稲敷市議会 > 2020-09-25 >
令和 2年第 3回定例会−09月25日-付録
令和 2年第 3回定例会−09月25日-04号

  • 隊友会(/)
ツイート シェア
  1. 稲敷市議会 2020-09-25
    令和 2年第 3回定例会−09月25日-04号


    取得元: 稲敷市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-16
    令和 2年第 3回定例09月25日-04号令和 2年第 3回定例                 令和2年第3回             稲敷市議会定例会議録 第4号         ────────────────────────           令和2年9月25日 午前10時00分開議         ──────────────────────── 1.出席議員  20名       1番  沼 崎 孝 雄 君     2番  寺 崎 久美子 君       3番  椎 野   隆 君     4番  中 沢   仁 君       5番  黒 田 茂 勝 君     6番  根 本   浩 君       7番  若 松 宏 幸 君     8番  竹 神 裕 輔 君       9番  山 本 彰 治 君    10番  岡 沢 亮 一 君      11番  篠 田 純 一 君    12番  松 戸 千 秋 君      13番  中 村 三 郎 君    14番  伊 藤   均 君      15番  高 野 貴世志 君    16番  柳 町 政 広 君      17番  浅 野 信 行 君    18番  山 下 恭 一 君      19番  遠 藤 一 行 君    20番  山 口 清 吉 君 1.欠席議員
         な  し 1.出席説明員        市長               筧   信太郎 君        副市長              高 山   久 君        教育長              山 本 照 夫 君        行政経営部長           根 本 英 誠 君        危機管理監            萩 谷 克 巳 君        地域振興部長           濱 田   正 君        市民生活部長           坂 本 文 夫 君        保健福祉部長           青 野 靖 雄 君        土木管理部長           坂 本   哲 君        教育部長             川 崎 忠 博 君        会計管理者            油 原 久 之 君        行政経営部企画監         川 崎 洋 一 君        教育委員企画監         松 田 治 久 君 1.出席事務局職員        議会事務局長           坂 本 浩 一        書記               岡 野   守        書記               吉 岡   隆 1.議事日程        ──────────────────────────              議 事 日 程 第 4 号                            令和2年9月25日(金曜日)                                午前10時00分開議 日程第1 議案第70号 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度稲敷一般会計補正予算(第7号))      議案第71号 稲敷市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び稲敷市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業保育料等に関する条例の一部改正について      議案第72号 令和2年度稲敷一般会計補正予算(第8号)      議案第73号 令和2年度稲敷国民健康保険特別会計補正予算(第2号)      議案第74号 令和2年度稲敷介護保険特別会計補正予算(第2号)      議案第75号 令和2年度稲敷基幹水利施設管理事業特別会計補正予算(第1号)      議案第76号 令和2年度稲敷後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)      議案第77号 令和2年度稲敷下水道事業会計補正予算(第2号)      議案第78号 令和元年度稲敷一般会計歳入歳出決算認定について      議案第79号 令和元年度稲敷国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について      議案第80号 令和元年度稲敷市,稲敷郡町村及び一部事務組合公平委員特別会計歳入歳出決算認定について      議案第81号 令和元年度稲敷介護保険特別会計歳入歳出決算認定について      議案第82号 令和元年度稲敷市浮島財産区特別会計歳入歳出決算認定について      議案第83号 令和元年度稲敷市古渡財産区特別会計歳入歳出決算認定について      議案第84号 令和元年度稲敷基幹水利施設管理事業特別会計歳入歳出決算認定について      議案第85号 令和元年度稲敷後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について      議案第86号 令和元年度稲敷介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定について      議案第87号 令和元年度稲敷水道事業会計決算認定について      議案第88号 令和元年度稲敷工業用水道事業会計決算認定について      議案第89号 令和元年度稲敷下水道事業会計決算認定について      議案第90号 稲敷市国民健康保険条例の一部を改正する条例の一部改正について 日程第2 請願第2号 教職員定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願      請願第3号 新利根幼稚園の存続を願う請願 日程第3 議案第91号 令和2年度稲敷一般会計補正予算(第9号) 追加日程第1 発議第7号 教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書 日程第4 議員派遣の件 日程第5 常任委員の閉会中の所管事務調査の件 日程第6 議会運営委員の閉会中の所管事務調査の件 1.本日の会議に付した事件  日程第1 議案第70号       議案第71号       議案第72号       議案第73号       議案第74号       議案第75号       議案第76号       議案第77号       議案第78号       議案第79号       議案第80号       議案第81号       議案第82号       議案第83号       議案第84号       議案第85号       議案第86号       議案第87号       議案第88号       議案第89号       議案第90号  日程第2 請願第2号       請願第3号  日程第3 議案第91号  追加日程第1 発議第7号  日程第4 議員派遣の件  日程第5 常任委員の閉会中の所管事務調査の件  日程第6 議会運営委員の閉会中の所管事務調査の件        ──────────────────────────                午前10時00分開議 ○議長(伊藤均君) おはようございます。  ただいまの出席議員は、20名であります。  地方自治法第113条の規定により定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。  なお、本日の会議は上着の着脱を自由といたします。  報道機関から本会議の写真撮影及び録音を行いたい旨の申出があり、傍聴規則第8条の規定により許可しておりますので御報告いたします。  本日は、市長より追加議案が提案されております。追加議案の内容等については、今月17日に開催されました議会全員協議において説明、協議済みでありますので、本日の議事日程に当初より加えた上で審議・採決を行いますので、よろしくお願いいたします。  本日の議事日程は、お手元に配付のとおりです。        ────────────────────────── ○議長(伊藤均君) 日程第1、議案第70号から議案第90号までの21案件について一括議題といたします。  これより委員長報告に入ります。  去る9月4日の本会議において、各常任委員及び決算審査特別委員に付託されました各議案の審査経過と結果について、各委員長の報告を求めます。  初めに、総務教育常任委員委員長若松宏幸君。
