筑西市議会 > 2020-03-18 >
03月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

ツイート シェア
  1. 筑西市議会 2020-03-18
    03月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号


    取得元: 筑西市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-30
    令和 2年  3月 定例会(第1回)令和2年第1回筑西市議会定例会会議録 第8号令和2年3月18日(水) 午前10時開議                                 令和2年第1回筑西市議会定例会議事日程 第8号令和2年3月18日(水)午前10時開議第1 議案第3号 市道路線の廃止について   議案第4号 市道路線の認定について   議案第5号 令和年度筑西市一般会計補正予算(第12号)   議案第6号 令和年度筑西市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)   議案第7号 令和年度筑西市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)   議案第8号 令和年度筑西市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)   議案第9号 令和年度筑西市下館結城都市計画事業八丁台土地区画整理事業特別会計補         正予算(第1号)   議案第10号 令和年度筑西市介護保険特別会計補正予算(第4号)   議案第11号 筑西市監査委員条例の一部改正について   議案第12号 筑西市固定資産評価審査委員会条例の一部改正について   議案第13号 筑西市人事行政運営等の状況の公表に関する条例の制定について   議案第14号 筑西市附属機関に関する条例の制定について   議案第15号 筑西市長等損害賠償責任の一部免責に関する条例の制定について   議案第16号 筑西市特別職の職にある者で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例          の一部改正について   議案第17号 筑西市印鑑条例の一部改正について   議案第18号 筑西市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定          める条例の一部改正について   議案第19号 筑西市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の          一部改正について   議案第20号 筑西市介護保険条例の一部改正について   議案第21号 筑西市営住宅条例の一部改正について   議案第22号 筑西市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例の一部改正について   議案第23号 筑西市水道事業設置等に関する条例の一部改正について   議案第24号 筑西市下水道事業設置等に関する条例の一部改正について   議案第25号 筑西市農業集落排水事業設置等に関する条例の一部改正について   議案第26号 筑西市農業集落排水処理施設条例の一部改正について   議案第27号 令和2年度筑西市一般会計予算   議案第28号 令和2年度筑西市国民健康保険特別会計予算   議案第29号 令和2年度筑西市後期高齢者医療特別会計予算   議案第30号 令和年度筑西市下館結城都市計画事業八丁台土地区画整理事業特別会計予          算   議案第31号 令和2年度筑西市介護保険特別会計予算   議案第32号 令和2年度筑西市介護サービス事業特別会計予算   議案第33号 令和2年度筑西市病院事業債管理特別会計予算   議案第34号 令和2年度筑西市水道事業会計予算   議案第35号 令和2年度筑西市下水道事業会計予算   議案第36号 令和2年度筑西市農業集落排水事業会計予算                               (以上34案一括上程)第2 請願第 1号 「最低賃金大幅引き上げ中小企業支援策の拡充を求める意見書」採択を求める請願第3 議案第37号 令和年度筑西市一般会計補正予算(第13号)第4 閉会中の継続審査申し出について第5 閉会中の所管事務調査について第6 議員の派遣について                                 本日の会議に付した案件 日程第1 議案第3号ないし議案第36号 日程第2 請願第1号 日程第3 議案第37号 日程第4 閉会中継続審査申し出について 日程第5 閉会中の所管事務調査について 日程第6 議員の派遣について                                 出席議員   1番 中座 敏和君     2番 小倉ひと美君     3番 三澤 隆一君   4番 藤澤 和成君     5番 森  正雄君     6番 保坂 直樹君   7番 田中 隆徳君     8番 稲川 新二君     9番 小島 信一君   10番 大嶋  茂君     11番 津田  修君     12番 石嶋  巌君   13番 増渕 慎治君     14番 仁平 正巳君     15番 真次 洋行君   16番 尾木 恵子君     18番 箱守 茂樹君     19番 堀江 健一君   20番 秋山 恵一君     21番 榎戸甲子夫君     22番 赤城 正德君   23番 三浦  譲君     24番 鈴木  聡君                                 欠席議員   な し                                説明のため出席した者    市長        須藤  茂君      副市長       菊池 雅裕君   教育長       赤荻 利夫君      市長公室長     日向 裕次君   総務部長      高島 健二君      企画部長      関口 貴一君   人口対策部長    相澤 一幸君      税務部長      須藤 昌則君   市民環境部長    鈴木 建國君      保健福祉部長    中澤 忠義君   こども部長     児玉 祐子君      経済部長      關  紀良君   土木部長      猪瀨 弘明君      上下水道部次長   大林  弘君                         兼下水道課長   会計管理者     谷中 茂美君      教育部長      小野塚直樹君   農業委員会事務局長 山形 浩之君      秘書課長      鈴木 敦史君議会事務局職員出席者   事務局長      鈴木  徹君      書記        田崎 和彦君   書記        篠﨑 英俊君          〔議長 仁平正巳議長席に着く〕 ○議長仁平正巳君) おはようございます。