稲敷市議会 > 2022-09-06 >
令和 4年第 3回定例会-09月06日-01号
令和 4年第 3回定例会−09月06日-目次

ツイート シェア
  1. 稲敷市議会 2022-09-06
    令和 4年第 3回定例会-09月06日-01号


    取得元: 稲敷市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-16
    令和 4年第 3回定例会-09月06日-01号令和 4年第 3回定例会 稲敷市告示第113号  令和4年第3回稲敷市議会定例会を下記のとおり招集する。   令和4年8月16日                              稲敷市長  筧   信太郎                     記 1.期  日  令和4年9月6日(火) 2.場  所  稲敷市役所議会議場           令和4年第3回稲敷市議会定例会会期日程表 ┌────┬──┬────┬─────┬──────────────────────┐ │ 期 日 │曜日│開議時間│ 会議種別 │       議      事       │
    ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月6日│ 火 │午前10時│ 本 会 議 │◎開会                   │ │    │  │    │     │◎市長提案理由の説明            │ │    │  │    │     │◎決算審査特別委員会の設置         │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月7日│ 水 │    │ 休  会 │議案調査日                 │ │    │  │    │     │議案等質疑通告締切(正午)         │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月8日│ 木 │午前10時│ 本 会 議 │◎一般質問(6名/10名のうち)       │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月9日│ 金 │午前10時│ 本 会 議 │◎一般質問(4名/10名のうち)       │ │    │  │    │     │◎発言通告による議案質疑          │ │    │  │    │     │◎常任委員会決算審査特別委員会 議案付託 │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月10日│ 土 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月11日│ 日 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月12日│ 月 │午前10時│ 委 員 会 │◎常任委員会決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(総務教育常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月13日│ 火 │午前10時│ 委 員 会 │◎常任委員会決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(総務教育常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月14日│ 水 │    │ 休  会 │(常任委員会決算審査分科会審査 予備日) │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月15日│ 木 │午前10時│ 委 員 会 │◎常任委員会決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(市民福祉常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月16日│ 金 │午前10時│ 委 員 会 │◎常任委員会決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(市民福祉常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月17日│ 土 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月18日│ 日 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月19日│ 月 │午前10時│ 休  会 │(敬老の日)                │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月20日│ 火 │午前10時│ 委 員 会 │◎常任委員会決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(産業建設常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月21日│ 水 │    │ 委 員 会 │◎常任委員会決算審査分科会審査      │ │    │  │    │     │(産業建設常任委員会)           │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月22日│ 木 │    │ 休  会 │(常任委員会決算審査分科会審査 予備日) │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月23日│ 金 │    │ 休  会 │(秋分の日)                │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月24日│ 土 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月25日│ 日 │    │ 休  会 │                      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月26日│ 月 │    │ 休  会 │(常任委員会決算審査分科会審査 予備日) │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月27日│ 火 │午前10時│ 委 員 会 │◎決算審査特別委員会(全体審査)      │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月28日│ 水 │    │ 休  会 │(決算審査特別委員会 全体審査 予備日)  │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月29日│ 木 │    │ 休  会 │議事整理                  │ ├────┼──┼────┼─────┼──────────────────────┤ │9月30日│ 金 │午前10時│ 本 会 議 │◎委員長報告、討論、採決          │ │    │  │    │     │◎閉会                   │ └────┴──┴────┴─────┴──────────────────────┘                一 般 質 問 通 告 書                                令和4年第3回定例会 ┌────┬─────┬────────┬───────────────┬──────┐ │質問方式│ 質 問 者 │ 質 問 事 項  │   質  問  要  旨   │ 答 弁 者 │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一括質問│岡沢 亮一│ 稲敷市の未来を│ 第2次稲敷市総合計画中期基本│市長    │ │    │議   員│見据えたまちづく│計画に基づき取り組んでいる持続│      │ │    │     │りについて   │可能なまちづくりの現況や今後の│      │ │    │     │        │取り組み方針を伺います。   │      │ │    │     │        │①市長就任以来、どのような施策│      │ │    │     │        │ を講じられたのか。また、その│      │ │    │     │        │ 成果について        │      │ │    │     │        │②10年後、20年後を見据えた市民│      │ │    │     │        │ が幸福になるまちづくりについ│      │ │    │     │        │ て             │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│沼崎 孝雄│ これからの本市│ 図書館サービスとは図書館がサ│教育長   │ │    │議   員│の図書館サービス│ービス対象者情報ニーズに合わ│教育部長  │ │    │     │の在り方について│せて提供するサービス全体を言い│      │ │    │     │        │ます。図書、雑誌、新聞等の出版│      │ │    │     │        │物の収集保存という基本的役割こ│      │ │    │     │        │そ変わらないものの、昨今のIC│      │ │    │     │        │T化により印刷資料と電子資料の│      │ │    │     │        │両方が利用できるハイブリット図│      │ │    │     │        │書館の整備が求められています。│      │ │    │     │        │①電子図書館の利用状況について│      │ │    │     │        │②図書館司書の役割について  │      │ │    │     │        │③今後の公共図書館の目指す姿を│      │ │    │     │        │ 図書館ビジョンとして策定して│      │ │    │     │        │ はどうか          │      │ │    │     │        │④公共図書館から学校への学習支│      │ │    │     │        │ 援読書支援について    │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│寺崎久美子│ 女性特有がん│ 子宮頸がんの若い世代での罹患│市長    │ │    │議   員│検診の現状と検診│の増加、女性の乳がん罹患数増│教育長   │
    │    │     │受診率向上につい│え9人に1人が乳がんになる時 │保健福祉部長│ │    │     │て       │代、どちらのがんも若年、働きざ│      │ │    │     │        │かり、子育て世代に罹患すると言│      │ │    │     │        │われており、予防早期発見大切│      │ │    │     │        │である。           │      │ │    │     │        │①市長の女性特有のがんについて│      │ │    │     │        │ の所見           │      │ │    │     │        │②検診の状況、現状について  │      │ │    │     │        │③検診受診率向上取り組み、若│      │ │    │     │        │ い方へのアピールや負担軽減に│      │ │    │     │        │ ついて           │      │ │    │     │        │④小中学校における、がん教育│      │ │    │     │        │ 家庭への啓発について    │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│松戸 千秋│1.通学路の見守│ 令和元年第2回定例会で質問し│市長    │ │    │議   員│ り強化について│た、見守り強化について、その後│教育部長  │ │    │     │        │の進捗を伺います。      │      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤ │    │     │2.金婚式祝賀会│ 平成29年第4回定例会において│市長    │ │    │     │ 事業の導入につ│質問しましたが、検討状況と実施│保健福祉部長│ │    │     │ いて     │に向けての取り組みについて伺い│      │ │    │     │        │ます。            │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一括質問│若松 宏幸│ 住民参加による│ 地方創生は2014年に始まり、8│市長    │ │    │議   員│まちづくりについ│年が経過しました。稲敷市でも移│地域振興部長│ │    │     │て       │住促進空き家活用等の施策を取│      │ │    │     │        │り入れて「地域の活性化」に耳目│      │ │    │     │        │を集めた事に一定の意義はあった│      │ │    │     │        │と思いますが、住民の方の幸福や│      │ │    │     │        │脱成長といった視点については希│      │ │    │     │        │薄であったと思われます。都市計│      │ │    │     │        │画・農村計画の分野では、ボトム│      │ │    │     │        │アップによる住民参加の地域づく│      │ │    │     │        │りを抜きにして、地域再生は難し│      │ │    │     │        │いということは半ば常識化してい│      │ │    │     │        │ることから、以下の点について伺│      │ │    │     │        │います。           │      │ │    │     │        │①まちづくりに住民の参画を促す│      │ │    │     │        │ 取組について        │      │ │    │     │        │②まちづくりのビジョンについて│      │ │    │     │        │③まちづくりの活動を持続させる│      │ │    │     │        │ ことについて        │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│椎野  隆│1.国連「家族農│①市の農業者1人の所得の変動に│市長    │ │    │議   員│ 業の10年」(201│ ついて           │地域振興部長│ │    │     │ 9-2028)と市の │②農産物ブランド化の現状につ│      │ │    │     │ 農業政策につい│ いて            │      │ │    │     │ て      │③新規就農者の確保などの現状に│      │ │    │     │        │ ついて           │      │ │    │     │        │④国内食料自給率39%について │      │ │    │     │        │⑤オーガニック農業支援について│      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤ │    │     │2.首都圏中央連│①圏央道4車線化の現状と見通し│市長    │ │    │     │ 絡自動車道の騒│ について          │市民生活部長│ │    │     │ 音等の対策につ│②騒音・振動に対する市民の要望│土木管理部長│ │    │     │ いて     │ の現状について       │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│山口 清吉│1.