              〔総務教育常任委員長若松宏幸君登壇〕 ◎総務教育常任委員長(若松宏幸君) おはようございます。  ただいまより、今定例におきまして総務教育常任委員に付託されました議案3件及び請願2件に関する審査経過並びに結果について御報告を申し上げます。  当常任委員は、今月10日、11日の2日間にわたり、全員協議室において決算審査特別委員、総務教育分科とともに開催し、関係所管課ごとに説明を受けた後、審査を行いました。執行部からは、山本教育長根本行政経営部長萩谷危機管理監川崎教育部長、油原会計管理者をはじめ、所管の各課長及び担当職員の出席をいただき、審査を行いました。  それでは、各議案等の主な審査内容と採決結果について御報告いたします。  付託されました各議案のうち、初めに、議案第70号 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度稲敷一般会計補正予算(第7号))に関する審査経過であります。所管する危機管理課より、稲敷地方広域市町村圏事務組合消防費の負担金として、新型コロナウイルス感染症等感染症患者を救急搬送するための搬送器具9基と防護服400着を購入するための構成市町村の分賦金の当市負担金460万6,000円の増額補正の内容が説明されました。  審査の結果、全会一致により原案承認すべきものと決定いたしました。  次に、議案第71号 稲敷市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び稲敷市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業保育料等に関する条例の一部改正についての審査経過についてであります。所管の学務管理課からは、子ども・子育て支援法を改正する法律が昨年10月から施行されたことに伴い、3歳から5歳までの全ての子供とゼロ歳から2歳までの子供のうち住民税非課税世帯の子供にかかる幼児施設の利用負担を無償化する改正に対応するため、用語整理のほか、認定こども園等特定教育保育施設の運営に関する基準の改正等について、関係する2条例を改正するものであることが説明されました。  審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第72号 令和2年度稲敷一般会計補正予算(第8号)に関する審査経過であります。当委員所管の該当各課から補正予算内容について詳細な説明があり、質疑、答弁が交わされましたので、その主なものについて報告させていただきます。  企画財政課からは、補正予算の概要として、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ9億4,522万2,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を297億6,044万6,000円とし、併せて、新利根中学校の空調工事での繰越明許費設定及び桜川地区児童クラブ建築事業に要する地方債の補正を行うもので、歳入では、強い農業・担い手づくり総合支援交付金の県支出金20億円を全額減額し、新たに産地生産基盤パワーアップ事業補助金8億3,000万円等を計上するものであることなどが説明されました。  歳出の主なものとしては、農林水産業費で歳入と同様の事業調整等によって11億6,370万3,000円の減額を行うほか、道路新設改良費橋梁維持補修費等への追加補正の内容が説明されました。  管財課の所管では、庁舎内で供用する可搬式プロジェクターやスクリーン、コードレス電話機30台の備品購入経費等追加補正が説明されました。  学務管理課の審査では、市内4中学校の学校修繕費について、不足が見込まれる700万円を増額するものであることが説明され、委員からは、生徒個人が過失により破損させてしまった場合の修繕対応について質疑があり、当該予算の中から修繕を行っていることが答弁されました。  生涯学習課の所管では、江戸崎公民館トイレ便座の改修工事、駐車場区画線補修工事での369万5,000円の増額補正、あずま生涯学習センターでは、PCB保管倉庫に保管中の低濃度、高濃度、それぞれのPCB機器約45個の処分のための重量計測、機器の形状変更と清掃費用に要する委託料557万5,000円や、各種補修経費等のための補正内容が説明されました。  委員からは、前年度にPCB処分のために措置された予算との違いに関して質疑があり、昨年度計上したものは県環境保全課PCB機器の保管状況を登録するために必要な濃度分析に要した費用であり、今回は処分及び輸送にかかる費用がキログラム単価となるため、重量計測を行うための経費及び破損機器の漏れ防止のための修復費等であることが答弁されました。  審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定いたしました。  次に、請願第2号 教職員定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願についての審査経過であります。請願内容について事務局から説明の後、紹介議員が委員として出席していることから、紹介議員からの説明を求め、その後、審査を行いました。  委員からは、現在の教職員不足や学習指導以外の部活動指導をはじめ、保護者からの苦情処理等の雑務に追われる現状は十分認識しているが、それらを教職員だけで解決しようとすることで、教職員の意欲を削ぐ形となってしまっているのではないか。これらの問題は教職員の増員のみで解決できることではなく、多様化する問題に対して、地域の課題、学校の課題として捉え、全てを教職員任せにせず、多くの方々の力を借りて解決を図っていく体制づくりが必要ではないか等の意見がありました。  採決の結果、賛否同数のため、委員長裁決により原案不採択と決定いたしました。  次に、請願第3号 新利根幼稚園の存続を願う請願についての審査経過であります。請願内容について事務局及び当委員委員でもある紹介議員から説明を求めた後、審査を行いました。  審査に当たり、副市長、教育長、教育部長及び教育委員関係課長出席の下で、本請願に関係する市の政策推進について高山副市長より説明がありました。  副市長からは、幼児施設適正配置方針の策定過程において、平成27年の市議会での決議の可決以降、早期に着手できなかったこと及び今回の計画策定経過では、十分な説明の下で理解を得ながら計画変更を図るべき対応が欠けていたことに対するおわびがあった後、今後の方針として、10月に予定していた協議答申は延期し、保護者の方々との協議を継続して、合意形成に努めたいとの説明がありました。  委員からは、副市長からの謝罪は真摯に受け止めるが、5年間何も進展がなかったことが新利根幼稚園の存続についての混乱を招いている最大の要因ではないかとの意見があったほか、5年間、当委員への投げかけがなかったが、その間に幼児施設の無料化等の社会状況等が変わっており、民間に任せられるところは民間に任せることも考慮しながら、協議審査もストップするのではなく、協議と当委員はそれぞれの立場で協議を継続していくべきではないか等の意見がありました。  採決の結果、賛成多数により原案のとおり採択することに決定いたしました。  以上が当委員審査経過と結果でありますので、当委員の決定に対しましては、議員各位の御賛同を賜りますようお願い申し上げ、報告を終わります。 ○議長(伊藤均君) 以上で、総務教育常任委員長の報告が終わりました。  休憩します。                午前10時13分休憩          ──────────────────────                午前10時13分開議 ○議長(伊藤均君) 会議を再開いたします。  次に、市民福祉常任委員委員長根本 浩君。           〔市民福祉常任委員長根本 浩君登壇〕 ◎市民福祉常任委員長(根本浩君) ただいまより、市民福祉常任委員に付託をされました議案5案件に関する審査経過並びに結果につきまして御報告をいたします。  市民福祉常任委員は、全員協議室において、9月14日、15日の2日間にわたり、決算審査特別委員分科とともに常任委員を開催し、関係所管ごとに説明を受けた後、質疑、審査を行いました。  