これより本日の会議を開きます。 ただいまの出席議員は23名であります。よって、会議は成立いたしております。 会議録署名議員は、前回のとおりであります。 地方自治法第121条第1項の規定に基づく出席要求による出席者及び事務局職員出席者は、前回のとおりであります。 議会運営委員会委員長に、議会運営委員会の協議結果について報告をお願いいたします。 議会運営委員会委員長 榎戸甲子夫君。          〔議会運営委員会委員長 榎戸甲子夫君登壇〕 ◆議会運営委員会委員長榎戸甲子夫君) おはようございます。 円滑な議会運営を図るべく、去る3月17日午後3時15分から、当委員会正副議長室に招集し、正副議長出席の下開催いたしました。その議会運営委員会の協議結果についてご報告をいたします。今定例会追加議案1案が議長まで提出されました。議案第37号「令和年度筑西市一般会計補正予算(第13号)」を日程第3として上程し、説明、質疑の後、委員会付託を省略し、討論の上採決することが決まりました。 以上、報告終わります。 ○議長仁平正巳君) ただいま報告のあった追加議案は、さきに配付いたしております。本日の日程は、お手元に配付した日程表のとおりであります。 これより議事日程に入ります。 日程第1 議案第3号「市道路線の廃止について」から議案第36号「令和2年度筑西市農業集落排水事業会計予算」まで、以上34案を一括上程いたします。 本案につきましては、既に各常任委員会及び予算特別委員会審査が終了し、その報告書議長まで提出され、お手元に配付してありますので、直ちに委員長の報告を求めます。 まず、総務企画委員会委員長 津田修君。          〔総務企画委員会委員長 津田 修君登壇〕 ◆総務企画委員会委員長津田修君) それでは、報告をいたします。 令和2年3月6日、総務企画委員会に付託されました議案第5号外8案につきまして、令和2年3月9日に委員会を開催いたしました。その審査結果について報告いたします。 議案第5号「令和年度筑西市一般会計補正予算(第12号)」のうち所管の補正予算については、賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 議案第11号「筑西市監査委員条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第12号「筑西市固定資産評価審査委員会条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第13号「筑西市人事行政運営等の状況の公表に関する条例の制定について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第14号「筑西市附属機関に関する条例の制定について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第15号「筑西市長等損害賠償責任の一部免責に関する条例の制定について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第16号「筑西市特別職の職にある者で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第17号「筑西市印鑑条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。議案第22号「筑西市自動車等駐車場条例の一部を改正する条例の一部改正について(分割付託分)」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。以上、報告をいたします。 ○議長仁平正巳君) 次に、福祉文教委員会委員長 小島信一君。          〔福祉文教委員会委員長 小島信一君登壇〕 ◆福祉文教委員会委員長小島信一君) おはようございます。福祉文教委員会委員長、小島でございます。 令和2年3月6日、福祉文教委員会に付託されました議案第5号外5案につきまして、令和2年3月10日に委員会を開催いたしました。その審査結果についてご報告いたします。 議案第5号「令和年度筑西市一般会計補正予算(第12号)」のうち所管の補正予算については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第6号「令和年度筑西市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)」につきまして、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第10号「令和年度筑西市介護保険特別会計補正予算(第4号)」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。議案第18号「筑西市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第19号「筑西市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第20号「筑西市介護保険条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。以上、ご報告いたします。 ○議長仁平正巳君) 次に、経済土木委員会委員長 森正雄君。          〔経済土木委員会委員長 森 正雄君登壇〕 ◆経済土木委員会委員長森正雄君) 委員長報告令和2年3月6日、経済土木委員会に付託されました議案第3号外11議案につきまして、令和2年3月11日に委員会を開催いたしました。審査結果について報告いたします。 