がけ地崩壊対│①これまでの実績は何件あるか │市長    │ │    │議   員│ 策事業について│②実績が上がらない原因はどこに│      │ │    │     │        │ あるか           │      │ │    │     │        │③補助額を増やす考えはないか │      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤ │    │     │2.学校給食の無│①物価高騰対策として、学校給食│市長    │ │    │     │ 償化について │ の無償化を実施するということ│      │ │    │     │        │ だが、選んだ理由を伺います │      │ │    │     │        │②物価上昇は、令和5年3月で収│      │ │    │     │        │ まるものではありません。4月│      │ │    │     │        │ 以降も続ける考えはないか伺い│      │ │    │     │        │ ます            │      │ │    │     ├────────┼───────────────┼──────┤ │    │     │3.多子世帯に対│①第2子、第3子出生児に子育て│市長    │ │    │     │ する助成につい│ 応援券(商品券)を支給する考│      │ │    │     │ て      │ えはないか伺います     │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│浅野 信行│ eスポーツにつ│ eスポーツは障がいの有無に関│市長    │ │    │議   員│いて      │係なく自分も周りの人も夢中にさ│保健福祉部長│ │    │     │        │せる競技です。障がい者eスポー│      │ │    │     │        │ツ就労支援事業を展開している│      │ │    │     │        │会社もあるそうですが、就労支援│      │ │    │     │        │にもつながる障がい者eスポーツ│      │ │    │     │        │の取組について伺います。また、│      │ │    │     │        │高齢者eスポーツについてもご所│      │ │    │     │        │見を伺います。        │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一問一答│山本 彰治│ マイナンバーに│ 7月現在の取得率は、全国で45│市長    │ │    │議   員│対する取組につい│.9%と半数に迫っていますが、市│行政経営部長│ │    │     │て       │の現状と取組はどうなっているの│市民生活部長│ │    │     │        │か。また、取得してもらうために│      │ │    │     │        │は、何ができるのかが大切になり│      │ │    │     │        │ます。今、カードでできること、│      │ │    │     │        │今後どのようなサービスを増やし│      │ │    │     │        │ていくのかを伺います。    │      │ ├────┼─────┼────────┼───────────────┼──────┤ │一括質問│竹神 裕輔│ 稲敷市福祉10年│ 来年度から第3次稲敷市地域福│市長    │ │    │議   員│の総括     │祉計画の策定が始まります。本市│保健福祉部長│ │    │     │        │の福祉10年の取組を総括し、今後│      │ │    │     │        │の方針を伺います。      │      │ │    │     │        │(1)高齢者福祉施策について │      │ │    │     │        │  高齢者福祉施策については、│      │ │    │     │        │ 過去に一般質問で順調に進んで│      │
    │    │     │        │ いると総括したが、新型コロナ│      │ │    │     │        │ の影響でいくつかの事業が遅れ│      │ │    │     │        │ てしまっている。      │      │ │    │     │        │①コロナ感染防止の観点からスト│      │ │    │     │        │ ップしてしまった事業の推進を│      │ │    │     │        │ 今後どのように取り戻していく│      │ │    │     │        │ のか伺います        │      │ │    │     │        │②生活支援体制整備事業を今後ど│      │ │    │     │        │ のように進めていくのか伺いま│      │ │    │     │        │ す             │      │ │    │     │        │(2)障がい者福祉施策について│      │ │    │     │        │  障がい者福祉施策については│      │ │    │     │        │ 過去3度一般質問しました。10│      │ │    │     │        │ 年前比で平均工賃は上昇した │      │ │    │     │        │ が、更なる取り組みが必要と考│      │ │    │     │        │ えます。これまでの取組と今後│      │ │    │     │        │ の優先調達推進方針について伺│      │ │    │     │        │ います。          │      │ │    │     │        │(3)生活困窮者対策について │      │ │    │     │        │  本市では、現在、すべての任│      │ │    │     │        │ 意事業を実施している。これま│      │ │    │     │        │ での取組と今後特に力を入れる│      │ │    │     │        │ 事業について伺います。   │      │ │    │     │        │①現在実施している5つの必須事│      │ │    │     │        │ 業と任意事業の実績と課題につ│      │ │    │     │        │ いて伺います        │      │ │    │     │        │②生活困窮者自立支援制度の施行│      │ │    │     │        │ から7年が経過したが、本制度│      │ │    │     │        │ が本市の生活困窮者対策にどの│      │ │    │     │        │ ような効果を及ぼしたと考える│      │ │    │     │        │ か認識について伺います   │      │ └────┴─────┴────────┴───────────────┴──────┘                 令和4年第3回             稲敷市議会定例会会議録 第1号         ────────────────────────           令和4年9月6日 午前10時00分開会         ──────────────────────── 1.出席議員  20名       1番  沼 崎 孝 雄 君     2番  寺 崎 久美子 君       3番  椎 野   隆 君     4番  中 沢   仁 君       5番  黒 田 茂 勝 君     6番  根 本   浩 君       7番  若 松 宏 幸 君     8番  竹 神 裕 輔 君       9番  山 本 彰 治 君    10番  岡 沢 亮 一 君      11番  篠 田 純 一 君    12番  松 戸 千 秋 君      13番  中 村 三 郎 君    14番  伊 藤   均 君      15番  高 野 貴世志 君    16番  柳 町 政 広 君      17番  浅 野 信 行 君    18番  山 下 恭 一 君      19番  遠 藤 一 行 君    20番  山 口 清 吉 君 1.