執行部からは、坂本市民生活部長青野保健福祉部長をはじめ、所管の課長及び施設長並び担当職員の皆さんの出席をいただきました。  それでは、各案件の主な審査内容と採決結果について概要を御報告いたします。  まず、付託されました各案件のうち、初めに、議案第72号 令和2年度稲敷一般会計補正予算(第8号)のうち、当委員所管部分についての主な審査経過であります。  最初に、社会福祉課所管では、令和元年度中に受け入れた国庫負担金のうち、障害者自立支援給付費障害者医療費等の確定に伴う返還金1,060万7,000円を追加補正するものであるとの説明がありました。  次に、高齢福祉課所管では、令和元年度介護保険特別会計の決算が確定したことに伴う繰入金及び繰出金の補正と、今年度入居が開始される特別養護老人ホーム及びグループホームへの老人福祉施設開設準備経費補助金を県から市を介して交付するため、9,061万2,000円を追加補正をするものであるとの説明がありました。  次に、生活福祉課所管では、生活保護制度の改正に伴うシステムの改修のための委託料66万円を追加補正するものであるとの説明がありました。  次に、こども支援課所管では、桜川地区児童クラブ外構工事に関わる工事請負費746万9,000円を追加補正するものであるとの説明がありました。  次に、市民窓口課所管では、社会保障・税番号制度システム改修に関わる委託料124万3,000円を追加補正するものであるとの説明がありました。  最後に、保険年金課所管では、保険基盤安定の低所得者保険料軽減負担分後期高齢者医療事業費への繰出金1,353万7,000円を追加補正するものであるとの説明がありました。  審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定をいたしました。  次に、議案第73号 令和2年度稲敷国民健康保険特別会計補正予算(第2号)についての主な審査経過であります。  本案は、既定の予算額に歳入歳出それぞれ1,993万4,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を51億3,315万2,000円とするものであります。  内容につきましては、前年度繰入金の精算に伴い、歳出では一般会計繰出金を、歳入では前年度繰越金をそれぞれ1,993万4,000円追加補正するものであります。  審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第74号 令和2年度稲敷介護保険特別会計補正予算(第2号)についての主な審査経過であります。  本案は、既定の予算額に歳入歳出それぞれ9,505万1,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を39億3,481万4,000円とするものであります。  内容につきましては、令和元年度介護保険特別会計の精算に基づくものであり、歳出の主なものとしては、国、県等の負担金の償還金及び還付加算金8,166万9,000円、並びに一般会計への繰出金1,338万2,000円を諸支出金として追加補正するものであるとの説明がありました。  審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第76号 令和2年度稲敷後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)についての主な審査経過であります。  本案は、既定の予算額に歳入歳出それぞれ8,683万7,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を10億8,191万6,000円とするものであります。  内容につきましては、令和元年度後期高齢者医療特別会計の精算に基づくものであり、歳出の主なものとしては、後期高齢者医療広域連合納付金2,994万6,000円と、前年度の精算に伴う一般会計への繰出金5,689万1,000円を諸支出金として追加補正するものであるとの説明がありました。  審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定いたしました。  最後に、議案第90号 稲敷市国民健康保険条例の一部を改正する条例の一部改正については、新型コロナウイルス感染症のさらなる感染拡大を防止するため、傷病手当金支給対象期間を令和2年9月30日までから令和2年12月31日までに改めるものであるとの説明がありました。  審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定をいたしました。  以上のとおり、市民福祉常任委員に付託されました5議案について、審査経過並びに結果について御報告を申し上げます。  当委員の決定に対し、議員各位の賛同を賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長(伊藤均君) 以上で、市民福祉常任委員長の報告が終わりました。  休憩します。                午前10時23分休憩          ──────────────────────                午前10時23分開議 ○議長(伊藤均君) 会議を再開いたします。  次に、産業建設常任委員委員長中沢 仁君。           〔産業建設常任委員長中沢 仁君登壇〕 ◎産業建設常任委員長(中沢仁君) ただいまから産業建設常任委員における今期付託議案に関する審査経過及び結果について御報告をさせていただきます。  当常任委員は、本会議におきまして関係議案3件の付託を受け、9月7日、8日の2日間にわたり、全員協議室にて審査を行いました。  審査に際し、執行部からは、濱田地域振興部長坂本土木管理部長のほか、所管の担当課長及び各課担当職員の出席をいただきました。  それでは、付託されました各議案のうち、初めに、議案第72号 令和2年度稲敷一般会計補正予算(第8号)に関する審査経過であります。  職員給与関係経費の補正については、地域振興部長及び土木管理部長の両部長から説明を受け、いずれも4月の人事異動に伴う職員構成の変動により補正するものであるとの説明がありました。  続きまして、各課所管の主なものについて報告させていただきます。  初めに、まちづくり推進課所管では、地域おこし協力事業に177万8,000円を追加するもので、内訳として、民泊施設の修繕費に80万円の増額及び備品購入費として94万円を増額するもので、購入備品の内訳につきましては、ブルーツーリズムを推進するものとしてカヤック、カヌー及びライフジャケット。自転車を活用したPR機材として小型カメラ及び移動式休憩所など、詳細な説明がありました。  次に、農政課所管では、歳入で農林水産業費県補助金11億6,777万6,000円を減額するもので、主に強い農業・担い手づくり総合支援交付金の不採択により20億円を減額し、産地生産基盤パワーアップ事業8億3,000万円を増額するものであり、併せて、歳出において予算の組替えを行うものであるとの説明がありました。  委員からは、事業の今後の伸展について質疑があり、現在、補助金の内報の段階にあり、今後内示を受け、10月以降にハウスの建設に着手するもので、本工事のめどが立った場合には速やかに報告をしたいとの答弁がありました。  次に、産業振興課所管では、地域公共交通対策事業で43万2,000円を追加するもので、江戸崎駅の駅舎老朽化による屋根の修繕等を行うものであるとの説明がありました。  次に、建設課所管では、道路橋梁管理事務費で、民地の購入のため、公有財産購入費72万円の追加、また、道路新設改良事業で、桜川地区新設小学校開校に伴う、市道(桜)2092号線の道路改良工事のため、工事請負費2,347万3,000円を追加するものであるとの説明がありました。  委員からは、公有財産購入における土地購入費の単価等について質疑があり、道路用地買収については、1平方メートル単価6,000円を基準に交渉を行っているとの答弁がありました。  以上が議案第72号の審査経過であり、審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定をいたしました。  次に、議案第75号 令和2年度稲敷基幹水利施設管理事業特別会計補正予算(第1号)の審査経過であります。  所管の農政課からは、歳入歳出の総額に49万7,000円を追加するもので、令和元年度の決算額が確定したことにより、令和元年度繰入金を精算するため、繰越金を一般会計へ繰り出すものであるとの説明がありました。  