議案第3号「市道路線の廃止について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第4号「市道路線の認定について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第5号「令和年度筑西市一般会計補正予算(第12号)」のうち所管の補正予算については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第7号「令和年度筑西市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第8号「令和年度筑西市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第9号「令和年度筑西市下館結城都市計画事業八丁台土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第21号「筑西市営住宅条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第22号「筑西市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例の一部改正について(分割付託分)」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第23号「筑西市水道事業設置等に関する条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第24号「筑西市下水道事業設置等に関する条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第25号「筑西市農業集落排水事業設置等に関する条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。議案第26号「筑西市農業集落排水処理施設条例の一部改正について」は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。以上、報告いたします。 ○議長仁平正巳君) 次に、予算特別委員会委員長 津田修君。          〔予算特別委員会委員長 津田 修君登壇〕 ◆予算特別委員会委員長津田修君) それでは、ご報告いたします。 令和2年3月6日、予算特別委員会に付託されました議案第27号外9案につきまして、3月13日、16日、17日に委員会を開催いたしました。本委員会に付託されました議案審査結果についてご報告いたします。 議案第27号「令和2年度筑西市一般会計予算」については、賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第28号「令和2年度筑西市国民健康保険特別会計予算」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第29号「令和2年度筑西市後期高齢者医療特別会計予算」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第30号「令和年度筑西市下館結城都市計画事業八丁台土地区画整理事業特別会計予算」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第31号「令和2年度筑西市介護保険特別会計予算」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第32号「令和2年度筑西市介護サービス事業特別会計予算」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第33号「令和2年度筑西市病院事業債管理特別会計予算」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第34号「令和2年度筑西市水道事業会計予算」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第35号「令和2年度筑西市下水道事業会計予算」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第36号「令和2年度筑西市農業集落排水事業会計予算」については、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、報告いたします。 ○議長仁平正巳君) 以上で委員長報告を終わります。 委員長報告に対する質疑を願います。          (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長仁平正巳君) 質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 この際、申し上げます。議事の都合により、本日の討論の1人当たりの持ち時間は30分以内といたします。 なお、討論の通告はございませんでした。 次に、通告のない諸君の発言を許します。 初めに、反対の討論を希望する諸君は挙手願います。 24番 鈴木聡君。          〔24番 鈴木 聡君登壇〕 ◆24番(鈴木聡君) 反対の討論といっても、全ての議案に対しての反対ではありません。市民の立場に立ってこの議案の中身を吟味して、市民にとってはマイナスか、あるいはよくないなという問題についてだけ反対するわけですから、何でも反対ということではありません。反対の理由を指摘していきたいと思います。さて、ちょっと話がそれますけれども、今全世界的に新型コロナウイルスパンデミックというやつですか、茨城県でも感染者が出たということで、大変心配なことですけれども、そういうことで、我々自身も健康問題については、また市民に対しても注意を喚起する必要があると、まず冒頭お話ししたいと思います。そこで、この令和2年度の予算案ですけれども、そこで感じたのは、やはり人口減少問題についてどうやって食い止めるかと、人口増に向けていろいろ市長も今度の予算について出されております。例えば、1人子供を産んで20万円のお祝いというのですか、そういういろいろ手だてを考えているけれども、やはり人口減少はなかなか止まらない。現在筑西市の人口は10万500人台だと、だから今年度が終わる頃は10万人ちょっとぐらいになってしまうのではないかと。市長が人口10万人死守という言葉を、最近余り使いませんけれども、そういう言葉でいろいろ奮闘というか、頑張ってきましたけれども、その人口減少を食い止める歯止め、決定的な施策というものはどこにあるのかと。もちろんこれは、いわゆる親御さんたちが子を産み、育てると、そういう生活環境子育て環境というものを整えることが一番効果的だとよく言われているけれども、それには財政的な問題も関わってきます。そういう点でもこの人口減少問題は、なかなか思うように事が運ばないというのが現状であります。筑西市は、人口減少のグラフを見ても緩やかでありますけれども、減少幅が。そういうことから、ある程度の施策の効果も出ているとは思います。それにさらにその効果を上回る効果を生み出す政策というものが今後、今度の令和2年度の予算の中でもいろいろ言われていますけれども、それが功を奏すように、我々も協力はやぶさかではありません。当然であります。そういうことで、ぜひ我々市長初め議員も含めて、職員も一丸となって、筑西市を守り発展させる、そういう気構えが必要なのかなと思います。それで、この新型コロナウイルス問題ですが、この筑西市でも、いわゆる対策本部の設置ということでやっておられるようですけれども、ただその対策本部がどうやって、筑西市の現状はどうなのかということが、ちょっと私ども議員に対しても分からない、今の状況は。