欠席議員      な  し 1.出席説明員        市長               筧   信太郎 君        副市長              塩 畑   実 君        教育長              山 本 照 夫 君        行政経営部長           水 飼   崇 君        危機管理監            岡 沢 充 夫 君        地域振興部長           根 本 和 伸 君        市民生活部長           坂 本 文 夫 君        保健福祉部長           大 塚 眞理子 君        土木管理部長           椎 野 茂 夫 君        教育部長             松 田 治 久 君        会計管理者            萩 谷 克 巳 君        行政経営部企画監         川 村 喜 一 君        教育委員会企画監         板 橋   渉 君        代表監査委員           根 本 正 敏 君 1.出席事務局職員        議会事務局長           坂 本   哲        書記               岡 野   守        書記               根 本 孝 弘 1.会議録署名議員        5番  黒 田 茂 勝 君        6番  根 本   浩 君 1.議事日程        ──────────────────────────              議 事 日 程 第 1 号                            令和4年9月6日(火曜日)                                午前10時00分開会 日程第1 会議録署名議員の指名について 日程第2 会期の決定について 日程第3 報告第6号 令和4年度一般財団法人稲敷市農業公社事業の報告について      報告第7号 健全化判断比率の報告について      報告第8号 稲敷市水道事業会計の資金不足比率の報告について      報告第9号 稲敷市工業用水道事業会計の資金不足比率の報告について      報告第10号 稲敷市下水道事業会計の資金不足比率の報告について 日程第4 議案第60号 専決処分の承認を求めることについて(令和4年度稲敷市一般会計補正予算(第6号))      議案第61号 稲敷市部活動検討委員会設置条例の制定について      議案第62号 稲敷市成年後見制度利用促進協議会設置条例の制定について      議案第63号 稲敷市議会議員及び長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例及び稲敷市議会議員及び長の選挙におけるビラの作成の公費負担に関する条例の一部改正について      議案第64号 稲敷市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について      議案第65号 稲敷市手数料徴収条例の一部改正について      議案第66号 令和4年度稲敷市一般会計補正予算(第7号)      議案第67号 令和4年度稲敷市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)      議案第68号 令和4年度稲敷市介護保険特別会計補正予算(第1号)      議案第69号 令和4年度稲敷市基幹水利施設管理事業特別会計補正予算(第1号)
         議案第70号 令和4年度稲敷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)      議案第71号 令和3年度稲敷市一般会計歳入歳出決算認定について      議案第72号 令和3年度稲敷市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について      議案第73号 令和3年度稲敷市、稲敷郡町村及び一部事務組合公平委員会特別会計歳入歳出決算認定について      議案第74号 令和3年度稲敷市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について      議案第75号 令和3年度稲敷市浮島財産区特別会計歳入歳出決算認定について      議案第76号 令和3年度稲敷市古渡財産区特別会計歳入歳出決算認定について      議案第77号 令和3年度稲敷市基幹水利施設管理事業特別会計歳入歳出決算認定について      議案第78号 令和3年度稲敷市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について      議案第79号 令和3年度稲敷市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定について      議案第80号 令和3年度稲敷市水道事業会計決算認定及び利益処分について      議案第81号 令和3年度稲敷市工業用水道事業会計決算認定及び利益処分について      議案第82号 令和3年度稲敷市下水道事業会計決算認定及び利益処分について      議案第83号 市道路線の変更について      議案第84号 稲敷市過疎地域持続的発展計画の変更について 日程第5 請願第3号 消費税インボイス制度の実施中止を求める意見書を国に提出することを求める請願 日程第6 発議第8号 稲敷市議会ハラスメント防止条例策定調査特別委員会設置に関する決議 日程第7 決算審査特別委員会設置について      決算審査特別委員会委員の選任について      決算審査特別委員会正副委員長の互選について 1.本日の会議に付した事件 日程第1 会議録署名議員の指名について 日程第2 会期の決定について 日程第3 報告第6号      報告第7号      報告第8号      報告第9号      報告第10号 日程第4 議案第60号      議案第61号      議案第62号      議案第63号      議案第64号      議案第65号      議案第66号      議案第67号      議案第68号      議案第69号      議案第70号      議案第71号      議案第72号      議案第73号      議案第74号      議案第75号      議案第76号      議案第77号      議案第78号      議案第79号 議案第80号 議案第81号 議案第82号 議案第83号 議案第84号 日程第5 請願第3号 日程第6 発議第8号 日程第7 決算審査特別委員会設置について      決算審査特別委員会委員の選任について      決算審査特別委員会正副委員長の互選について        ──────────────────────────                午前10時00分開会 ○議長(篠田純一君) おはようございます。ただいまから令和4年第3回稲敷市議会定例会を開会いたします。  ただいまの出席議員は20名です。  地方自治法第113条の規定により定足数に達しておりますので、会議は成立します。  傍聴者の方に申し上げます。議場での私語は禁止されておりますので、御注意願います。また、発言、録音、撮影等は認められませんので、静粛な傍聴に御協力をお願いします。  また、各報道機関から本会議の写真撮影及び録音を行いたい旨の申出があり、傍聴規則第8条の規定により許可しておりますので、御報告いたします。  今期定例会中はクールビズ実施期間中のため、各会議等での上着の着脱を自由といたします。  本日の議事日程はお手元に配付のとおりでございます。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、       5番  黒 田 茂 勝 君       6番  根 本   浩 君 をそれぞれ指名します。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第2、会期の決定についてを議題とします。  お諮りする前に、過日、議会運営委員会を開いておりますので、議会運営委員長から会期等について、委員会の結果を御報告願います。  議会運営委員長松戸千秋君。            