審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定をいたしました。  最後に、議案第77号 令和2年度稲敷下水道事業会計補正予算(第2号)の審査経過であります。  所管の下水道課からは、収益的支出の予定額に農業集落排水施設の維持管理診断調査委託料540万円を追加し、資本的収入及び支出については、収入予定額に600万円を追加するものであり、支出補正については、公共下水道整備費における実施設計業務委託費等2,578万1,000円、農業集落排水施設修繕費等600万円をそれぞれ追加するもので、財源については地方債の借入れ及び引継未収金から補填するものであるとの説明がありました。  委員からは、維持管理診断調査委託の内容及び委託先について質疑があり、調査範囲は浮島,阿波東部農業集落排水処理区で、処理場、管渠、マンホールポンプの種類、耐用年数等の調査を行い、ストックマネジメント計画を策定し業務に反映していくもので、委託先として土地改良連合を予定しているとの答弁がありました。  審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定をいたしました。  以上のとおり、今期定例におきまして産業建設常任委員に付託されました各議案に関する審査の経過及び結果について御報告を申し上げました。  当委員の決定に対しまして、各議員の御賛同をお願い申し上げ、報告を終わります。 ○議長(伊藤均君) 以上で、産業建設常任委員長の報告が終わりました。  休憩します。                午前10時31分休憩          ──────────────────────                午前10時32分開議 ○議長(伊藤均君) 会議を再開いたします。  次に、決算審査特別委員委員長篠田純一君。           〔決算審査特別委員長篠田純一君登壇〕
    決算審査特別委員長(篠田純一君) これより決算審査特別委員に付託されました令和元年度の各会計決算審査に係る12議案について、審査の内容と、その採決結果について御報告を申し上げます。  付託議案の審査については、7日から15日にかけて、3分科の中で所管部局単位の分割審査が行われました。その後、18日の全体審査においては、所管分科単位の審査結果について、各分科会長から審査内容の報告を受け、各担当分科以外の委員から質疑を受ける形で審査を進め、全ての質疑が終了した後に討論、採決が行われました。  執行部からは、分科、全体ともに、山本教育長、各部長・局長等の幹部職員をはじめ、所管の各課長及び施設長等の皆様に出席をいただきました。  それでは、18日の全体審査における審査の概要と結果について御報告いたします。  初めに、議案第78号 令和元年度稲敷一般会計歳入歳出決算認定についてであります。  質疑の主な内容について申し上げます。  行政経営部所管では、危機管理課の災害対策における土のうの備蓄について質疑があり、所管課から、市内4か所の倉庫に約2,000袋ストックしており、現在は使用する土を川砂に変更している。また、緊急に土のうが必要とされる市民は、最寄りの倉庫での受け取りが可能であるとの答弁がありました。  教育委員所管では、スポーツ振興課の東京オリンピック・パラリンピック事前キャンプ誘致推進事業において、コロナ禍の中、今後の誘致事業の進め方と新型コロナウイルス感染症対策についての質疑があり、所管課から、現在、事前キャンプ誘致の基本合意締結の準備をしており、合意書を交わした後、相手方と協議しながら受入れ準備を進めるとともに新型コロナウイルス感染症対策を進めていくとの答弁がありました。委員からは、早めに準備を進めていくべきとの意見がありました。  次に、市民生活部所管では、環境課の航空騒音対策事業における個人住宅の防音工事対象区域の拡大についての質疑があり、所管課から、現在の対象区域の工事を完了させた後に、成田国際空港株式会社等と検討したいとの答弁がありました。  次に、保健福祉部所管では、社会福祉課の自殺対策強化事業における研修の開催についての質疑があり、所管課から、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って不安を抱える人が増えている状況を踏まえ、悩みを抱える方へ、社会福祉課で実施しているこころの体温計、こころの相談等を利用していただくための啓発を進めるほか、職員研修、ゲートキーパー研修を開催していくとの答弁がありました。  次に、地域振興部所管では、農政課の農作物有害鳥獣対策事業におけるイノシシ駆除についての質疑があり、所管課から、令和元年度は34頭捕獲、駆除したが、年々増加傾向にあり、目撃情報が寄せられた場合には職員が現地に赴き、通報者に聞き取り調査をし、猟友会との情報共有、わなの設置等の対策を進めていくとともに、周辺住民へのイノシシ捕獲わなの設置場所への注意看板の設置等、周知に努めるとの答弁がありました。  次に、土木管理部所管では、市営住宅の入居について、独り暮らしの老人等が入居を希望する場合、保証人を立てられないケースがあるが、保証人なしでの入居を可能とすることはできないかとの質疑があり、所管課から、今後保証人が立てられないケースが増加することが予想されるため、入居要件等について調査、研究していきたいとの答弁がありました。  以上、各所管の内容について審査の結果、賛成多数により原案認定すべきものと決定をいたしました。  次に、議案第79号 令和元年度稲敷国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  審査の結果、賛成多数により原案認定すべきものと決定いたしました。  次に、議案第80号 令和元年度稲敷市,稲敷郡町村及び一部事務組合公平委員特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  審査の結果、全会一致により原案認定すべきものと決定いたしました。  次に、議案第81号 令和元年度稲敷介護保険特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  審査の結果、賛成多数により原案認定すべきものと決定いたしました。  次に、議案第82号 令和元年度稲敷市浮島財産区特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  審査の結果、全会一致により原案認定すべきものと決定いたしました。  次に、議案第83号 令和元年度稲敷市古渡財産区特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  審査の結果、全会一致により原案認定すべきものと決定いたしました。  次に、議案第84号 令和元年度稲敷基幹水利施設管理事業特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  審査の結果、全会一致により原案認定すべきものと決定いたしました。  次に、議案第85号 令和元年度稲敷後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  審査の結果、賛成多数により原案認定すべきものと決定いたしました。  次に、議案第86号 令和元年度稲敷介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  審査の結果、全会一致により原案認定すべきものと決定いたしました。  次に、議案第87号 令和元年度稲敷水道事業会計決算認定についてであります。  審査の結果、賛成多数により原案認定すべきものと決定いたしました。  次に、議案第88号 令和元年度稲敷工業用水道事業会計決算認定についてであります。  審査の結果、全会一致により原案認定すべきものと決定をいたしました。  次に、議案第89号 令和元年度稲敷下水道事業会計決算認定についてであります。  審査の結果、全会一致により原案認定すべきものと決定をいたしました。  以上のとおり、決算審査特別委員に付託されました12議案の審査経過の概要並びに結果について御報告を申し上げます。  当委員の決定に対しましては、議員各位の御賛同を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(伊藤均君) 以上で、決算審査特別委員長の報告が終わりました。  これをもって、各議案の審査経過と結果についての各委員長からの報告が終わりました。  ここで、休憩いたします。                