そういう点でもぜひ、いわゆる議員というのは行政執行監視役だということは言われますけれども、しかし、ただ監視するばかりではなくて、市民にとって大事なことは、執行部と議会が一体となって、この市民の命と暮らしを守る。これが本当の議会の在り方ではないかなと。ただ追究、批判では、市民の命は守れないと、これは私が言うまでもなく、議員皆さんもその決意というものは心の中にあると思うのです。もちろん執行部はそれに、市長を初め一生懸命今対応に追われているとは思いますが、教育長さんもおられますように、特に学校の休校問題、これは大変市民も心配しております。そういうことから、ぜひ市民が安心して暮らせる日常生活に、そういう安心して暮らせるような対応をしていただきたいと思います。あとは、この予算の中でも、先ほども触れましたけれども、人口減少問題でも定住促進ですか、地方から筑西市に転勤とか、あるいはいろいろな都合で移住する方もおられます。しかし、それが定着しない面も出ております。こういう移住・定住促進という問題についても大変重要な課題だと思います。人口の自然増というのが今なかなか、その世帯、世帯によって経済的な理由というものが大変ありまして、第3子を産みたいけれども、なかなか余裕がないとかという問題がたくさんございます。そういうものをカバーするそういう手だても必要になってくるとは思います。そこで、今月末で10万人台はまだ減らないとは思いますけれども、このまま推移していっては、市長の任期中はあと1年有余ですけれども、10万人を割る可能性は出てきております。そういう点でぜひ、市長は議会のたびに人口10万人を減らないようにということで、ここで表明しているわけですから、その言葉に値する、今度はいわゆる行政の執行です、政策、そういうものを具体的に示す必要があるのではないかなと。先ほども言ったように、定住促進のために第3子には20万円のお祝い金をあげるとか、いろいろな手だてを講じていかなければ、ただ意気込みだけでは当然政策は功を奏さないものですから、やはり市民に分かるように、ああ、筑西市に移住・定住してよかったと言えるような、そういう施策を行政が、市長はじめ具体的にやっていく必要があるのではないかなと、市長としてはあと任期1年ちょっとですから、その間にいろいろそれを定着させるというか、そういう基盤づくりをひとつお願いしたいなと思っております。そういうわけで、市長をはじめとして、ぜひ市長が先頭に立って、10万人は何としても守り抜くのだと、定着・定住して、そして筑西市に移住してよかったと思えるような政策をどんどん打ち出して、その友が友を呼ぶような、そういう筑西市をひとつ、あと任期1年ちょっとですから、ぜひ、その後の再選は市長考え一つですけれども、それは若いのですから、まだやる気なら、あと2期でも3期でもできるような、今高齢者の首長というのは結構いるのです、全国を見ると。70代、80代でもおられます。ですから、今は人生100年というくらいだから、70代や80代ぐらいでもう終わりだなんていうことを言わないで、私もそういうつもりでむち打ってやっております。そういうことで、ぜひ市長が掲げる10万人都市死守ということを市長に再度お願いして、私の討論を終わります。 ○議長仁平正巳君) 次に、賛成の討論を希望する諸君は挙手を願います。 9番 小島信一君。          〔9番 小島信一君登壇〕 ◆9番(小島信一君) 賛成の立場から討論いたします。ふるさと納税返礼品の「おせち料理」の遅配、配達不能のための和解賠償専決処分審議から始まりました印象が深い今定例会審議ではありましたが、多くの重要な議案の審議、そして初めての試みである全議員参加予算特別委員会の審議があり、大きな成果があった定例会となりました。ふるさと納税に関する賠償金は275万円と、極めて限定的範囲で和解となっており、完全収束も目前となっております。市道路線の8路線の廃止、13路線の認定は妥当な道路行政と判断いたします。議案第13号の筑西市人事行政運営等の状況の公表に関する条例は、地方公務員法に基づくものであり、当然の制定です。議案第14号の筑西市附属機関に関する条例は、地方自治法138条に規定に基づくもので、妥当な定めです。さらに、第15号議案筑西市長等賠償責任の一部免責に関する条例制定も、地方自治法に基づくもので妥当なものと考えます。その他の条例改正も、地方自治法改正によるもので妥当であると判断いたします。議案第5号の補正予算17億7,000万円は、ほぼ新年度の事業となるものですが、重要な予算がつきました。小中学校の施設環境整備改修事業、小中合わせて5億3,300万円に及び、そして新年度予算に6,100万円が計上されていますが、本市の児童生徒の教育環境の向上に寄与するものです。さらに、声を大にして申し上げたいのは、筑西市の今後の新たな都市計画の中核道路、そして大きな経済効果を生み出す可能性を秘めた内環状線の一部、玉戸・一本松線整備事業には、補正予算と本予算合わせて4億1,200万円が計上されました。大変評価いたします。そして、市民に優しい筑西市、安心して暮らせる筑西市としての充実策、老人福祉、障害福祉の予算計上も評価いたします。補正予算に計上された老人福祉施設補助金4,870万円、障害福祉サービス給付費は補正で1億5,000万円が計上され、本予算では10%増の20億2,000万円が計上されています。ないがしろにされやすい市民福祉の充実が図られています。新年度予算審議におきましては、冒頭申し上げましたとおり、全議員が予算特別委員となり審議いたしました。期日も3日間となり充実した審議ができたと自負しております。新年度予算は約5億円の市税の減収ではありましたが、必要な歳出、財政需要に考慮し、約18億円増の約420億円、積極予算を計上しております。大変充実した内容でございます。新聞報道にもありました全国市町村初めてとなる誕生祝い金事業、新生児1人当たり20万円、予算額1億1,800万円も大変評価したいと思います。また、今年度予算の特筆すべき2点を上げたいと思います。1つは、八丁台土地区画整理事業特別会計1億2,400万円であり、この金額というのは、これは事業がほぼ清算業務を残すのみとなったことを意味します、私が議員となってから9年となりますが、終結の見えない事業という印象でありました。ここに来てようやく終点が見えたという感慨深いものがあります。また、下水道事業と農業集落排水事業の会計が企業会計として計上されたことも評価いたします。足かけ3年の苦労の成果と思います。下水道事業会計、収益的収入17億2,000万円、資本的収入7億9,000万円、農業集落排水事業会計、収益的収入9億2,400万円、資本的収入1億7,200万円、大変評価いたします。健全な事業を望みます。以上、賛成討論です。 ○議長仁平正巳君) 以上で討論を終結いたします。 これより逐条採決いたします。 まず、議案第3号「市道路線の廃止について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 申し訳ありません。もう1度お願いします。起立される方は、できるだけ速やかに起立をお願いします。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第4号「市道路線の認定について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第5号「令和年度筑西市一般会計補正予算(第12号)」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕
    議長仁平正巳君) 起立多数。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第6号「令和年度筑西市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第7号「令和年度筑西市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第8号「令和年度筑西市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第9号「令和年度筑西市下館結城都市計画事業八丁台土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第10号「令和年度筑西市介護保険特別会計補正予算(第4号)」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第11号「筑西市監査委員条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第12号「筑西市固定資産評価審査委員会条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第13号「筑西市人事行政運営等の状況の公表に関する条例の制定について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第14号「筑西市附属機関に関する条例の制定について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第15号「筑西市長等損害賠償責任の一部免責に関する条例の制定について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第16号「筑西市特別職の職にある者で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。次に、議案第17号「筑西市印鑑条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第18号「筑西市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第19号「筑西市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第20号「筑西市介護保険条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第21号「筑西市営住宅条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第22号「筑西市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第23号「筑西市水道事業設置等に関する条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第24号「筑西市下水道事業設置等に関する条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第25号「筑西市農業集落排水事業設置等に関する条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第26号「筑西市農業集落排水処理施設条例の一部改正について」、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第27号「令和2年度筑西市一般会計予算」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立多数。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第28号「令和2年度筑西市国民健康保険特別会計予算」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第29号「令和2年度筑西市後期高齢者医療特別会計予算」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第30号「令和年度筑西市下館結城都市計画事業八丁台土地区画整理事業特別会計予算」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第31号「令和2年度筑西市介護保険特別会計予算」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第32号「令和2年度筑西市介護サービス事業特別会計予算」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第33号「令和2年度筑西市病院事業債管理特別会計予算」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第34号「令和2年度筑西市水道事業会計予算」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第35号「令和2年度筑西市下水道事業会計予算」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、議案第36号「令和2年度筑西市農業集落排水事業会計予算」について、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、日程第2 請願第1号「最低賃金大幅引き上げ中小企業支援策の拡充を求める意見書」採択を求める請願を上程いたします。 本件につきましては、関係常任委員会から審査結果の報告書が提出され、お手元に配付してありますので、直ちに委員長の報告を求めます。 経済土木委員会委員長 森 正雄君。          〔経済土木委員会委員長 森 正雄君登壇〕 ◆経済土木委員会委員長森正雄君) 委員長報告令和2年2月26日、経済土木委員会に付託されました請願第1号「最低賃金大幅引き上げ中小企業支援策の拡充を求める意見書」採択を求める請願について、令和2年3月11日に委員会を開催いたしました。