〔議会運営委員長松戸千秋君登壇〕 ◎議会運営委員長(松戸千秋君) 皆様おはようございます。ただいま議長より指名を受けましたので、議会運営委員会で決定いたしました会期日程等につきまして御報告申し上げます。  去る8月30日に開催いたしました会議には、委員6名のほか篠田議長、若松副議長に出席をいただき、稲敷市議会委員会条例第16条の規定により、会議は成立いたしました。  付託されました令和4年第3回稲敷市議会定例会の議会運営についてを議題といたし、執行部より筧市長、水飼行政経営部長、川村行政経営部企画監に出席をいただき、協議を行いました。  それでは、お手元に配付されております資料に基づきまして御説明を申し上げます。  本定例会の会期日程は、本日9月6日から9月30日までの25日間であります。  まず、本日6日は、日程第3で、報告第6号から報告第10号までの5案件について、市長より報告を求めます。  日程第4で、議案第60号から議案第84号までの25案件を一括上程し、市長より提案理由の説明を求めます。提案理由説明の後、代表監査委員より、決算認定に係る議案第71号から議案第82号までの12案件について審査結果の報告を求めます。  次に、日程第5で、請願第3号を上程し、所管の委員会へ付託いたします。  次に、日程第6で、発議第8号を上程し、提案者より提案理由の説明を求め、直ちに採決を行うことといたします。  次に、日程第7で、決算審査特別委員会の設置について並びに決算審査特別委員会委員の選任についてを議題といたします。  委員会設置後、休憩を取り、その間に決算審査特別委員会を開催して、正副委員長の選任を行います。  明日9月7日は、議案調査のため休会とし、8日と9日は、午前10時より通告による市政一般に関する質問を行います。今回の一般質問通告者は、10名であります。8日は6名、9日は4名の議員が一般質問を行います。  なお、新型コロナウイルス感染症対策として、一括質問・一問一答のいずれの質問方式を選択した場合も、通常の取決め時間の半分の時間での実施とする制限措置を設けておりますのでよろしくお願いいたします。  一般質問の終了後、議案第60号から議案第84号までに対する発言通告による質疑を行います。質疑終了後、議案第60号から議案第70号まで及び議案第83号から議案第84号までの13議案を各所管の常任委員会へ、議案第71号から議案第82号までの12議案を決算審査特別委員会へ、それぞれ付託を行う予定であります。  12日、13日は総務教育常任委員会、15日、16日は市民福祉常任委員会、20日、21日は産業建設常任委員会において、付託された案件並びに決算審査特別委員会・分科会の審査を行います。  14日、22日、26日は、委員会審査の予備日といたします。  27日は、決算審査特別委員会の全体審査会を開催し、常任委員会所管ごとに付託された案件の審査を行います。28日は、その予備日といたします。  29日は、議事整理のため休会といたします。  30日は、本定例会の最終日であります。午前10時に開会し、各常任委員会及び決算審査特別委員会に付託されました議案の審査結果について、それぞれの委員会委員長より報告後、討論、採決を行います。  なお、追加議案等がある場合は、随時、審査を行ってまいります。  議会運営委員会で決定をいたしました事項等は以上のとおりであります。議員各位の御賛同をいただきたくお願い申し上げ、御報告といたします。
    ○議長(篠田純一君) 委員長の報告が終わりました。  お諮りいたします。  本定例会の会期は、ただいま委員長から報告のあったとおり、本日9月6日から9月30日までの25日間にしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 御異議なしと認めます。よって、本定例会の会期は本日9月6日から9月30日までの25日間と決しました。  休憩いたします。                午前10時08分休憩          ──────────────────────                午前10時09分開議 ○議長(篠田純一君) 会議を再開いたします。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第3、報告第6号から報告第10号までの5案件について、市長より報告を求めます。また、市長より市政報告を行いたいとの申出がありましたので、これを許します。  市長筧 信太郎君。               〔市長筧 信太郎君登壇〕 ◎市長(筧信太郎君) 令和4年第3回稲敷市議会定例会を招集しましたところ、議員の皆様には大変お忙しい中御出席を賜り、誠にありがとうございます。  定例会の開会に当たり、一言御挨拶申し上げます。  先月20日に、本市の夏の風物詩ともいえる「いなしき夏まつり花火大会」が、3年ぶりに開催されました。当日は不安定な空模様となりましたが、花火師さんをはじめ大会関係者や各団体の皆様、議員各位、そして、市民の皆様の御尽力によりまして、大きな混乱もなく無事に開催することができました。この場をお借りして、改めて心から感謝を申し上げます。  これから秋に向け、スポーツフェスティバルや文化祭など様々なイベントを予定してございますが、まずは、市内外へのPRの大きなチャンスであります「二所ノ関部屋応援企画」を、感染防止対策を徹底しながら盛り上げていきたいと考えておりますので、御支援のほどよろしくお願いを申し上げます。  それでは開会に当たり、提出議案の大要と当面する様々な課題への取組について御説明申し上げます。  初めに、最近の経済情勢と市の対応について申し上げます。  内閣府が8月に発表した月例経済報告によりますと、景気は緩やかに持ち直しているものの、世界的な金融引締め等を背景とした海外景気の下振れが我が国の景気を下押しするリスクとなっており、物価上昇による家計や企業への影響や供給面での制約等に十分注意する必要があるとされております。  本市におきましても、国の地方創生臨時交付金を活用し、現下の物価高騰等から市民や市内事業者を守るべく、本市独自の施策を織り交ぜながら積極的に対策を講じているところであり、引き続き、更なる物価の上昇や変動に備え、状況に応じた効果的な対策に取り組んでまいりたいと考えております。  次に、令和3年度の決算に基づく主な財政指標について御報告申し上げます。  法律に基づく財政の健全化判断比率につきましては、実質公債費比率のみ8.6%と算出され、その他は実質赤字比率、連結実質赤字比率及び将来負担比率は算出されないという結果になっております。8.6%と算出された実質公債費比率につきましても、早期健全化基準の25%を大きく下回っており、数値的には全く問題なく、財政の健全性は確保されている状況であります。  また、将来負担比率につきましては、前年度より15.9ポイント下がり、数値が算出されないものとなりましたが、主な要因は、下水道事業債等が減少し、合併特例債等地方交付税措置されるものの比重が高くなったことにあります。  道路等の社会インフラの整備・長寿命化等や学校等公共施設の再編・長寿命化等は、今後とも不可欠なものでありますので、国庫補助金等の充当を念頭に、過疎債や合併特例債等、地方交付税措置率の高い起債を優先して借り入れ、将来の財政負担の軽減を図り、健全財政の維持に向け、取組を進めてまいりたいと考えております。  次に、策定から2年が経過した、第2次稲敷市総合計画中期基本計画の進捗状況につきまして申し上げます。  この計画には、「みんなが住みたい素敵なまち」を実現するため、様々な施策を横断的かつ重点的・優先的に進める「未来を拓く地域活性化プロジェクト」など、七つの重点プロジェクトが位置づけられております。  このうち、子育てプロジェクトなど順調に進んでいるプロジェクトがある一方で、稲敷工業団地への企業誘致の実現など、もともと時間を要するもので、ようやく芽を出し始めた「地域を拓く地域活性化プロジェクト」等があり、その推進状況は様々であります。重点プロジェクトは4年間で取り組むべきものとなっておりますが、その具現化を図るためには、市民の声を聞き、地域の特性を把握した上で、効果の高い施策を継続することが、何より重要であると考えております。  少子高齢化や人口減少など、本市を取り巻く状況は大変厳しいものがありますが、重点プロジェクトの具現化を図るため、全職員一丸となって取り組んでまいりますので、今後とも議員各位の御理解と御協力をお願い申し上げます。  それでは、今期定例会に提案させていただきました議案等でありますが、報告案件5件、専決処分の承認案件1件、条例制定案件2件、条例改正案件3件、令和4年度各会計補正予算案件5件、令和3年度各会計決算認定案件12件、市道路線の変更案件1件、過疎地域持続的発展計画の変更案件1件の30案件であります。  