午前10時40分休憩          ──────────────────────                午前10時55分開議 ○議長(伊藤均君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。  これより各議案についての討論、採決を行います。  初めに、議案第70号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第70号 専決処分の承認を求めることについて(令和2年度稲敷一般会計補正予算(第7号))を採決いたします。  採決は電子採決といたします。  議員各位に申し上げます。議席にある出席ボタンが点灯していることを確認してください。  本案に対する委員長の報告は、原案承認であります。  本案は、委員長報告のとおり原案承認することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は委員長報告のとおり原案承認されました。  次に、議案第71号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第71号 稲敷市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び稲敷市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業保育料等に関する条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり原案可決することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。  次に、議案第72号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第72号 令和2年度稲敷一般会計補正予算(第8号)についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり原案可決することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。  次に、議案第73号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第73号 令和2年度稲敷国民健康保険特別会計補正予算(第2号)についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり原案可決することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。  議案第74号に対する討論を行います。
     討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第74号 令和2年度稲敷介護保険特別会計補正予算(第2号)についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり原案可決することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。  次に、議案第75号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第75号 令和2年度稲敷基幹水利施設管理事業特別会計補正予算(第1号)についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり原案可決することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。  次に、議案第76号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第76号 令和2年度稲敷後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり原案可決することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。  次に、議案第77号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第77号 令和2年度稲敷下水道事業会計補正予算(第2号)についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり原案可決することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。  次に、議案第78号に対する討論を行います。  討論はありませんか。  まず、原案反対の方の発言を許します。  討論はありませんか。  20番山口清吉君。               〔20番山口清吉君登壇〕 ◆20番(山口清吉君) 20番、日本共産党の山口でございます。  私は、議案第78号 令和元年度稲敷一般会計歳入歳出決算認定について、反対の立場で討論をいたします。  2019年10月1日から消費税が10%に引き上げられました。このことによって、GDPは既にマイナスに落ち込んでいたのですが、今年に入ってからコロナ禍が加わり、4月6月期のGDP国内総生産は戦後最悪の年率28.1%まで減少しました。経済を立て直す鍵はGDPの6割を占める個人消費を活発化させることであり、そのためには消費税減税以外にありません。  さて、令和元年度稲敷一般会計歳入歳出決算ですが、歳入決算額は221億63万円、歳出決算額は209億9,942万円で、実質収支額は6億973万円ということであります。  令和元年度積立金残高は4億1,345万円減少したとはいえ、141億7,311万円となっております。平成31年度予算概要書では、平成31年度末の積立金残高は107億6,167万円という予想でしたから、それよりも34億1,144万円多くなっています。この年度でも、当初予算で少なく見積もって、決算では元に戻るということが繰り返されております。  平成30年度積立金残高は茨城県内3位と順位を上げています。  コロナ禍の下、生産者米価が下がり、非正規、パートは職を失い、事業者は仕事の減少、売上げの減少と待ったなしの状況に追い込まれています。  本市としましても、地方創生臨時交付金の具体化ということで緊急経済対策事業を実施し、市民から歓迎されているところであります。しかし、この事業はあくまでも地方創生臨時交付金の具体化であり、一過性の施策であります。  市長はかつて言っていました。選挙を通じて市内をくまなく歩き、多くの市民の皆様の御意見を伺った。その中で市民の目線で市民の幸福のために取り組むことが大切であるというふうに痛感した、こういうふうに言っておりました。  今回の緊急経済対策事業でも、学校給食費の無料化や水道事業加入者に対する料金支払い猶予事業などがありました。  我々のアンケート結果によれば、市民の三つの願いは、一つは国保税の引下げ、二つには水道料金の引下げ、三つ目には学校給食の無料化であります。一過性の緊急経済対策事業に終わらせないで、ぜひ本市の恒常的な施策として実施いただきますよう要望して、反対討論といたします。  以上です。 ○議長(伊藤均君) 次に、原案賛成の方の発言を許します。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第78号 令和元年度稲敷一般会計歳入歳出決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成多数であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第79号に対する討論を行います。  討論はありませんか。  まず、原案反対の方の発言を許します。  討論はありませんか。  20番山口清吉君。               〔20番山口清吉君登壇〕 ◆20番(山口清吉君) 20番、日本共産党の山口でございます。  議案第79号 令和元年度稲敷市国民健康保険特別会計歳入歳出決算について、反対の立場で討論をいたします。  令和元年度国民健康保険特別会計決算、歳入総額52億5,767万円、歳出総額51億6,329万円、差引額9,438万円でした。  国保の都道府県化が始まって2年目の決算ですが、被保険者の税の負担は変わりませんでした。  私は、いつも一般会計からの繰入れを増やすように要望しているわけでございますけれども、今決算、一般会計繰入れのその他の繰入金が前年度と比べて1億8,669万円、79%増額しています。なぜ増額したか定かではありませんが、歓迎すべきことであります。  稲敷市国民健康保険の加入世帯は年々減少しています。  滞納世帯も778世帯、11.34%と少なくなっておりますが、短期保険者証交付世帯は224世帯、3.26%、一旦診療費を窓口で全額支払わなければならない資格証明証交付世帯が31世帯、0.45%となっています。  高過ぎる国保税を引き下げ、国保制度の構造的な問題を解決するためには公費を投入するしかありません。全国知事、全国市長、全国町村なども、国保の定率国庫負担の増額を政府に要望し続けております。公費を1兆円投入して、国保税を協会けんぽの保険料並みに引き下げるよう求めております。  今や国民健康保険税の負担を軽減していただきたいというのは国民的な要求であります。稲敷市としましても、国に定率国庫負担の増額を要望しつつ、一般会計の141億円の積立金、これを生かして、子供1人当たり2万円課税される均等割は、取りあえず均等割は廃止すべきではないかというふうに思うわけでございます。  以上です。 ○議長(伊藤均君) 次に、原案賛成の方の発言を許します。  討論はありませんか。