審査結果の報告をいたします。請願第1号「最低賃金大幅引き上げ中小企業支援策の拡充を求める意見書」採択を求める請願については、不採択とすべきものと決定いたしました。 以上、報告いたします。 ○議長仁平正巳君) 以上で委員長報告を終わります。 委員長報告に対する質疑を願います。          (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長仁平正巳君) 質疑を終結いたします。 討論を願います。          (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長仁平正巳君) 討論を終結いたします。 これより採決いたします。 請願第1号「最低賃金大幅引き上げ中小企業支援策の拡充を求める意見書」採択を求める請願について、委員長の報告は不採択であります。この場合の採決は、委員長の報告についてではなく、本件について採択であるかどうかを採決いたします。もう1度申し上げます。この採決は、原案について採決いたします。 本件について採択することに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立少数。よって、本件は不採択とすることに決しました。 次に、日程第3 議案第37号「令和年度筑西市一般会計補正予算(第13号)」を上程いたします。 直ちに説明を求めます。 まず、関口企画部長。          〔企画部長 関口貴一君登壇〕 ◎企画部長(関口貴一君) 議案第37号「令和年度筑西市一般会計補正予算(第13号)」についてご説明いたします。予算書1ページを御覧いただきたいと存じます。 (歳入歳出予算の補正) 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ4億3,692万6,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ437億3,965万6,000円とする。 2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」による。 (繰越明許費の補正) 第2条 繰越明許費の追加は、「第2表 繰越明許費補正」による。 (地方債の補正) 第3条 地方債の追加は、「第3表 地方債補正」による。 令和2年3月18日提出でございます。 今回の補正につきましては、1つ目には、新型コロナウイルス感染症対策に伴う小中学校の臨時休業への対応としまして、放課後児童クラブや放課後デイサービス事業所を、午前中から開所するための経費について増額をお願いするものでございます。 2つ目には、国の令和元年度補正予算による補助金を活用しまして、文部科学省がGIGAスクール構想で示す通信速度に対応した小中学校のネットワーク整備を行うための増額をお願いするものでございます。 続きまして、企画部所管の補正予算の内容についてご説明申し上げます。 12ページ、13ページをお開き願います。歳入歳出補正予算事項別明細書、2、歳入でございます。款19繰入金、項2目1基金繰入金に1,359万1,000円の増額をお願いするものでございます。これは今回の補正に伴います収支調整のために、説明欄の1、財政調整基金繰入金の増額をお願いするものでございます。 説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長仁平正巳君) 次に、中澤保健福祉部長。          〔保健福祉部長 中澤忠義君登壇〕 ◎保健福祉部長(中澤忠義君) 議案第37号のうち、保健福祉部所管の補正予算につきましてご説明いたします。 12ページ、13ページをお開き願います。歳入歳出補正予算事項別明細書、2、歳入でございます。款15国庫支出、項2国庫補助金、目3民生費国庫補助金、節1社会福祉費補助金、説明欄18、障害児施設措置費(給付費等)補助金650万円の増額をお願いするものでございます。これは新型コロナウイルス感染症予防対策としての、特別支援学校等の臨時休業に伴う放課後等デイサービス事業費の増加に対する国庫補助金でございます。 次に、14、15ページをお開き願います。3、歳出でございます。款3民生費、項1社会福祉費、目2身体障害者知的障害者福祉費、説明欄、障害福祉サービス費給付事業650万円の増額をお願いするものでございます。これは特別支援学校等に就学している障害を持つ児童生徒が、平日は授業の終了後に、また夏休みなどの長期休業日は朝から日中に放課後等デイサービス事業所に通所し、生活能力向上のための必要な訓練等を受けておりますが、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、特別支援学校等が臨時休業となったことから、平日の開設時間を延長し、夏休みなどの長期休業日と同様のサービスを提供するための費用の増額分でございます。 説明は以上でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長仁平正巳君) 次に、児玉こども部長。          〔こども部長 児玉祐子君登壇〕 ◎こども部長(児玉祐子君) 議案第37号のうち、こども部所管の補正予算についてご説明申し上げます。 歳出にてご説明いたします。14ページ、15ページをお開き願います。款3民生費、項2児童福祉費、目2児童措置費、説明欄、地域子ども・子育て支援事業、放課後児童健全育成事業委託料としまして、1,626万円の増額補正をお願いするものでございます。これは新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴い、小学校が臨時休業となり、放課後児童クラブの臨時開設に対応するため。子ども・子育て支援交付金の一部改正及び新型コロナウイルス感染症対応に係る子ども・子育て支援交付金の交付基準額が新たに追加されたことから、対象となる市内30の放課後児童クラブに対し交付するものでございます。また、財源につきましては、国から全額交付される予定でございます。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長仁平正巳君) 次に、小野塚教育部長。          〔教育部長 小野塚直樹君登壇〕 ◎教育部長小野塚直樹君) 議案第37号のうち、教育委員会所管の補正予算についてご説明申し上げます。 6ページをお開き願います。第2表、繰越明許費補正、1、追加でございます。款10教育費、項1教育総務費、事業名、校内通信ネットワーク整備事業4億1,416万6,000円、こちらは全額翌年度に繰り越すものでございます。事業内容につきましては、歳出にてご説明申し上げます。 次に、その下第3表、地方債補正、1、追加でございます。校内通信ネットワーク整備事業の限度額2億8,220万円を追加するものでございます。 