順に、提案要旨を御説明いたします。  初めに、報告第6号 令和4年度一般財団法人稲敷市農業公社事業の報告についてであります。  本報告は、地方自治法第243条の3第2項の規定により、政令で定める経営状況を説明する書類を作成し、議会に提出することが義務づけられていることから、令和3年度事業及び令和4年度事業計画を報告するものであります。  次に、報告第7号 健全化判断比率の報告についてであります。  本報告は、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項の規定に基づき、令和3年度の決算を基に、実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率及び将来負担比率の四つの比率について算定し、監査委員の審査を経て議会に報告するものであります。各比率につきましては、全て早期健全化基準を下回っております。  次に、報告第8号 稲敷市水道事業会計の資金不足比率の報告について、報告第9号 稲敷市工業用水道事業会計の資金不足比率の報告について、報告第10号 稲敷市下水道事業会計の資金不足比率の報告についての3報告につきましては、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第22条第1項の規定により、令和3年度の決算を基に、各公営企業会計の資金不足比率を算定し、監査委員の審査を経て議会に報告するものであります。  なお、いずれの公営企業会計にも資金不足額はございません。  以上、報告第6号から報告第10号まで御説明させていただきました。 ○議長(篠田純一君) 以上で報告は終了いたしました。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第4、議案第60号から議案第84号までの25案件を一括して議題といたします。  市長より提案理由の説明を求めます。  市長筧 信太郎君。               〔市長筧 信太郎君登壇〕 ◎市長(筧信太郎君) 続きまして、議案第60号 専決処分の承認を求めることについて(令和4年度稲敷市一般会計補正予算(第6号))であります。  本案は、令和4年8月5日付で、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分を行いましたので、同法同条第3項の規定に基づき、議会に報告し、承認を求めるものであります。  補正予算の内容は、既定の予算額に歳入歳出それぞれ206万5,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ229億1,211万7,000円としたものであります。歳出は、民生費に幼児教育・保育施設運営事業を追加したもので、歳入は、繰越金の追加であります。  次に、議案第61号 稲敷市部活動検討委員会設置条例の制定についてであります。  本案は、市立中学校の部活動の在り方を検討し、部活動の円滑な運営及び教職員の負担軽減を図るため、稲敷市部活動検討委員会を設置するものであります。  次に、議案第62号 稲敷市成年後見制度利用促進協議会設置条例の制定についてであります。  本案は、成年後見制度の利用の促進に関する法律第14条第2項の規定に基づき、本市の成年後見制度の利用促進について審議する機関として、稲敷市成年後見制度利用促進協議会を設置するものであります。  次に、議案第63号 稲敷市議会議員及び長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例及び稲敷市議会議員及び長の選挙におけるビラの作成の公費負担に関する条例の一部改正についてであります。  本案は、公職選挙法施行令の一部を改正する政令が令和4年4月6日に公布施行され、選挙運動用自動車の使用、選挙運動用ビラの作成の公費負担の限度額が引き上げられたことから、稲敷市議会議員及び稲敷市長選挙においても同様の改正を行うものであります。  次に、議案第64号 稲敷市職員の育児休業等に関する条例の一部改正についてであります。  本案は、地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等、育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律の施行に伴い改正を行うもので、職員の育児休業の取得回数制限の緩和等が主な内容であります。  次に、議案第65号 稲敷市手数料徴収条例の一部改正についてであります。  本案は、新型コロナウイルス感染拡大防止及び個人番号カードの普及啓発を目的に、コンビニエンスストアのマルチコピー機を利用したコンビニ交付の手数料を改正するものであります。改正の内容は、令和4年11月1日から令和5年3月31日まで、コンビニ交付の手数料を現行の200円から10円とするもので、対象は、住民票個人の写し、住民票世帯全員の写し、印鑑に関する証明、所得に関する証明の四つであります。  次に、議案第66号 令和4年度稲敷市一般会計補正予算(第7号)であります。  本案は、既定の予算額に歳入歳出それぞれ5億825万4,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ234億2,037万1,000円とするほか、債務負担行為の補正及び地方債の補正を行うものであります。  歳出予算の主なものは、子育て世帯生活支援特別給付金給付事業4,865万9,000円、新型コロナウイルス予防接種事業1億3,213万6,000円、道路新設改良事業、月出里地区排水整備事業4,000万円、合併特例債対象事業、市道(江)1-22号線整備工事等9,000万円、消防団運営費2,454万6,000円等の増額であります。歳入予算につきましては、国庫支出金1億4,996万7,000円、県支出金6,357万1,000円、繰越金1億243万5,000円、市債1億2,594万8,000円等の増額が主ものであります。  次に、議案第67号 令和4年度稲敷市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)であります。  本案は、既定の予算額に歳入歳出それぞれ2,076万円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ51億8,761万7,000円とするものであります。歳出予算につきましては前年度繰入金の清算に伴う一般会計への繰出金、歳入予算につきましては前年度繰越金の増額であります。  次に、議案第68号 令和4年度稲敷市介護保険特別会計補正予算(第1号)であります。  本案は、既定の予算額に歳入歳出それぞれ8,140万1,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ41億6,482万7,000円とするものであります。歳出予算の主なものは、前年度精算に伴う国・県等負担金の償還金及び還付加算金6,159万3,000円、並びに一般会計への繰出金1,928万8,000円の増額等であります。歳入予算につきましては、繰越金8,098万1,000円の増額等であります。  次に、議案第69号 令和4年度稲敷市基幹水利施設管理事業特別会計補正予算(第1号)であります。  本案は、既定の予算額に歳入歳出それぞれ49万7,000円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ2億6,576万8,000円とするものであります。補正内容につきましては令和3年度の一般会計繰入金の精算を行うもので、歳入予算につきましては繰越金を、歳出予算につきましては繰出金をそれぞれ増額するものであります。  次に、議案第70号 令和4年度稲敷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)であります。  本案は、既定の予算額に歳入歳出それぞれ200万円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ10億5,160万3,000円とするものであります。歳出予算につきましては職員給与関係経費の増額、歳入予算につきましては、繰入金200万円の増額であります。  以上、今期定例会に提案いたしました議案第70号までの概要を説明させていただきました。 ○議長(篠田純一君) ここで休憩いたします。                