                   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第79号 令和元年度稲敷国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成多数であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第80号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第80号 令和元年度稲敷市,稲敷郡町村及び一部事務組合公平委員特別会計歳入歳出決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第81号に対する討論を行います。  討論はありませんか。  まず、原案反対の方の発言を許します。  討論はありませんか。  20番山口清吉君。               〔20番山口清吉君登壇〕 ◆20番(山口清吉君) 20番、日本共産党の山口でございます。  議案第81号 令和元年度稲敷介護保険特別会計歳入歳出決算認定について、反対の立場で討論をいたします。  2017年(平成29年)に行われた介護保険等関係法の成立と、3年ごとの制度見直しを受けて、2018年度(平成30年度)は利用料の3割負担の導入、福祉用具のレンタル制導入による毎年の上限価格設定、介護保険と障害者福祉の事業所による共生型サービスの創設などが始まりました。  現在、制度の持続性確保として、負担増や給付抑制をさらに進めながら、全世代型地域包括ケアを推進して、社会保障への国の責任を後退させていく途上にあり、これ以上の負担増とサービスの切捨てには反撃が必要でございます。  以上です。 ○議長(伊藤均君) 次に、原案賛成の方の発言を許します。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第81号 令和元年度稲敷介護保険特別会計歳入歳出決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成多数であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第82号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第82号 令和元年度稲敷市浮島財産区特別会計歳入歳出決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第83号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第83号 令和元年度稲敷市古渡財産区特別会計歳入歳出決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第84号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第84号 令和元年度稲敷基幹水利施設管理事業特別会計歳入歳出決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第85号に対する討論を行います。  討論はありませんか。  まず、原案反対の方の発言を許します。  討論はありませんか。  20番山口清吉君。               〔20番山口清吉君登壇〕 ◆20番(山口清吉君) 20番、日本共産党の山口でございます。  議案第85号 令和元年度稲敷市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について、反対の立場で討論をいたします。  後期高齢者医療制度の保険料は、2年に1回改定されることになっております。  令和2、3年度における茨城県の保険料率は、均等割が6,500円増、所得割が0.5%増となりました。  そして、茨城県後期高齢者医療広域連合では、茨城県では後期高齢者医療広域連合が保有する基金を取り崩すことで、保険料率を8年間据え置いてきましたが、令和元年度末で基金が底をつくため、令和2、3年度から保険料率を改定しましたと言っています。これからは、2年に1回毎回引き上げますよというふうに言っているわけでございます。  病気になりがちで医療費がかかることが避けられない75歳以上の高齢者を一つの医療制度にまとめ、高齢者人口が増えるたびに、加入高齢者の負担割合を増加させる仕組みがもたらす重大な弊害であります。  医療費が上がる痛みを高齢者に直接感じてもらう制度だというふうに、厚生労働省幹部が後期高齢者医療制度導入のときに述べていたそうですが、まさにその目的が浮き彫りになっているというふうに思うわけでございます。
     以上です。 ○議長(伊藤均君) 次に、原案賛成の方の発言を許します。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第85号 令和元年度稲敷後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成多数であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第86号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第86号 令和元年度稲敷介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第87号に対する討論を行います。  討論はありませんか。  まず、原案反対の方の発言を許します。  討論はありませんか。  20番山口清吉君。               〔20番山口清吉君登壇〕 ◆20番(山口清吉君) 20番、日本共産党の山口でございます。  議案第87号 令和元年度稲敷水道事業会計決算認定について、反対の立場で討論いたします。  令和元年度稲敷市水道事業決算、一般会計補助金は1,747万5,000円で、対前年度比272万5,000円、13.5%の減であります。この10年間で一貫して一般会計補助金は減少してきました。  一般会計補助金減少の理由として、企業債利息と人件費の減少を挙げておりました。この年度、新山と佐倉の深井戸を更新して水道原水に地下水を使うということですから、一番経費のかかっている取水費を節約できるのではないかというふうに期待しているところでございます。  消費税引上げやコロナ禍の中、GDP成長率は6月期で年率マイナス27.8%と大変な経済状況であり、市民の暮らしは深刻であります。新型コロナウイルス感染症の経済対策として、水道料金の支払い猶予事業を行いました。これを一時的なものにしないで、水道料金の値下げにつないでいただきたいというふうに思います。  稲敷市水道事業は、水道料金引下げの体力を十分備えつつあります。一般会計の積立金が141億円でありますから、ぜひ水道料金の値下げのほうにも回していただきたいということをお願いして、討論といたします。  以上です。 ○議長(伊藤均君) 次に、原案賛成の方の発言を許します。