次に、12、13ページをお開き願います。歳入歳出補正予算事項別明細書、2、歳入でございます。款15国庫支出、項2国庫補助金、目10教育費国庫補助金、節1義務教育費補助金、説明欄11、校内通信ネットワーク整備補助金1億1,837万5,000円の増額補正をお願いするものでございます。 次に、款22項1市債、目10教育債、節1教育総務債、説明欄2、校内通信ネットワーク整備事業債2億8,220万円の増額補正をお願いするものでございます。事業内容につきましては、同じく次の歳出にてご説明申し上げます。 続きまして、14、15ページをお開き願います。3、歳出でございます。款10教育費、項1教育総務費、目3教育指導費、節13委託料、説明欄、校内通信ネットワーク整備事業4億1,416万6,000円の増額補正をお願いするものでございます。これは、国におきまして、令和元年度補正予算により補助金を活用しまして、文部科学省がGIGAスクール構想で示します児童生徒1人1台のパソコン導入に向け、かつ小中学校に高速大容量通信ネットワークを整備するほか、パソコンの端末を収納できます充電保管庫を整備するものでございます。 さらに、事業内容の主なものとしまして、5項目ご説明申し上げます。1つには、LANケーブルの配線。2つ目に、無線アクセスポイントの設定、設置。それから3つ目に、職員室など教室も加えましてハブの設定。そして4つ目に、パソコンを収納できます充電保管庫を設置するものです。そして5つ目に、今後パソコンを1人1台設定するために、現在ネットワークを配線しております設定を変えます。現在パソコンを小中学校で保有していますのは約1,500台ございます。その設定作業をするものが主な業務となっているところでございます。 説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長仁平正巳君) 説明を終わります。 暫時休憩いたします。                                休  憩 午前10時59分                                                                              再  開 午前11時19分 ○議長仁平正巳君) 休憩前に引き続き会議を再開いたします。 議案第37号について質疑を願います。 23番 三浦譲君。          〔23番 三浦 譲君登壇〕 ◆23番(三浦譲君) 新型コロナウイルスの影響の補償部分が出てまいりました。民生費で伺いますが、この補助は全額国補助ということですけれども、期間は、これは今年度いっぱいと理解していいのでしょうか、あるいは場合によってはですけれども、途中から額を減らすとか、そういったこともないわけでもないというところもありますので、確認したいと思います。 ○議長仁平正巳君) 三浦譲君の質疑に答弁願います。 中澤保健福祉部長。 ◎保健福祉部長(中澤忠義君) 三浦議員さんのご質疑にご答弁申し上げます。 今回の補正予算は、令和元年度の補正予算でございまして、今年度中の対応の増額分の補助金でございます。仮に新年度にまた同じような休校、学校がお休みになった場合には、新たな令和2年度予算で対応されることを考えております。 以上でございます。 ○議長仁平正巳君) 児玉こども部長。 ◎こども部長(児玉祐子君) 放課後児童クラブに関しましても、3月3日から3月24日までの春休みの前の部分の朝から開設された分についてでございますので、今回提示された分については今年度中のものでございます。 以上でございます。 ○議長仁平正巳君) 23番 三浦譲君。 ◆23番(三浦譲君) 春休み前までということで理解いたしました。 次、校内通信ネットワークのほうで伺いますけれども、いただいた昨日の資料で財政的な面を伺いたいと思います。まず、今回のこの「GIGAスクール構想の実現」というタイトルで、資料2というところがありまして、事業概要は(1)と(2)に分かれている。(1)、つまり事業が2つあるという意味なのですけれども、まず1つが校内通信ネットワークの整備で、今年度の今回の補正予算で出てきている分4億1,000万円ぐらい、(2)のほうの児童生徒1人1台端末の整備というのが、次の事業になるわけですけれども、これは相当な台数のパソコンになるわけで、その総額というのはどのくらいを想定して、それから補助というのはどうなのかと。事業スキームのほうで、公立の学校に対しては補助割合が2分の1というふうに出ておりますけれども、その辺どうなのかなということで質疑いたします。 ○議長仁平正巳君) 小野塚教育部長。 ◎教育部長小野塚直樹君) 三浦議員さんのご質疑に答弁申し上げます。 まず、議員おっしゃいますように、今回の補正予算は、昨日お配りしました資料2では、事業概要の(1)、校内通信ネットワークの整備ということでございます。題目にもありますように、校内通信ネットワーク、そちらに着眼したものでございまして、校内LANを整備する。それから、こちらには電源キャビネットと書いてございますが、先ほど私が説明した中では充電保管庫、これは同じものでございます。こちらの整備費で、補助割合ということで、今議員もおっしゃいましたように2分の1ということで書いてございます。ただこれは掛ける基が違いまして、今回の予算書を御覧いただければと思うのですけれども、14ページにあります今回の事業費4億1,400万円あるうち、特定財源としまして、この補助金、国・県支出金の部分の1億1,837万5,000円、これが補助金です。これを率にしますと28.6%でございます。2分の1ということではございません。 そのご説明としましては、一般財源のところに1,359万1,000円とありますが、これは事業の中で補助の対象にならないものでございます。その補助の対象にならない一般財源を除いた部分で、この国の補助金を割ってみますと、補助率、数字で申しますと29.6%でございます。3分の1弱でございます。ということで、こちらの国で言っている2分の1というものは、実質的に対象経費等々かかってきますので、掛ける基が違ってきますので、結果として補助率は29.6%、3分の1弱の今回補助金の内定をいただきました。結果、このような状況でございます。 そして、(2)、これは今回の補正予算ではなくて、今回は校内通信ネットワークの整備、キャビネットの整備ということで、次のステップとしまして、1人1台端末の整備ということは、今回の補正予算とは別に、また新年度以降1人1台のパソコンを導入していきます。この台数についてはまだ、昨日ご説明しましたが、今市の導入台数は約1,500台で、4.94人当たり1台の割合でございます。これを1人1台までにするための事業費のご質問でございました。これを今後令和2年から令和5年度までの4か年計画で整備するというのが、今回の国のGIGAスクール構想でございます。こちらのパソコン、端末の部分に当たりましての額でございますが、これはあくまでも現状での概算の額でございます。