午前10時28分休憩          ──────────────────────                午前10時40分開議 ○議長(篠田純一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  引き続き、市長より提案理由の説明を求めます。  市長筧 信太郎君。               〔市長筧 信太郎君登壇〕 ◎市長(筧信太郎君) 続きまして、議案第71号 令和3年度稲敷市一般会計歳入歳出決算認定についてであります。  本案は、地方自治法第233条第3項の規定に基づき、令和3年度一般会計の歳入歳出決算について、監査委員の意見書をつけて議会の認定に付するものであります。  令和3年度一般会計決算につきましては、歳入決算額が253億1,755万5,909円、歳出決算額が239億4,607万7,277円、歳入歳出差引残額から翌年度へ繰り越すべき財源を控除した額である実質収支額は10億4,016万5,632円の黒字となっております。歳入では国庫支出金、地方交付税、財産収入及び市債等の減少、歳出では新型コロナウイルス感染症対策に伴う特別定額給付金給付事業や、桜川地区小学校統合事業推進費の皆減等により、令和2年度決算額より減少しております。  次に、議案第72号から議案第79号は、地方自治法第233条第3項の規定に基づき、令和3年度特別会計全8会計の歳入歳出決算について、監査委員の意見書をつけて議会の認定に付するものであります。  まず、議案第72号 令和3年度稲敷市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和3年度国民健康保険特別会計決算につきましては、歳入決算額55億5,361万1,520円、歳出決算額54億6,851万5,145円、実質収支額は8,509万6,375円であります。  次に、議案第73号 令和3年度稲敷市、稲敷郡町村及び一部事務組合公平委員会特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和3年度公平委員会特別会計決算につきましては、歳入決算額20万9,259円、歳出決算額5万8,000円、実質収支額は15万1,259円であります。  次に、議案第74号 令和3年度稲敷市介護保険特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和3年度介護保険特別会計決算につきましては、歳入決算額41億2,534万8,466円、歳出決算額39億9,251万9,234円、実質収支額1億3,282万9,232円であります。  次に、議案第75号 令和3年度稲敷市浮島財産区特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和3年度浮島財産区特別会計決算につきましては、歳入決算額256万6,584円、歳出決算額163万64円、実質収支額は93万6,520円であります。  次に、議案第76号 令和3年度稲敷市古渡財産区特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和3年度古渡財産区特別会計決算につきましては、歳入決算額578万6,812円、歳出決算額453万3,234円、実質収支額は125万3,578円であります。  次に、議案第77号 令和3年度稲敷市基幹水利施設管理事業特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和3年度基幹水利施設管理事業特別会計決算につきましては、歳入決算額2億5,368万6,000円、歳出決算額2億4,438万8,000円、歳入歳出差引残額から翌年度へ繰り越すべき財源を控除した額である実質収支額は49万8,000円であります。  次に、議案第78号 令和3年度稲敷市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和3年度後期高齢者医療特別会計決算につきましては、歳入決算額10億7,736万5,435円、歳出決算額10億6,635万4,154円、実質収支額1,101万1,281円であります。  次に、議案第79号 令和3年度稲敷市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  令和3年度介護サービス事業特別会計決算につきましては、歳入決算額1,317万7,618円、歳出決算額1,086万7,769円、実質収支額230万9,849円であります。  次に、議案第80号から議案第82号は、地方公営企業法第30条第4項の規定に基づき、令和3年度公営企業会計全3会計の歳入歳出決算について、監査委員の意見書をつけて議会の認定に付し、同法第32条第2項の規定により、未処分利益剰余金の処分について議決を求めるものであります。  まず、議案第80号 令和3年度稲敷市水道事業会計決算認定及び利益処分についてであります。
     令和3年度水道事業会計決算につきましては、収益的収支の総収益が10億1,900万2,142円、総費用が9億4,727万2,067円、純利益5,254万8,531円となっており、純利益につきましては、稲敷市水道事業、工業用水道事業及び下水道事業の剰余金の処分等に関する条例に基づき積み立てるものであります。また、資本的収支につきましては、収入総額427万4,000円、支出総額が2億3,059万1,837円で、不足額2億2,631万7,837円については過年度分損益勘定留保資金等で補填をいたしております。  次に、議案第81号 令和3年度稲敷市工業用水道事業会計決算認定及び利益処分についてであります。  令和3年度工業用水道事業会計決算につきましては、収益的収支の総収益が920万8,204円、総費用が511万4,576円で、純利益409万3,628円は、条例に基づき積み立てるものであります。  次に、議案第82号 令和3年度稲敷市下水道事業会計決算認定及び利益処分についてであります。  令和3年度下水道事業会計決算につきましては、収益的収支の総収益が23億4,104万9,115円、総費用が18億4,854万8,805円、純利益が4億7,794万6,021円となっており、未処分利益5億2,225万2,241円につきましては、条例に基づき減債積立金へ積み立て、自己資本金へ組み入れるものであります。また、資本的収支は、収入総額が3億4,157万2,800円、支出総額が11億4,528万3,098円となっており、不足額8億371万298円は、当年度損益勘定留保資金等で補填をいたします。  次に、議案第83号 市道路線の変更についてであります。  本案は、現在、県道江戸崎新利根線から稲敷工業団地へのアクセス道路として整備中の市道(江)1級22号線の終点を変更することについて、道路法第10条第3項の規定に基づき、議会の議決を求めるものであります。  最後に、議案第84号 稲敷市過疎地域持続的発展計画の変更についてであります。  本案は、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法第43条第1項の規定による過疎地域の見直しにより、これまで旧桜川村が一部過疎地域でありましたが、本年4月1日付で市全域が過疎地域として公示されたことから、令和3年9月に策定した稲敷市過疎地域持続的発展計画の内容を変更するものであります。  以上、今期定例会に提案いたしました議案第71号から議案第84号までの概要を説明させていただきました。御審議の上、適正なる御決定を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。 ○議長(篠田純一君) 以上で、市長からの説明が終わりました。  休憩いたします。                午前10時52分休憩          ──────────────────────                午前10時53分開議 ○議長(篠田純一君) 会議を再開いたします。  次に、監査委員より、議案第71号から議案第82号までの12案件について決算審査結果報告を求めます。  代表監査委員根本正敏君。              〔代表監査委員根本正敏君登壇〕 ◎代表監査委員(根本正敏君) 令和3年度稲敷市決算審査等の結果につきまして、監査委員2名を代表いたしまして、私、根本が御報告をさせていただきます。  まず初めに、令和3年度稲敷市一般会計及び特別会計決算並びに基金運用状況についての審査結果について御報告申し上げます。  一般会計、特別会計の歳入歳出決算書並びに政令で定める書類等については、いずれも法令に準拠して作成されており、関係諸帳簿等を精査照合した結果、計数に誤りはなく、適正に処理されていたことを確認いたしました。  