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第87号 令和元年度稲敷水道事業会計決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成多数であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第88号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第88号 令和元年度稲敷工業用水道事業会計決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第89号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第89号 令和元年度稲敷下水道事業会計決算認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案認定であります。  本案は、委員長報告のとおり原案認定することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり認定されました。  次に、議案第90号に対する討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第90号 稲敷市国民健康保険条例の一部を改正する条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり原案可決することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。        ────────────────────────── ○議長(伊藤均君) 日程第2、請願第2号 教職員定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願を議題といたします。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。 これより請願第2号 教職員定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願を採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案不採択であります。  したがって、原案に対して採決を行います。
     本案は、原案のとおり採択することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成多数です。よって、本案は原案のとおり採択することに決しました。  次に、請願第3号 新利根幼稚園の存続を願う請願を議題といたします。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより請願第3号 新利根幼稚園の存続を願う請願を採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、原案採択であります。  本案は、委員長報告のとおり原案採択することに賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成多数です。よって、本案は委員長報告のとおり原案採択と決しました。  ここで休憩します。                午前11時34分休憩          ──────────────────────                午前11時34分開議 ○議長(伊藤均君) 会議を再開いたします。        ────────────────────────── ○議長(伊藤均君) 日程第3、議案第91号を議題といたします。  市長より説明を求めます。  市長筧 信太郎君。               〔市長筧 信太郎君登壇〕 ◎市長(筧信太郎君) それでは、本定例に追加提案いたしました議案につきまして、提案要旨を御説明させていただきます。  議案第91号 令和2年度稲敷一般会計補正予算(第9号)についてであります。  本案は、これまで、第1弾、第2弾と2回にわたり、新型コロナウイルス感染症対策に係る稲敷市緊急経済対策を実施してまいりましたが、今回、国の第二次補正予算における地方創生臨時交付金を活用した、稲敷市緊急経済対策第3弾を取りまとめ、補正予算として提案させていただくものであります。  5月に緊急事態宣言が解除されたとはいえ、依然として、市民生活や市内事業者は大変厳しい状況にあります。市としましても、引き続き市民の皆様の健康と暮らし、市内事業者の経営を守るとともに、感染防止対策と社会経済活動の両立を図る取組を支援するため、総事業費3億3,007万1,000円を既定の予算額に追加し、歳入歳出予算の総額を、歳入歳出それぞれ300億9,351万7,000円とするものであります。  歳出補正の主なものは、主食用水稲の次期作付を支援するため、市内農業者に対し、10アール当たり5,000円を助成する農業経営継続対策事業1億5,733万8,000円、市内の65歳以上の高齢者及び生後6か月から中学3年生までを無料とするインフルエンザ予防接種事業1億433万5,000円、感染者との接触の可能性をメールで通知するいばらきアマビエちゃんシステムに登録し、感染症対策を講じる市内店舗等に5万円を支援する、地域企業感染防止支援事業5,000万円、行政サービスのICT化に資するための分散業務推進事業1,966万4,000円などをそれぞれ追加、増額するものであります。  次に、歳入補正につきましては、地方創生臨時交付金等国庫補助金2億6,510万円、県補助金6,700万円、繰越金97万1,000円を増額するものであります。  以上、追加議案の概要を御説明させていただきました。御審議の上、適正なる御決定を賜りますようよろしくお願いを申し上げます。 ○議長(伊藤均君) 以上で、市長からの説明が終了いたしました。  これより議案第91号について質疑を行います。なお、質疑につきましては、会議規則第55条第1項の規定により、その範囲を超えてはならないこと、自己の意見を述べることができないこと、第56条の規定で、同一議員につき同一議題について、3回を超えることができないこと等の発言内容の制限がありますので、御注意をお願いいたします。  発言は演壇で行い、再質問以降については質問席で発言されますようお願いいたします。  議案第91号について質疑を許します。  質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 質疑なしと認めます。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第91号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員付託を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 御異議なしと認めます。よって、委員付託を省略することに決定いたしました。  次に、討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより議案第91号 令和2年度稲敷一般会計補正予算(第9号)を採決いたします。  本案に賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。  ここで休憩いたします。  休憩中に議会運営委員を開催いたしますので、委員の皆様は全員協議室にお集まりください。                午前11時40分休憩          ──────────────────────                午後 零時03分開議 ○議長(伊藤均君) 休憩前に引き続き会議を開きます。  ただいま休憩中に、山本彰治君外2名から意見書が提出されておりますので、休憩中、議会運営委員を開催いたしました。  議会運営委員長から委員の結果について報告を求めます。  議会運営委員長篠田純一君。            〔議会運営委員長篠田純一君登壇〕 ◎議会運営委員長(篠田純一君) ただいま議長より指名を受けましたので、議会運営委員において決定しました発議案の取扱いの件について御報告いたします。  先ほどの本会議休憩中に議会運営委員を開催いたしました。  会議には、委員6名のほか、伊藤議長、松戸副議長に出席をいただき、稲敷市議会委員条例第16条の規定により会議は成立いたしました。  発議として提出のあった意見書の取扱いの件についてを議題とし、協議を行いました。  本日の休憩中に提出のあった教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書について、事務局より内容説明を受け、審査を行った結果、発議第7号としての取扱いを認め、本日の議事日程に追加し、追加議事日程第1として議題とすることを決定いたしました。  