こちらについては約4億8,000万円予定しております。これは1人1台新たに買うパソコンと、あと今現在持っています1,500台のパソコンも、耐用年数5年から7年で駄目になってきますので、それを更新するものも含めて、結果として、1人1台の環境整備、パソコンを導入するための概算として4億8,000万円としております。 うち補助率の話に戻りますと、こちらのパソコンについては補助率は書いてございません。それは国のほうでは補助率2分の1であるとか3分の1という説明ではなくて、パソコン1台につき、端末です。4万5,000円を補助していただけると、今現在タブレットのいろいろ一般に出回っているものは、仕様といいますか、レベルといいますか、数万円のものから六、七万円のものと、様々いろいろあります。そういう中でこれからソフトを入れていろいろな動画授業をやっていく中で耐えられる、国の標準が示されておりますが、それで4万5,000円以内のパソコンをこれからの仕様で、入札で決まれば、補助率はその部分については100%、パソコンだけの話ですが。ただ導入するのには、先ほど言いました4億8,000万円の内訳としましては、パソコンだけではなくて当然ソフトが入ってきます。今までの経験といいますか、実績で見て、1台当たり、ライセンス料かかりますので、2万円相当のソフト代も今後の4年間では必要だろうと見込んで、それを含めて、パソコンの本体部分とソフト代を含めて、今後4年間で4億8,000万円を概算で考えている、検討している状況でございます。 以上でございます。 ○議長仁平正巳君) 23番 三浦譲君。 ◆23番(三浦譲君) 詳しく説明していただきまして、細かいところまでよく分かりました。それで、今度実際に工事が行われたり、それからパソコンが整備されたりということになると、これだけ何だかんだと言って9億円近く、あるいはプラスアルファも考えると、10億円ぐらいの事業になるのかなというふうに思いますが、これに当たって地元業者との関係でいきますと、入札の問題があります。入札はエアコンのときももちろん地元業者優先ということで行いました。この辺の考えと、これ何と言ったって27校分ですから。それからパソコンの導入も、今後のことですけれども、それが行われるとなると、今まで学校のパソコンの入札を見てみると、非常に業者が結果的に偏っているというふうに見えます。こういったところをそのままでいいのかどうかという検討をしていかなくてはならないと思うのですが、地元業者育成といった点で今回は伺いますが、今の考えどうでしょう。 ○議長仁平正巳君) 小野塚教育部長。 ◎教育部長小野塚直樹君) 答弁申し上げます。 今後は、この補正予算の議決をいただければ、予算執行から入札に至るわけですけれども、議員のおっしゃいますように地元優先は当然でございます。また、今までの課題も整理しながら、公平性、そして当然競争の原則も働かないといけませんので、これは契約所管部署との、またパソコン等専門の情報政策課もございますので、連携して、重々これから検討していきたいと思います。 ただ、先ほども説明しましたが、設定変更するのに、1,500台を変更しないといけない、そういう業務量といいますか、そういう能力を持った社員がどれだけいるかということも仕様書、これから検討していきますので、そういう課題もあるということをご理解いただければと思います。 以上でございます。 ○議長仁平正巳君) 23番 三浦譲君。 ◆23番(三浦譲君) 最後になりますけれども、とにかくこのパソコンのネットワークの整備に当たっては、この経済的効果も十分に考えなくてはならないと思いますので、市長も当然そういうお考えだと思いますので、その点できるだけ地元に波及効果があるように、よろしくお願いしたいと思います。 以上です。 ○議長仁平正巳君) ほかにありませんね。          (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長仁平正巳君) 質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は委員会付託を省略したいと存じますが、これにご異議ございませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長仁平正巳君) ご異議なしと認めます。 討論を願います。          (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長仁平正巳君) 討論を終結いたします。 これより採決いたします。 議案第37号「令和年度筑西市一般会計補正予算(第13号)」について、原案のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。          〔賛 成 者 起 立〕 ○議長仁平正巳君) 起立全員。よって、本案は原案のとおり可決されました。 次に、日程第4 「閉会中の継続審査申し出について」を上程いたします。 本件につきましては、お手元に配付してありますとおり、議会運営委員会委員長から継続審査の申し出があったものであります。 お諮りいたします。本件について、委員長の申し出のとおり決するにご異議ございませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長仁平正巳君) ご異議なしと認め、委員長の申し出のとおり決しました。 次に、日程第5 「閉会中の所管事務調査について」を上程いたします。 本件につきましては、お手元に配付してありますとおり、経済土木委員会委員長から閉会中の所管事務調査についての申し出があったものであります。 お諮りいたします。本件について、委員長の申し出のとおり決するにご異議ございませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長仁平正巳君) ご異議なしと認め、委員長の申し出のとおり決しました。 次に、日程第6 「議員の派遣について」を上程いたします。 本件につきましては、お手元に配付してありますとおり、地方自治法第100条第13項及び会議規則第167条の規定により議員を派遣するものであります。 お諮りいたします。本件について、お手元に配付した文書のとおり決するにご異議ございませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長仁平正巳君) ご異議なしと認め、お手元に配付した文書のとおり議員を派遣することに決しました。 以上で、今期定例会に付託されました案件は全て議了いたしました。 これをもちまして、令和2年第1回筑西市議会定例会を閉会いたします。 長期間、大変お疲れさまでございました。                                閉  会 午前11時33分...