでした。 △散会 午前11時48分...