この後、追加日程第1、発議第7号として、提出者より意見書の内容説明をいただき、質疑を行った後、委員付託を省略し、直ちに討論、採決を行うことといたします。  以上のとおり決定をいたしましたので、議員の皆様方の御協力をいただきたくお願い申し上げ、報告といたします。 ○議長(伊藤均君) 以上で、議会運営委員長の報告が終わりました。  議会運営委員長の報告のとおり、意見書については、この後、本会議に上程し審議いたしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  お諮りいたします。  これらを日程に追加し、追加日程第1として議題にしたいと思います。御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 御異議なしと認めます。意見書提出についての件を日程に追加し、追加日程第1とし、議題とすることに決定いたしました。         ────────────────────────── ○議長(伊藤均君) これより追加日程に入ります。  追加日程第1 発議第7号 教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書を議題といたします。  まず、発議第7号について、提出者より提案内容の説明を求めます。  9番山本彰治君。               〔9番山本彰治君登壇〕 ◎9番(山本彰治君) 9番山本彰治です。  発議第7号 教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書について、意見書本文を朗読し、提案説明といたします。  提出者、稲敷市議会議員山本彰治。賛成者、同柳町政広、同沼崎孝雄。以下、本文を朗読いたします。  学校現場では、解決すべき課題が山積しており、子供たちの豊かな学びを実現するための教材研究や授業準備の時間を十分に確保することが困難な状況となっています。  特に小学校においては、新学習指導要領の移行期間中であり、外国語教育実施のため授業時数の調整など対応に苦慮しています。豊かな学びの実現のためには、教職員定数改善などの施策が最重要課題です。また、教職員の定数改善を行うことにより、教職員の働き方改革も進みます。教職員が余裕をもって学校教育に当たられるようになり、教育の質を高められます。  義務教育費国庫負担制度については、三位一体改革の中で国庫負担率が2分の1から3分の1に引き下げられました。幾つかの自治体においては、厳しい財政状況の中、独自財源による定数措置が行われていますが、地方自治体の財政を圧迫しています。国の施策として財源保障をし、子供たちが全国どこに住んでいても、一定水準の教育を受けられることが憲法上の要請です。豊かな子供の学びを保障するための条件整備は不可欠です。  よって、国会及び政府におかれては、地方教育行政の実情を十分に認識され、地方自治体が計画的に教育行政を進めることができるようにするために、下記の措置を講じられるよう強く要請します。                     記  1、計画的な教職員定数改善により、少人数学級を推進すること。  2、教育の機会均等と水準の維持向上を図るため、義務教育費国庫負担制度を堅持すること。  以上、地方自治法第99条の規定に基づき、意見書を提出いたします。  令和2年9月25日
                          茨城県稲敷市議会議長 伊 藤   均  なお、提出先については、衆議院議長大島理森殿、参議院議長山東昭子殿、内閣総理大臣菅 義偉殿、財務大臣麻生太郎殿、総務大臣武田良太殿、文部科学大臣萩生田光一殿、以上の6名を予定しておりますので、よろしく御賛同を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(伊藤均君) これより発議第7号について質疑を行います。  質疑を許します。  質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 質疑なしと認めます。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております発議第7号は、会議規則第37条第3項の規定により委員付託を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 御異議なしと認めます。よって、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより討論を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 討論なしと認めます。  これより発議第7号 教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書を採決いたします。  本案に賛成または反対のボタンを押してください。                〔賛成・反対者ボタンを押す〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れはございませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 押し忘れなしと認めます。  採決を確定いたします。  賛成少数であります。よって、本案は否決されました。         ────────────────────────── ○議長(伊藤均君) 日程第4、議員派遣の件を議題といたします。  お諮りいたします。  議員派遣の件については、お手元に配付しました文書のとおり、派遣することにしたいと思います。これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 御異議なしと認めます。よって、議員派遣の件は、お手元に配付しました文書のとおり派遣することに決しました。        ────────────────────────── ○議長(伊藤均君) 日程第5、常任委員の閉会中の所管事務調査の件を議題といたします。  各常任委員長から、所管事務調査のうち、会議規則第111条の規定によってお手元に配付しました所管事務の調査事項について、閉会中の所管事務調査の申出があります。  お諮りいたします。  各常任委員長から申出のあったとおり決定することに御異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 御異議なしと認めます。よって、各常任委員長から申出のとおり、閉会中の所管事務調査とすることに決しました。        ────────────────────────── ○議長(伊藤均君) 日程第6、議会運営委員の閉会中の所管事務調査の件を議題といたします。  議会運営委員長から、会議規則第111条の規定によってお手元に配付しました本会議の会議日程等、議会運営に関する事項について、閉会中の所管事務調査の申出があります。  お諮りいたします。  議会運営委員長から申出のあったとおり、決定することに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 御異議なしと認めます。よって、議会運営委員長から申出のとおり、閉会中の所管事務調査とすることに決しました。  続いて、お諮りいたします。  本定例中の議案等の審議に係る字句、数字、その他の整理を要する件については、会議規則第43条の規定により、その整理を議長に一任されたいと思います。これに御異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(伊藤均君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。        ────────────────────────── ○議長(伊藤均君) 以上で、今期定例の日程は全て終了いたしました。議員各位の御精励、御協力に対し心から厚く御礼を申し上げます。  以上をもちまして、令和2年第3回稲敷市議会定例を閉会いたします。  大変御苦労さまでした。                午後零時13分閉会  地方自治法第123条第2項の規定により署名する         稲敷市議会議長   伊 藤   均         議     員   山 口 清 吉         議     員   沼 崎 孝 雄...