基金運用状況でございますが、審査の対象は、奨学基金、印紙等購買基金であります。審査の結果、計数に誤りはなく、いずれも基金設置の目的に従い適正に運用されているものと認められました。  次に、令和3年度稲敷市水道事業会計、工業用水道事業会計及び下水道事業会計決算についての審査結果でございます。  審査に付されました各事業の会計決算書類及び証書類、事業報告書、決算附属書類は、いずれも地方公営企業法及び関係法令の規定に準拠して作成されており、その計数に誤りはなく、予算の執行状況、経営成績及び財政状況も適正に表示されているものと認められました。  続きまして、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項の規定に基づき審査に付されました、令和3年度稲敷市の健全化判断比率の審査結果でございます。  関係法令等に準拠して適正に算定されており、その基礎となる事項が記載された書類とも符合し、正確であると認められました。  実質赤字比率及び連結実質赤字比率にあっては、いずれも赤字額がなく算定されません。実質公債費比率にあっては、比率における早期健全化基準を相当程度下回っております。また、将来負担比率にあっては、将来負担額より充当可能財源が多いため算定されないことから、本市における財政の健全化は保たれているものと判断できました。  さらに、令和3年度稲敷市の資金不足比率の審査結果についてでございますが、審査に付されました資金不足比率については、いずれも関係法令等に準拠して適正に算定されており、その基礎となる事項が記載された書類とも符合し、正確であると認められました。  水道事業会計、工業用水道事業会計、下水道事業会計の3会計においては、いずれも資金不足がなく、事業経営の健全性は保たれているものと判断できます。  以上のとおり、令和3年度稲敷市決算審査等の結果につきまして御報告をさせていただきましたが、審査結果の詳細についてはお手元の決算審査意見書にて御確認願いたいと思います。 ○議長(篠田純一君) 以上で、監査委員からの報告が終わりました。  ここで休憩いたします。                午前10時58分休憩          ──────────────────────                午前10時59分開議 ○議長(篠田純一君) 会議を再開いたします。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第5、請願第3号 消費税インボイス制度の実施中止を求める意見書を国に提出することを求める請願を議題といたします。  請願内容等につきましては、お手元に配付の請願文書表のとおりであります。  請願第3号については、市民福祉常任委員会へ付託いたします。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第6、発議第8号 稲敷市議会ハラスメント防止条例策定調査特別委員会設置に関する決議を議題といたします。  提出者より、提出議案の説明を求めます。  9番山本彰治君。               〔9番山本彰治君登壇〕 ◎9番(山本彰治君) 発議第8号 稲敷市議会ハラスメント防止条例策定調査特別委員会設置に関する決議を御説明申し上げます。  提出者、稲敷市議会議員山本彰治、賛成者、稲敷市議会議員浅野信行、同、松戸千秋、同、竹神裕輔、同、黒田茂勝、同、中沢 仁でございます。  本案は、稲敷市議会ハラスメント防止条例策定調査特別委員会を設置するものです。  設置の根拠は、地方自治法第109条第1項及び稲敷市議会委員会条例第6条です。  設置の目的は、稲敷市議会ハラスメント防止条例策定に関する調査を行うこととする。  委員定数は20名であります。  調査期間は、令和4年9月6日から議会が調査終了後、議決するまで。ただし、議会の閉会中も調査研究ができるものとする。  以上、発議第8号に対する説明を終わります。よろしく御審議の上、議員各位の御賛同をお願いいたします。 ○議長(篠田純一君) 提出者の説明が終わりました。  これより質疑を許します。  質疑ありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 質疑なしと認めます。  お諮りいたします。  本案につきましては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 御異議なしと認めます。よって、委員会付託を省略することに決いたしました。  これより討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 討論なしと認めます。  これより、発議第8号 稲敷市議会ハラスメント防止条例策定調査特別委員会設置に関する決議について採決いたします。  採決は電子採決といたします。  議員各位に申し上げます。議席にある出席ボタンが点灯していることを確認してください。  それでは、本案を原案のとおり設置することに、賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(篠田純一君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員です。よって、本案は原案のとおり可決されました。  ここで休憩いたします。                午前11時03分休憩          ──────────────────────                午前11時05分開議 ○議長(篠田純一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  ただいま設置されました稲敷市議会ハラスメント防止条例策定調査特別委員会の委員の選任については、委員会条例第8条第1項の規定により、議長においてお手元に配付いたしました一覧表のとおり指名いたします。  この後、休憩中に全員協議会室において、稲敷市議会ハラスメント防止条例策定調査特別委員会を開催します。委員の皆様は、直ちに御参集願います。  ここで休憩いたします。                午前11時05分休憩          ──────────────────────                午前11時20分開議 ○議長(篠田純一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  休憩中に、稲敷市議会ハラスメント防止条例策定調査特別委員会が開かれ、委員長及び副委員長が互選されましたので、議長より御報告いたします。  委員長に山本彰治君、副委員長に中沢 仁君がそれぞれ選任されましたので、御報告いたします。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 日程第7、決算審査特別委員会の設置について並びに決算審査特別委員会委員の選任についてを議題といたします。  ここで、今期定例会において、お手元に配布のとおり、議長及び議会選出監査委員を除いた全議員を委員とする決算審査特別委員会を設置したいと思います。  これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(篠田純一君) 御異議なしと認めます。よって、今期定例会において議長及び議会選出監査委員を除く18名を委員とする決算審査特別委員会を設置することに決しました。  この後、休憩中に、全員協議会室において決算審査特別委員会を開催します。  ここで休憩します。                午前11時21分休憩
             ──────────────────────                午前11時30分開議 ○議長(篠田純一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  先ほど設置いたしました、決算審査特別委員会の委員長及び副委員長の互選の結果につきまして御報告いたします。  決算審査特別委員会委員長に根本 浩君、副委員長に寺崎久美子君がそれぞれ選任されましたので御報告いたします。        ────────────────────────── ○議長(篠田純一君) 以上をもちまして、本日の日程は終了いたしました。  次の本会議は、9月8日午前10時に本議場において再開いたします。  なお、議案質疑の発言通告は、明日9月7日の正午までに議長宛て提出願います。  本日はこれにて散会いたします。  御苦労さまでした。                午前11時30分散会...